ステップ1:BカートとMailchimpをマイアプリ連携
BカートとMailchimpをYoomに接続するマイアプリ登録を行います。
最初にマイアプリ登録を行うと、自動化設定が簡単になります。
まず、Bカートのマイアプリ登録を行ってください。
Yoom画面左側の「マイアプリ」→「新規接続」をクリックします。

アプリ一覧と検索欄が表示されるので、どちらかを活用してBカートを選択します。
以下の画面が表示されたら、説明通りに「メールアドレス」と「パスワード」を入力し、ログインをクリックします。

ログイン後、以下の画面が表示されたら、アクセスを許可すると、マイアプリ連携が完了します。

次に、Mailchimpのマイアプリ登録に移ります。
先ほどと同様に、Mailchimpをアプリ一覧から探すか、検索欄で検索してください。
説明を確認し、「アカウント名」「アクセストークン」「サーバードメイン」を入力して、「追加」をクリックします。

両方のマイアプリ登録が完了すると、BカートとMailchimpがマイアプリに表示されます。
次に、フローボットのテンプレートを使用して設定を進めましょう。
Yoomにログインし、以下のバナーの「試してみる」をクリックしてください。