2024/08/07
アプリ同士の連携方法

LOGILESSとChatworkを連携して、LOGILESSで出荷が完了したらChatworkに自動通知する方法

m.wadazumi

目次

 

現代を生きる私たちにとって、ネットでの商品購入は当たり前になりつつあります。
その分、物流担当者の負担が増えてきているのも事実です。
出荷情報を把握することは、物流担当者や販売担当者にとって重要なことです。
出荷が完了した際に、通知ができたらとても便利ですよね。
本記事では「LOGILESS(ロジレス)で出荷が完了したらChatworkに通知する」自動化の設定を行います。
Yoomで簡単にアプリ連携や自動化をする方法をご紹介するので、最後までご覧ください。

LOGILESSとChatworkを連携するメリット

LOGILESSとChatworkを連携することで、得られるメリットはどんなものがあるのか見ていきましょう。

メリット1:リアルタイムで出荷情報を共有できる

LOGILESSとChatworkを連携することで、リアルタイムで出荷情報を共有することが可能です。
たとえば、LOGILESSで出荷が完了した際に、Chatworkに通知できます。
出荷情報を手動で入力し、チームに通知するのは手間なので、自動化できると作業効率の向上も期待できますね。
商品の出荷が完了してすぐにChatworkに通知が送られるので、在庫を管理している方やカスタマーサポートチームにも出荷情報の共有ができます。
また、顧客対応や在庫管理がしやすくなるので、顧客満足度や従業員の作業効率にも関わってくるでしょう。

メリット2:物流担当者の負担を軽減できる

LOGILESSとChatworkの連携によって、物流担当者の負担を軽減することが可能です。
物流担当者の中には、出荷情報を手動で入力している方もいるでしょう。
商品が少なければ、問題ないかもしれませんが、商品が増えてくると作業が多くなってしまいます。
しかし、出荷情報の通知を自動化することで、手動で情報管理をする必要がありません。
これにより、物流担当者の負担が軽減されるので、他の業務に集中して取り組めます。
ネット通販が主流となっている今だからこそ、ぜひ活用していただきたい自動化です。

Yoomでアプリを連携するメリット

実際にアプリの連携をしようと思って調べたけど、難しすぎて挫折したという方にYoomをオススメします。
今までのアプリ連携では、API、RPA、GASなどさまざな連携方法を選択しなければいけませんでした。
でも、エンジニアでない方にとって、適切な方法で連携をするのは難しすぎますよね。
設定を自分自身で行うとなれば、プログラミングの習得など設定するまでに膨大な時間を要します。
しかし、Yoomのアプリ連携では、入力事項を入力するだけで完了します。
今までプログラミングに携わったことがない方でも、気軽にご利用可能です。
私自身も一切プログラミングの知識はありませんが、初めてYoomを利用した際に「こんなに簡単に連携できるんだ」と驚きました。
みなさんにもこの感動をぜひ味わっていただきたいと思います。

LOGILESSとChatworkの連携フローの作り方

今回は「LOGILESS(ロジレス)で出荷が完了したらChatworkに通知する」テンプレートの設定をご紹介します。

たったの2ステップで設定が完了するので、10~15分もあれば完了します。

  1. 出荷伝票が完了になったら起動するフローボットの設定
  2. Chatworkに通知するアクションの設定

Yoomを利用していない方はこちらから無料登録をしてください。
すでにYoomを利用している方はログインしておきましょう。

LOGILESSとChatworkをYoomと接続する方法

YoomにLOGILESSとChatworkを接続するマイアプリ登録を行いましょう。
マイアプリ登録をしておくと、この後の自動化が簡単です。

まずは、LOGILESSのマイアプリ登録を行います。
Yoom画面左側にある「マイアプリ」→「新規接続」をクリックしてください。
アプリの一覧が表示されるので、そこからLOGILESSを探すか、「アプリ名で検索」から「ロジレス」と検索しましょう。

