まずはYoomの登録を行いましょう。
1.上のバナーの「詳細を見る」をクリック
2.移行した画面下部の「このテンプレートを試してみる」をクリック
3.Yoomの登録を行う
※既に登録が完了している場合はログイン画面が表示されるので、ログインしましょう。
Google ビジネス プロフィールとChatworkの連携フローの作り方

連携フローの工程は以下の通りです。
1.Google ビジネス プロフィールとChatworkをマイアプリ連携
2.Google ビジネス プロフィールの起動設定
3.Chatworkへの通知設定
ステップ1:Google ビジネス プロフィールとChatworkをマイアプリ連携

Yoomの登録が完了すると、フローボットのテンプレートが「マイプロジェクト」にコピーされます。
画像のような表示がされたら、左側にあるメニューから「マイアプリ」を選択してください。

右上の新規接続ボタンをクリックします。

ボックスに連携するアプリ名を入力しましょう。
Google ビジネス プロフィールの連携
1.検索する
Google ビジネス プロフィールを検索し、Google ビジネス プロフィールのアイコンをクリックします。
2.Google ビジネス プロフィールへログイン

上記画面が表示されます。「Sign with Google」をクリックしましょう。
3.アカウントを選択
Yoomと連携するGmailアドレスのGoogleアカウントを押しましょう。
4.Yoomにログイン

画像のページに移行するので、規約を読み次へをクリックします。
5.YoomがGoogleアカウントへの追加アクセスを求めています
続行を押しましょう。
認証画面に移行したら、<span class="mark-yellow">権限を全て許可する</span>を選択してください。
6.連携完了

画面が切り替わり、上記の表示がされれば連携完了です。
Chatworkの連携
1.検索する
Chatworkを検索し、Chatworkのアイコンをクリックします。
2.Chatworkにログイン

ログイン画面が表示されます。
Google ビジネス プロフィールに投稿された口コミを通知したいアカウントでログインを行いましょう。
3.許可を押す

上記の画面が表示されたら許可を押します。

その後、Yoomの画面に自動で切り替わり、上記の表示がされれば連携完了です
ステップ2:Google ビジネス プロフィールの起動設定
1.マイプロジェクトを開く

画面左側のメニューから「マイプロジェクト」を開きましょう。
2.コピーしたテンプレートを開く
「【コピー】Google ビジネス プロフィールで口コミが投稿されたらChatworkに通知する」をクリックします。
3.アプリトリガーを選択

Google ビジネス プロフィールのアイコンの「口コミが投稿されたら」をクリックします。
タイトルなどの設定は完了しているため、次へを押しましょう。
4.トリガー起動間隔の設定

プルダウンから起動間隔を設定しましょう。

トリガーは5分、10分、15分、30分、60分の間隔で起動間隔を選択できます。
プランによって最短の起動間隔が異なりますので、ご注意ください。
5.IDの入力

Google ビジネス プロフィールの各IDをコピー&ペーストして設定してください。
6.テストの実行
IDの設定後、テストボタンをクリックします。
テスト成功と表示されたら保存をしましょう。
ステップ3:Chatworkへの通知設定
1.アプリと連携する

Chatworkのアイコンの「Chatworkに通知する」をクリックします。
タイトルなどの設定は完了しているため、次へを押しましょう。
2.投稿先のルームIDを設定する

Google ビジネス プロフィールに投稿された口コミデータを通知するルームIDを設定しましょう。
ボックスをクリックします。

チャンネルが一覧表示されるので、クリックして挿入しましょう。
3.メッセージ内容の設定

Chatworkに投稿するメッセージを設定します。ボックスをクリックしましょう。

赤枠の「口コミが投稿されたら」を選択します。

Google ビジネス プロフィールのデータが選択できるため、Chatworkに送信したいものをクリックします。
4.レイアウトを整える

データが挿入できると画像のようになります。

他にも挿入したいデータがある場合は、続けて設定してください。
その後、見やすさを考慮し、レイアウトを整えることをおすすめします。

5.テストの実行
画像のように設定が完了したら、画面下にあるテストボタンを押します。
テスト成功の表示がされたら、設定は完了です。保存をしましょう。
6.トリガーをONにする

フローボットの作成が完了すると、上記のような表示がされます。
トリガーは初期設定ではOFFの状態なので、ONにしましょう。
以上でテンプレートの設定は完了となります。
今回使用したフローボットテンプレートは、以下の通りです。
Google ビジネス プロフィールで口コミが投稿されたらChatworkに通知する