こちらの画面が表示されたら、「OK」をクリックしてください。
ステップ1:マイアプリ連携
まず、ChatworkとLINE WORKSをYoomのマイアプリに登録します。
1. Chatworkの登録方法
左欄の「マイアプリ」をクリックし、「新規接続」からChatworkを検索してください。
ログイン画面にメールアドレスを入力し、「続ける」をクリックします。
パスワードを入力し、「ログイン」します。
リクエスト画面が表示されるので「許可」をクリックします。
これでChatworkのマイアプリ登録が完了です。
2. LINE WORKSの登録方法
次は「新規接続」から、LINE WORKSを検索してください。
上記画面の注釈を参考にクライアントID、クライアントシークレット、スコープを入力し、「追加」をクリックします。
※補足)LINE WORKS(API2.0)のCallback設定方法はこちらをご覧ください。
これでLINE WORKSのマイアプリ登録も完了しました。
マイアプリにChatworkとLINE WORKSのアイコンが表示されますので、ご確認ください。
ステップ2:アプリトリガーの設定
まずは、「新しいメッセージがルームに投稿されたら」という項目から編集していきましょう。
上記画面は設定済みです。
そのまま「次へ」をクリックしてください。
このページでは、アプリトリガーのWebhookイベント受信設定を行います。
上記画面のWebhookURLをコピーして、Chatworkの管理画面で設定をします。
管理画面の設定が完了したら、Chatworkにサンプルメッセージを投稿し、テストをクリックします。
テストが成功すると、先ほど投稿したChatworkのサンプルメッセージの情報がアウトプットとして反映されます。
アウトプットを確認し、「保存する」をクリックしてください。
ステップ3:Chatworkのメッセージ内容を翻訳する
次に、「翻訳する」という項目を編集します。
アクションは、プルダウンから用途に合わせて選択してください。
GPTの種類と使用する文字数を選択できます。
設定が完了したら、「次へ」をクリックしてください。
翻訳対象のテキストは、上記画像のように設定します。
※解説)上記画像のように翻訳対象のテキストを設定することで、Chatworkにメッセージが投稿されたら、「メッセージ本文」を取得し自動で翻訳することができます。
※設定方法)枠内をクリックし「新しいメッセージがルームに投稿されたら」の中にある「メッセージ本文」をクリックしてください。{{メッセージ本文}}と入力されます。
翻訳先言語は、日本語や英語など翻訳したい言語を入力してください。
設定が完了したら、テストを行い保存してください。
ステップ4:LINE WORKSにメッセージを送信する
続いて、「トークルームにメッセージを送信」という項目を編集します。
上記画面は設定済みです。
そのまま「次へ」をクリックしてください。
トークルームに投稿するメッセージ内容を設定します。
メッセージ内容は自由に設定可能です。
上記画像のように設定すると、翻訳結果を自動で取得して、LINE WORKSに投稿することができます。
※設定方法)枠内をクリックし、「翻訳する」の中にある「翻訳結果」をクリックしてください。
設定が完了したら、テストを行い「保存」して下さい。
最後に、上記画面が表示されるので「トリガーをON」をクリックし、フローボットを起動してください。
これで、「Chatworkで投稿されたメッセージを翻訳して、翻訳版をLINE WORKSに投稿する」フローボットの完成です。
その他、ChatworkやLINE WORKSを使った自動化例のご紹介
Yoomには、今回作成したフロー以外にもChatworkやLINE WORKSを使った多くの自動化事例があります。
ここからは、おすすめのフローを3つご紹介します。
1.Chatworkで特定のルームに投稿した内容を、Notionのデータベースに自動追加できるフローです。
手動でChatworkの投稿内容を転記する手間を省けるため、作業時間を短縮することができ、情報管理が容易になる可能性があります。