テンプレートがコピーされるので、「OK」ボタンをクリックします。
Yoomアカウントの「マイプロジェクト」の画面に移動するので、テンプレート内容を確認してください。
設定フローは5つです。
・DocuSignのトリガー設定
(1)まず、DocuSignのアプリトリガーを設定します。
Yoomアカウントの画面左側のマイプロジェクトから「【コピー】DocuSignで契約が締結したらサスケの商談ステータスを更新する」をクリックしてください。
クリックした後、以下画面のようにテンプレート内容が表示されます。
(2)トリガーとなる、1つ目のアクション「エンベロープが完了したら」をクリックします。
(3)連携するアカウント情報を入力し、[次へ]をクリックします。
(4)次の画面では、WebhookURLをコピーし、管理画面で設定を行う必要があります。
注釈に沿って設定を行いましょう。
(5)Webhookイベントを送信、またはトリガーとなるイベントを実行した後、[テスト]をクリックし、問題がなければ[保存する]をクリックしましょう。
なお、このステップで下記のような情報をアウトプットとして取得することが可能です。
(6)次に、2つ目のアクション「特定のエンベロープの添付書類情報を取得」をクリックしましょう。
(7)連携するアカウント情報を入力されていることを確認し、[次へ]をクリックします。
(8)次の画面の「アカウントID」はDocuSign側で確認し、該当する情報を入力します。
「エンベロープID」は入力バーをクリックすると、前ステップから取得したアウトプットを引用できます。
(9)情報を入力した後、[テスト]をクリックし、問題がなければ[保存する]をクリックします。
・操作条件の設定の確認
(1)次に、3つ目のアクション「正規表現によるデータの抽出」をクリックし、内容を確認します。
Yoomで取得したデータは、データ変換オペレーションにより 「置換」や 「抽出」 を用いてアウトプットとして取得でき、 その際、【 正規表現 】を用いた定義が必要となります。
正規表現の設定方法については、こちらをご確認ください。
「テキストからデータを抽出する」の設定方法や正規表現の記載方法は、こちらの記事をご確認ください。
(2)今回は正規表現で会社名を抽出することを想定しています。
例文として、書類名が「契約書_〇〇株式会社様」のようにフォーマット化されていると仮定します。
そのため、「抽出対象」を【書類名の一覧】と設定し、「抽出箇所を正規表現で指定」を【(?<=契約書_)(.*)(?=様)】とすることで、(契約書_)から(様)までの文字列を抽出できます。
・例文の抽出結果= 〇〇株式会社
(3)「抽出対象」や「抽出箇所を正規表現で指定」は、状況に応じて任意で設定してください。
設定を確認、もしくは任意で設定を変更した後、[保存する]をクリックします。
・サスケの設定
(1)次に、4つ目のアクション「顧客情報を検索」をクリックします。
(2)連携するアカウント情報を入力し、[次へ]をクリックします。
(3)次の画面で「検索キーワード」を設定します。
入力バーをクリックすると、以下の画面のように前ステップで取得した情報をアウトプットとして引用できます。
(今回は例として、『抽出した値』を設定します。)
(4)[テスト]をクリックし、問題がなければ[保存する]をクリックします。
(5)最後に、5つ目のアクション「顧客情報を修正」をクリックします。
(6)サスケのアカウント情報が入力されていることを確認し、[次へ]をクリックします。
(7)次の画面で「顧客番号」や「レコード情報」などの項目に情報を入力していきましょう。
以下のように、前ステップで取得したアウトプットも引用できます。
今回は、「会社名の部分を正規表現で抽出し、抽出した内容をもとにサスケの顧客情報を検索し、その顧客の商談ステータスを変更する」設定を行いたいため、「項目名」は商談ステータス、「値」は成約とすることで、『商談ステータスを成約に修正』することができます。
サスケの各種設定項目の取得方法については、こちらのページも確認しましょう。
(8)情報を入力後、[テスト]をクリックし、問題がなければ[保存する]をクリックします。
これで設定は完了です。
・トリガーをON
以下の画面の赤枠部分「トリガーをON」をクリックすることで、フローボットが自動で起動します。
今回使用したテンプレートはこちら