2024/10/11
アプリ同士の連携方法

マネーフォワード ケッサイとkintoneの連携で、与信枠審査情報を自動追加する方法

t.yasuda

目次

マネーフォワード ケッサイとkintoneの連携により、与信枠審査情報を自動で追加する方法を紹介します。
この自動化により手動でのデータ入力の手間を省き、業務効率を向上させることが期待できます。
特に、与信管理を迅速かつ正確に行いたい企業にとって、この連携は大きな助けとなるでしょう。

マネーフォワード ケッサイとkintoneを連携するメリット

メリット1: 与信情報を正確に管理できる

与信枠審査情報は、企業にとって大切な情報です。この情報が間違っていると企業にとって大きな経営的リスクを抱える可能性があります。
そのため、与信管理は正確に行う必要があります。
この連携では与信枠審査情報が自動でkintoneに追加され、手動でのデータ入力ミスを防ぎ正確な情報を常に保持できます。
これにより、財務部門や営業部門はリアルタイムで最新の与信情報を確認でき、迅速な意思決定が可能になります。

メリット2: 業務プロセスの効率化

複数の取引先を抱える企業にとって、与信管理の効率化は業務のスピードアップに直結します。そのため、与信情報の管理は正確性と効率性を両立することが望ましいでしょう。
マネーフォワード ケッサイとkintoneを連携させるこのフローにおいては、与信枠審査の結果を自動で反映させることができるので、手動での追加作業を省くことができます。
これにより、担当者は他の重要な業務に集中できるようになり、全体の業務効率向上が期待できます。
特に、リソースが限られている中小企業にとって、この自動化は大きなメリットとなります。

ここからは実際にYoomのテンプレートを使った設定手順を紹介します。

[Yoomとは]

マネーフォワード ケッサイとkintoneの連携フローの作り方

では、Yoomを使ってマネーフォワード ケッサイとkintoneの連携方法を確認していきましょう。
今回のフローは「マネーフォワード ケッサイで与信枠審査が完了したらkintoneを追加する」というものです。

  1. Yoomでマネーフォワード ケッサイとkintoneをマイアプリ連携
  2. マネーフォワード ケッサイでアプリトリガー設定
  3. マネーフォワード ケッサイで顧客情報の取得設定
  4. kintoneでレコードの追加設定

上記の4ステップで簡単に連携ができます。専門的な知識は必要ありません!下のバナーから「このテンプレートを試す」をクリックし、テンプレートをコピーして一緒に設定を進めましょう。

ステップ1:マネーフォワード ケッサイとkintoneをマイアプリ連携

最初にYoomとマネーフォワード ケッサイ・kintoneを連携します。

マネーフォワード ケッサイとYoomの連携

(1)Yoomにログイン後、左側メニュー「マイアプリ」から「+新規接続」をクリックしてください。

(2)検索窓に「マネーフォワード ケッサイ」と入力し、表示された結果をクリックします。

(2)以下の画面が表示されるので、マネーフォワード ケッサイにログインしてアクセストークンを取得します。

(2)マネーフォワード ケッサイの左側にあるメニューから「開発者向け」にカーソルを合わせると出てくる「APIキー」をクリックします。

(3)右上の「新規発行」をクリックして、発行されたAPIキーの横にある「コピーする」ボタンをクリックしてコピーします。

(4)Yoomの先ほどの画面に戻り、取得したAPIキーを「アクセストークン」の欄に入力して「追加」をクリックします。

kintoneとYoomの連携

(1)kintoneもマネーフォワード ケッサイと同様に、Yoomの左側メニュー「マイアプリ」から「+新規接続」をクリックします。

(2)以下の画面が表示されるので、kintoneにログインしてクライアントIDとクライアントシークレットを取得します。

kintoneの連携については以下のリンクを参照しながら入力していきましょう。

kintoneマイアプリ登録方法

マネーフォワード ケッサイとkintoneが連携できたら、マイアプリ一覧に表示されるので連携は完了です。

ステップ2:マネーフォワード ケッサイでトリガーを設定

(1)Yoomの画面左側にあるメニュー「マイプロジェクト」をクリックして、コピーしたテンプレート「【コピー】マネーフォワード ケッサイで与信枠審査が完了したらkintoneに追加する」を開きます。

