はじめる前に
まず、Yoomアカウントをお持ちでない方は、Yoomのアカウント発行ページからアカウントを発行してください。30秒で始められます!
また、Yoomの基本的な操作は、初めてのYoomを参照してください。
STEP1 HubSpot、Shopifyをマイアプリに追加
1.Yoomにログイン後、左欄にある「マイアプリ」を選択し「+新規接続」を選択してください。

2.マイアプリの新規接続一覧の中から、今回使用する「Hubspot」「Shopify」を選択し、アプリを連携して下さい。アプリ名で検索も可能です
(画像はHubSpotの連携です。Shopifyも同様に連携を行ってください。)

3.「Sign in to your HubSpot account」を選択し、HubSpotのアカウント情報を入力します。

4.HubSpotのアカウント情報を入力し、画面に従って連携を行います。
5.Shopifyも同様にアプリ連携を行い、連携が完了したら、フローボットを作成していきます。
左欄のプロジェクト一覧から任意のプロジェクトを選択し、「+新規作成」をクリックします。
HubSpot、Shopifyの連携方法は以下をご参照ください。
HubSpotの連携方法はこちら
Shopifyの連携方法はこちら
6.任意のタイトルを入力します。
STEP2 HubSpotのフォームが送信されたら起動するトリガーを設定
1.「特定のアプリイベントを受信したとき」選択します。

2.「HubSpot」を選択します。

3.連携するアカウントを選択し、トリガーアクションは「フォームが送信されたら」を選択します。その後「次へ」を選択します。

4.API設定を行います。フォームIDを候補より選択し、「テスト」を選択します。
テストが成功したら、「保存する」を選択します。

STEP3 Shopifyに商品を追加するアクションを設定
1.先ほど追加したアプリトリガーの下の「+」マークを選択します。
2.オペレーションは、「アプリと連携する」を選択します。
アプリは「Shopify」を選択します。

3.連携アカウントを選択し、アクションは「商品を追加」を選択します。入力後、「次へ」を選択します。

4.API設定を行います。サブドメインを入力し、商品タイトルや商品情報を設定します。
アプリトリガーにてHubSpotより入手したアプトプットも設定可能です。
入力後、「テスト」を選択します。

テストが成功したら、「保存する」を選択します。
5.最後に、トリガーを「ON」にして完了です。
HubSpotとShopifyの連携フロー応用編
HubSpotでフォームが送信されたらShopifyに商品登録を行うフローをご紹介しました。
Yoomをご利用いただくと他にもこのような連携ができます。
・Shopifyに注文があったらGitHubのIssueを作成する
アプリトリガー(連携アプリ:Shopify):注文情報が更新されたら
↓
アプリと連携(連携アプリ:GitHub):Issueの作成
※ShopifyとGitHubのマイアプリ連携が必要です。
