2024/10/18
アプリ同士の連携方法

楽楽販売とGoogle カレンダーを連携して、楽楽販売に登録したデータでGoogle カレンダーに予定を自動作成する方法

a.ohta
楽楽販売とGoogle カレンダーの連携イメージ

目次

 

在庫の管理や仕入れ、得意先への売り込み、商談など、販売にまつわる業務の中でも、これらのタスクはスケジュール管理が重要になります。
買い手はいるけど商品が無いようでは、売り上げを伸ばすことはできませんよね。また、商品があっても買い手がいないと同等のため、売り込みを行う必要があります。
このようなタスクを上手く管理する上で必要なのが、楽楽販売などの管理ツールです。
そこで今回は、<span class="mark-yellow">楽楽販売とGoogle カレンダーを連携し、販売業務におけるスケジュール管理を簡易化してみました。</span>業務負担の軽減にもつながるはずなので、ぜひご覧ください。

楽楽販売とGoogle カレンダーを連携するメリット

1.手間を解消し効率を上げる

今回の連携により、楽楽販売に追加されたデータをもとに、Google カレンダーへスケジュールを自動追加することができます。
楽楽販売へデータを入力し、それを見ながらGoogle カレンダーへ手入力をする必要がなくなり、スケジュールの登録が簡易化されるでしょう。
また、同じ作業の繰り返しが削減されます。時間の節約になると同時に、業務の効率向上にもなるでしょう。

2.部署間の連携を強化する

商品管理部や経理などが楽楽販売を使用し、営業や販売は他のツールを活用している場合なども、この連携は有効です。
例えば、商品の入荷日がGoogle カレンダーへ自動登録されれば、販売部は入荷情報の管理が容易になります。また、営業担当者も入荷日に合わせた売り込みが可能になるため、部署間の連携がスムーズにとりやすくなるはずです。

[Yoomとは]

これから、プログラミング不要でアプリ連携が可能なYoomで、「楽楽販売で登録された情報でGoogleカレンダーに予定を登録する」というフローボットの作成方法を紹介します。
Yoomの登録後、ぜひ作成してみてください!

<span class="mark-yellow">【ご確認ください】</span>

※楽楽販売は一部有料プランでのみご利用いただけます。
※有料プランは2週間の無料トライアルを行うことが可能です。

上記のフローボットテンプレートは、下記よりコピー可能です。

1.上のバナーの「詳細を見る」をクリック
2.移行した画面下部の「このテンプレートを試してみる」をクリック
3.Yoomの登録を行う

※既に登録が完了している場合はログイン画面が表示されるので、ログインしましょう。

楽楽販売とGoogle カレンダーの連携フローの作り方

ステップ1:楽楽販売とGoogle カレンダーをマイアプリ連携

テンプレートがコピーされ、上記のような画面になります。
Yoomの「マイプロジェクト」というページに移行しているため、画面の左側にあるメニューから「マイアプリ」を選択してください。

まずは、Yoomと各ツールの連携を行います。右上の「新規接続」をクリックしましょう。

楽楽販売とYoomの連携

1.検索する
表示されたボックスに「楽楽販売」と入力し、楽楽販売のアイコンをクリックてください。

2.必須項目の入力

連携方法についての詳細は、表示された画像に記載してあります。
内容に従ってAPIトークンを生成しましょう。


APIトークンの生成が完了したら、必須項目にコピー&ペーストします。

3.追加する
右下の追加をクリックしましょう。

上記の表示がされたら連携完了です。

Google カレンダーとYoomの連携

1.検索する
Google カレンダーのアイコンをクリックします。

2.アカウントを選択
Yoomと連携するGmailアドレスのGoogleアカウントを押しましょう。

3.Yoomにログイン

画像のページに移行するので、規約を読み次へをクリックします。

4.YoomがGoogleアカウントへの追加アクセスを求めています
続行を押しましょう。
認証画面に移行したら、<span class="mark-yellow">権限を全て許可する</span>を選択してください。

5.連携完了

画面が切り替わり、上記の表示がされれば連携完了です。
次は、マイプロジェクトにテンプレートコピーして、フローボットを作成していきます。
コピーがまだの場合は、フローボットテンプレートを下記よりコピーしてください。

1.バナーにカーソルを合わせ「詳細を見る」をクリック
2.移行したページの「このテンプレートを試す」をクリック
3.Yoomの登録を行う
※既に登録が完了している場合はログイン画面が表示されるので、ログインしましょう。

