連携フローは、大きく分けて以下のプロセスで作成していきます。
・SquareとHubSpotをマイアプリ登録
・SqSquareで支払い(決済)が作成されたら起動するトリガーの設定
・HubSpotで取引の作成をする設定
・テストと確認
ステップ1:SquareとHubSpotとのマイアプリ連携
まず、Yoomのアカウントにログインします。
アカウントをお持ちでない場合は、まずYoomのアカウント発行ページにてアカウントを作成してください。
1.ログインしたら、マイアプリをクリックした後、新規接続をクリックします。

2.入力欄からアプリ名で検索できます。
今回はSquareとHubSpotをそれぞれ検索して、登録していきます。

3.Squareと入力するとアイコンが出てきます。
Squareのアイコンをクリックします。

4.Squareのログイン画面がでてきますので、ログインしてください。

5.HubSpotも同じように検索して、アイコンをクリックします。

6.「Sign in to your HubSpot account」を選択します。

7.ログイン画面が出てくるので、ログインしましょう。
なお、なお、HubSpotのマイアプリ登録の詳しいやり方については、以下のリンク先を参照してください。
HubSpotのマイアプリ登録方法

マイアプリ登録が成功すると、以下の画面が表示されます。
確認してください。

その他、Yoomについての詳しい情報は、Yoomヘルプセンターをご確認ください。
テンプレートの選択と格納場所の準備
以下のリンクから「試してみる」をクリックしてください。