(2)アプリトリガー「与信枠審査が完了したら」をクリックします。

(3)連携するアカウントとトリガーアクションが「与信枠審査が完了したら」になっていることを確認して、「次へ」をクリックします。

(4)以下の画面が表示されるので、手順に従って設定していきましょう。

(5)マネーフォワード ケッサイにログインして、左側のメニューにある「開発者向け」から「Webhook」をクリックします。

(6)以下の画面が表示されるので、右上の「新規エンドポイント追加」をクリックします。

(7)必須項目を入力し、イベントタイプを「customer_examination.examined(与信枠審査)」にして「追加する」をクリックします。

(8)以下の画面が表示されるので、「テスト送信」をクリックします。

(9)以下の画面が表示されるので、「送信する」をクリックします。

(10)Yoomの画面に戻り、「テスト」をクリックします。

(11)エラーが出なければ、「保存する」をクリックします。

ステップ3:マネーフォワード ケッサイで顧客情報の取得設定

(1)フローに戻り、「顧客情報の取得」をクリックします。

(2)連携するアカウントが正しいことと、アクションが「顧客情報の取得」になっていることを確認して、「次へ」をクリックします。

(3)顧客IDを入力し、「テスト」をクリックします。

(4)エラーが出なかったら、「保存する」をクリックします。

ステップ3:kintoneでレコードの追加設定

(1)フローに戻り、「レコードを追加する」をクリックします。

(2)下にスクロールすると「データベース連携」の項目が出てきます。
連携しているアカウントのアプリIDを候補から選択し、「次へ」をクリックしましょう。

(3)以下の画面が表示されるので解説されている方法で設定し、「テスト」をクリックします。

(4)エラーが出なかったら、「保存する」をクリックします。

ステップ4:トリガーをONにする

フローボットの作成が完了すると、上記のような表示がされます。
トリガーは初期設定ではOFFの状態なので、ONにしましょう。

これで、「マネーフォワード ケッサイで与信枠審査が完了したらkintoneを追加する」というフローが完成しました。

その他のマネーフォワード ケッサイとkintoneを使った自動化の例

他にもマネーフォワード ケッサイとkintoneを使った自動化の例がYoomにはたくさんあるので、いくつか紹介します。

1.kintoneのステータスが更新されたらマネーフォワードクラウド請求書で自動的に見積書を作成する
kintoneのサブテーブルに登録されている明細情報を使用して、見積書を自動作成できるフローボットです。ステータスの更新とともに自動で作業が開始されるので、時間短縮と業務効率化に役立ちそうですね。

2.マネーフォワード ケッサイの与信審査が完了したら、LINE WORKSに通知する
マネーフォワード ケッサイとLINE WORKSと連携することで、審査完了と同時に通知が届く過程を自動化するフローです。業務効率化だけでなく、手作業の削減によるヒューマンエラーの防止にも効果が期待できるでしょう。

3.kintoneのステータスが更新されたら、テーブル内の明細を用いて請求書を発行し、送付する
kintone、Googleスプレッドシート、Gmailを連携させ、作成した請求書をメールで送付するフローです。請求書についてはあらかじめGoogleスプレッドシートに作成しておいた雛形が用いられるため、一から作成する必要がなくなります。

まとめ

マネーフォワード ケッサイとkintoneの連携により、与信枠審査情報の自動追加が可能となり、業務効率が大幅に向上します。

複数のアプリを使用していると管理が大変に思えるかもしれませんが、Yoomを活用して連携することで手動作業を削減し、正確な情報管理ができるので業務負担の軽減が見込めます。
これにより、企業は迅速かつ正確な意思決定ができるでしょう。

Yoomにはたくさんのテンプレートが用意してありますので、ぜひこの機会にお試しください。

この記事を書いた人
t.yasuda
学習塾講師やライター、さまざまな事務の仕事に携わってきました。パソコン作業が多かったので、どうしたら業務を効率化できるかという情報に関しては常にアンテナを張っています。これまでの経験で培ってきた知識と集めている情報をフル活用して、皆様のお役に立てる記事を執筆できたらと考えております。
タグ
マネーフォワード ケッサイ
kintone
自動化
連携
自動
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomについて詳しく見る
お役立ち資料
Yoomがわかる!資料3点セット
資料ダウンロード
3分でわかる!Yoomサービス紹介資料
資料ダウンロード
Before Afterでわかる!Yoom導入事例集
資料ダウンロード
お役立ち資料一覧を見る
会社概要
利用規約(JaEn
プライバシーポリシー(JaEn
セキュリティポリシー(JaEn
特定商取引法に基づく表記
©️ Yoom Inc.
Yoomとは?
これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
詳しくみる
詳しくみる