ステップ2:楽楽販売から商品データを取得する設定

1.マイプロジェクトを開く


画面左側のメニューから「マイプロジェクト」を開きましょう。

2.コピーしたテンプレートを開く
「【コピー】楽楽販売で登録された情報でGoogleカレンダーに予定を登録する」をクリックします。

3.アプリトリガーを選択
楽楽販売のアイコンの「自動処理設定でhttp送信を実行したら」をクリックします。
タイトルなどの設定は完了しているため、次へを押しましょう。

4.Webhookの設定

Webhookの設定を行います。この設定を行うことで、楽楽販売に商品が追加されると、そのデータをリアルタイムでGoogle カレンダーに反映可能となります。

設定の方法は楽楽販売でhttp送信を実行し、Yoomのフローボットを起動する方法をご確認ください。

5.商品を登録する
Google カレンダーへ反映させたいデータを登録しましょう。

6.テストの実行


商品の登録ができたらYoomに戻り、画面下部にあるテストボタンを押しましょう。
青くテスト成功と表示がされたら、楽楽販売の設定は完了となります。

ステップ3:Google カレンダーに追加する設定

1.アプリと連携する
Google カレンダーのアイコンの「予定を作成」をクリックします。
タイトルなどの設定は完了しているため、次へを押しましょう。

2.カレンダーIDの登録

Google カレンダーのIDを入力して下さい。

3.必須項目の設定


その他のボックスは、画像のように設定していきましょう。

5.テストの実行

設定ができたら、下部にあるテストボタンを押します。
青く「テスト成功」と表示がされたら設定完了です。保存を押しましょう。

6.トリガーをONにする

フローボットの作成が完了すると、上記のような表示がされます。トリガーは初期設定ではOFFの状態なので、ONにしましょう。
以上で楽楽販売とGoogle カレンダーを使用したフローボットの作成は完了です。

今回使用したフローボットテンプレート
楽楽販売で登録された情報でGoogleカレンダーに予定を登録する

楽楽販売・Google カレンダーを使ったその他の自動化例

他にも、楽楽販売やGoogle カレンダーを使った自動化の例がYoomにはたくさんあるので、いくつか紹介します。

1.Googleスプレッドシートで行が追加されたら楽楽販売にレコードを追加する
Google スプレッドシートで管理しているデータを楽楽販売と共有したい場合におすすめです。

2.GENIEE SFA/CRMで会社情報が登録されたら楽楽販売に追加する
販売部が楽楽販売を使用し、営業部がGENIEE SFA/CRMを使用しているなら、連携してデータを共有させましょう。

3.Asanaで登録されたタスクの期日をGoogleカレンダーに登録する
大規模チームや大きなプロジェクトを遂行中の場合、Asanaとの連携も有効です。

まとめ

楽楽販売とGoogle カレンダーを連携し、スケジュール管理を自動化することで、手入力の手間が省けます。登録しなければならないスケジュールがたくさんある場合、かなりの時間短縮となり、業務効率の向上が期待できるでしょう。
また、仕入れ状況や商談などのスケジュールが把握しやすくなることで、異なる部署間の連携もスムーズにとりやすくなるはずです。
Yoomであれば、プログラミング不要で楽楽販売とGoogle スプレッドシートを連携できます。簡単に自動化が導入できるため、ぜひお試しください。

この記事を書いた人
a.ohta
雑貨店の店長を経験後はSEOライターとして在宅勤務を開始。後にマーケティングのスタートアップ企業と5年間ほど業務委託契約。 東大生に囲まれながらパソコンを抱え、様々なビジネス用語やSaaSツールの使い方を勉強する日々でした。 雑貨店の店長をしていた頃は、売上と在庫管理、人材管理、発注などの事務作業に幾度となく時間を奪われ、接客ができず売り時を逃がすこともしばしば。業務委託の際にも入力などの細かい作業が多く、「こんな単調な作業、自動化できないの?」と思っていたので、Yoomのビジョンには大いに共感しています!
タグ
楽楽販売
Googleカレンダー
自動化
連携
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomについて詳しく見る
お役立ち資料
Yoomがわかる!資料3点セット
資料ダウンロード
3分でわかる!Yoomサービス紹介資料
資料ダウンロード
Before Afterでわかる!Yoom導入事例集
資料ダウンロード
お役立ち資料一覧を見る
会社概要
利用規約(JaEn
プライバシーポリシー(JaEn
セキュリティポリシー(JaEn
特定商取引法に基づく表記
©️ Yoom Inc.