以下の画面に移行したら、LOGILESSにログインしてください。

次にChatworkのマイアプリ登録を行うので、先ほどと同様にChatworkを選択しましょう。
以下の画面に移行したら、Chatworkにログインしてください。

両方のマイアプリ登録が完了したら、自身のマイアプリ欄にLOGILESSとChatworkが表示されます。

LOGILESS(ロジレス)で出荷が完了したらChatworkに通知する方法

自動化の設定をするので、以下のバナーにある「試してみる」をクリックしてください。

以下の画面に移行するので、「タイトル」と「説明」を確認します。
変更したい場合は、以下のページより変更可能です。
最初にLOGILESSの設定から行うので、「出荷伝票が完了になったら」をクリックしましょう。

以下の画面に移行したら、設定を確認してください。

  • 「アプリトリガーのタイトル」→自由に変更可能
  • 「ロジレスと連携するアカウント情報」→使用するアカウントか確認
  • 「トリガーアクション」→出荷伝票が完了になったら

以下の画面に移行するので、設定をしましょう。

  • 「トリガーの起動間隔」→任意で設定
  • 「マーチャントID」→「https://app2.logiless.com/merchant/●●●●/dashboard」の「●●●●」部分がマーチャントID
    ※マーチャントIDはロジレス管理画面のURL内から取得が可能です。

完了日時が前回のポーリング日時以降の出荷伝票でフローボットが起動します。
「テスト」→「テスト成功」→「保存」をクリックしてください。

続いてChatworkの設定をするので、「Chatworkに通知する」をクリックしましょう。
以下の画面に移行したら、設定を確認してください。

  • 「タイトル」→自由に変更可能
  • 「Chatworkと連携するアカウント情報」→使用するアカウントか確認
  • 「アクション」→メッセージを送る

以下の画面に移行するので、設定をしましょう。

  • 「ルームID」→URL内の「#!rid」以降の数字部分がルームID
  • 「メッセージ内容」→必要な項目を設定
    ※LOGILESSのアウトプットを利用してください。
    {{出荷伝票ID}}←こちらがアウトプットで、赤枠より選択可能です。
    例として下記に入力してみました。
    [To:{アカウントID}]と記載することで、特定のユーザーにメンションが可能です。
    アカウントIDの取得方法はこちらの記事をご参照ください。

「テスト」→「テスト成功」→「保存」をクリックしましょう。

最後にアプリトリガーを「ON」にすることで、自動化ができます。

まとめ

本記事では「LOGILESS(ロジレス)で出荷が完了したらChatworkに通知する」自動化の設定を行いました。
LOGILESSとChatworkの連携によって、商品に関わるさまざまな方の効率の向上が期待できるでしょう。
今まで出荷情報を手動で入力していた物流担当者にとっては、便利な機能と言えます。
この自動化により、顧客対応もスムーズに行えるため、顧客満足度が向上する可能性が高まります。
私たちの身近にある物流の作業効率がもっと高まるといいですよね。
ぜひYoomを取り入れて、もっと楽に作業をしてください。

この記事を書いた人
m.wadazumi
児童福祉の仕事からライターとして活動し、現在はYoomでブログを執筆中です。 Yoomでできる業務効率化に驚きつつ、みなさんにもその感動を共有して社会貢献したいと考えています。 プログラミング知識ゼロの私でもできるアプリ連携や自動化をお伝えしていきます。
タグ
連携
自動化
Chatwork
関連アプリ
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomについて詳しく見る
お役立ち資料
Yoomがわかる!資料3点セット
資料ダウンロード
3分でわかる!Yoomサービス紹介資料
資料ダウンロード
Before Afterでわかる!Yoom導入事例集
資料ダウンロード
お役立ち資料一覧を見る
会社概要
利用規約(JaEn
プライバシーポリシー(JaEn
セキュリティポリシー(JaEn
特定商取引法に基づく表記
©️ Yoom Inc.