上記のテンプレートを使用することで、簡単に自動化ができます。
※Yoomのアカウントが必要です。>>登録はこちら
「試してみる」を押すだけでコピー完了です!
以下のようなポップアップが表示されたらテンプレートのコピーに成功しています。
それでは実際に設定を進めていきましょう!
ステップ1:Google MeetとChatworkをマイアプリ連携
まずは事前準備としてYoomとアプリの連携をしておきます。
Yoomにログイン後、左メニューにある「マイアプリ」を選択。
画面遷移後、「+新規接続」を押下してください。
連携したいアプリ名を検索窓に入力し、画面に従ってログインまたはサインインをすることで連携が完了します。
今回は「Google Meet」「Chatwork」を登録していきます。
登録が完了するとマイアプリの一覧にアイコンが表示されます。
- Chatworkと連携して出来ることの詳細はこちら
ステップ2:Google Meetの会議が終了したら(アプリトリガー)
最初にアプリトリガーの設定をしていきます。
赤枠で囲んだ「会議が終了したら」をクリックしてください。
連携するアカウント情報を入力して「次へ」を押します。
画面が遷移すると、以下のような画面になります。
【注意事項】
トリガーは5分、10分、15分、30分、60分の間隔で起動間隔を選択できます。
※プランによって最短の起動間隔が異なりますので、ご注意ください。
今回は例として「5分」で動作するように設定しています。
ご自身の環境に合わせてカスタマイズしてみてください!
下にスクロールするとアウトプットが表示されているかと思います。
この後のChatworkの設定で使用可能ですが、ここでは設定しないのでスルーしてOKです。
「保存する」を押して最初の画面に戻りましょう。
ステップ3:Chatworkのメッセージを送る
次に「Chatworkのメッセージを送る」の設定を進めていきます。
連携するアカウント情報を入力して「次へ」を押してください。
注意事項や入力欄下部に補足を確認しながら進めると簡単に設定できます。
※入力欄をクリックするとアウトプットを選択できます。
ChatworkにGoogle Meetの情報を自動で反映したいので、ここではアウトプットを使用します。
例として「メッセージ内容」に表示したい内容をアウトプットで設定してみました。
ご自身の環境に合わせて必要な情報をカスタマイズしてみてください!
入力が完了したら、下にスクロールして詳細設定を確認しましょう。
※ここではエラーやインターバルの設定が可能です。
「保存する」を押すと以下のポップアップが表示されます。
「トリガーをON」を押して、最初の画面上部のトリガーが画像のようになっていたらOKです!
これで「Google Meetで会議が終了したらChatworkに通知する」の設定はすべて完了になります。
おつかれさまでした!