ステップ1: Webflowと@pocketのマイアプリ連携
※アプリ連携がお済みの場合は、ステップ2へ進んでください。
1. 左メニューの「マイアプリ」を選択し、画面右の「+ 新規接続」をクリックします。
2. マイアプリの新規接続一覧からWebflowと@pocketをそれぞれ選択し、アプリを連携してください。
※下図は@pocketの連携画面です。説明を参考にして、すべての項目に入力してください。
ステップ2: Webflowの新しいコレクションアイテムの作成時に起動するトリガーの設定
1. コピーしたテンプレートを開きます。
※下図の赤枠部分から、任意のタイトルに変更できます。
2. フローボットの「アプリトリガー:コレクションのアイテムが作成されたら」をクリックします。
3. 連携アカウントとアクションを選択します。
必要に応じてタイトルを変更し、「次へ」をクリックします。
4. アプリトリガーのAPI接続設定を行います。
サイトIDを候補から選び、「テスト」をクリックします。
5. テストが成功したら、「次へ」をクリックします。
6. Webflowで新しいコレクションアイテムをテスト作成した後、「テスト」をクリックします。
7. テストが成功したら、「保存する」をクリックします。
ステップ3: @pocketにコレクションアイテムの情報を追加するアクションの設定
1. フローボットの「アプリと連携する:レコード情報を登録」をクリックします。
2. 連携アカウントとアクションを選択します。
タイトルを必要に応じて変更し、「次へ」をクリックします。
3. API接続設定を行います。
アプリID:情報を同期するデータベースのアプリIDを入力してください。
レコード情報「フィールド識別名」:情報を追加したい項目のフィールド(列)名を選択してください。
レコード情報「値」:ステップ2で取得したアウトプットを、フィールド識別名に合わせて設定してください。
※下図は入力例です。
※複数の項目を同期する場合は、「+ レコード情報を追加」をクリックして設定してください。
※下図は、アウトプットの参照例です。入力欄をクリックすると候補が表示されるため、使用したいアウトプットを選択してください。
4. 「テスト」をクリックします。
5. テストが成功したら、「保存する」をクリックします。
最後に、保存したフローのトリガーを「ON」に切り替えると起動します。
以上で、「Webflowでコレクションのアイテムが作成されたら@pocketに追加する」フローの完成です。
Webflow・@pocketを使ったその他の自動化例
他にもWebflowや@pocketを使った自動化の例がYoomには多数あるため、いくつか紹介します。
1. Webflowで新しい注文が発生した際に、@pocketに情報を追加するフローです。WebflowでECサイトを運営している場合、このテンプレートを活用すれば、売上情報をタイムリーに共有できます。データ分析の迅速化が可能になり、売上金額やリピート購入率の推移などの最新情報をマーケティングや営業に活用できます。