2024/12/24
アプリ同士の連携方法

TimeRexとサスケを連携して、TimeRexで予定が登録されたら回答内容を活用してサスケに顧客情報を登録する方法

m.wadazumi
TimeRexとサスケの連携イメージ

目次

TimeRexのスケジュール登録をトリガーにサスケに顧客情報を登録できると、業務効率を向上できるかもしれません。
TimeRexとサスケを連携すると、上記の自動化を実現でき、手作業での登録が不要になります。
これにより、間違った情報を登録するリスクが減り、顧客情報を正確に登録できます。
また、TimeRexにスケジュールが登録されてすぐに、サスケに顧客情報を登録できるので、スムーズに顧客対応ができるでしょう。

こんな方におすすめ

  • TimeRexとサスケを活用していて、顧客情報の登録を自動化したい方
  • ツール間でのデータ入力の手間を省きたい方
  • 正確に顧客情報の登録をしたい方

TimeRexとサスケの連携メリットと具体例

メリット1:二重入力の手間を削減する

TimeRexでスケジュールが登録されると、そのデータに基づいてサスケに顧客情報が自動反映されるため、二重入力が省略されます。
たとえば、営業チームが訪問スケジュールをTimeRexに登録すると、サスケに自動反映されるため、カスタマーチームが顧客対応をしやすくなるでしょう。
これにより、<span class="mark-yellow">担当者は手作業でTimeRexのスケジュールを確認し、サスケに同じ顧客情報を登録するという手間を省けそうです。</span>
また、作業時間短縮にもつながり、浮いた時間を営業活動や顧客対応に充てることができるでしょう。

メリット2:正確に顧客情報を登録できる

TimeRexとサスケを連携する自動化は、手動入力によるミス防止に役立つでしょう。
たとえば、会議参加者の情報が間違って登録されると、その後のフォローアップなどに影響を及ぼします。
このようなヒューマンエラーを自動化で防ぐことで、顧客情報の登録が正確に行えるでしょう。
これにより、<span class="mark-yellow">信頼性の高い顧客情報が登録され、顧客対応を行う際にデータが間違っていないか確認する必要がなくなるでしょう。</span>
また、カスタマーサポートや営業活動を円滑に進められ、顧客との信頼関係向上も期待できます。

メリット3:リアルタイムで顧客情報を登録できる

TimeRexで会議が設定されると同時に、サスケに顧客情報を登録する自動化は、迅速な業務運営を実現できます。
たとえば、新規商談が決定した際に、サスケに顧客情報が自動で反映されるため、素早く顧客対応ができます。
これにより、チーム内での情報共有がスムーズになり、異なるチーム間の連携を強化できるでしょう。
また、<span class="mark-yellow">顧客情報がリアルタイムで登録されることで、すぐに必要なデータにアクセスできるので、顧客情報を探す手間も省くことが期待できます。</span>

それではここからノーコードツールYoomを使って、「TimeRexで予定が登録されたら、回答内容を用いてサスケに顧客情報を登録する」方法をご説明します。

[Yoomとは]

TimeRexとサスケの連携フローの作り方

TimeRexの予定登録をAPIを介して受け取り、回答内容を活用し、サスケのAPIを通じて顧客情報を登録することで自動化を実現できます。
一般的に実現にはプログラミングの知識が必要ですが、ノーコードツールのYoomを用いることでプログラミング知識がなくても簡単に実現できます。

連携フローは大きく分けて以下のプロセスで作成していきます。

  • TimeRexとサスケをマイアプリ登録
  • テンプレートをコピー
  • フローの起点となるTimeRexのトリガー設定とその後に続くサスケのオペレーション設定
  • トリガーボタンをONにして、TimeRexとサスケの連携動作を確認

Yoomを利用していない方は、こちらから無料登録をしてください。
すでにYoomを利用している方はログインしましょう。

ステップ1:TimeRexとサスケをマイアプリ登録

TimeRexとサスケをYoomに接続するマイアプリ登録を行いましょう。
事前にマイアプリ登録をしておくと、自動化設定を簡単に進められます。

まず、TimeRexのマイアプリ登録を行いましょう。
Yoom画面左側にある「マイアプリ」→「新規接続」をクリックしてください。
アプリ一覧からTimeRexを探すか、検索欄で検索しましょう。

以下の画面が表示されたら、枠内の設定をしてください。

続いて、サスケのマイアプリ登録に移ります。
先ほどと同じように一覧からサスケを探すか、検索欄で検索してください。
以下の画面が表示されるので、「アカウント名」を任意で設定しましょう。

サスケの画面に移動し、「左上のマーク」→「サスケAPI」をクリックします。
以下のようにトークン管理が表示されるので、「APIキー」を確認し、右側にある「新規登録」でアクセストークンを取得してください。
取得できたらYoom画面に戻り、「アクセストークン」と「APIキー」を設定しましょう。

マイアプリ画面にTimeRexとサスケが表示されていれば、登録完了です。

ステップ2:テンプレートをコピー

自動化の設定をするため、以下のバナーにある「試してみる」をクリックしてください。

以下の画面表示を読んで、「OK」をクリックしましょう。

以下の画面が表示されたら、「タイトル」と「説明」を確認しましょう。
変更が必要な場合は、以下のページから設定を変更してください。
最初にTimeRexの設定を行うので、「Webhookを受信したら」をクリックします。

ステップ3:フローの起点となるTimeRexのトリガー設定とその後に続くサスケのオペレーション設定

以下の画面が表示されるので、設定を確認しましょう。

  • 「タイトル」→自由に変更可能
  • 「TimeRexと連携するアカウント情報」→アカウントに間違いがないか確認
  • 「トリガーアクション」→Webhookを受信したら

以下の画面が表示されたら、赤枠内をクリックしてWebhook URLをコピーします。
TimeRexの管理画面で注意事項の通りに設定をしてください。
設定が完了したら、Webhookイベントを送信するか、トリガーとなるイベントを実行して「テスト」をクリックしましょう。

次に、TimeRexで予約が確定(event_confirmed)された場合とそうでない場合とで分岐する設定を行うため、「コマンドオペレーション」をクリックします。
※分岐は一部有料プランでご利用いただける機能(オペレーション)です。
他のプランの場合は設定しているフローボットのオペレーションはエラーとなりますので、ご注意ください。
有料プランは、2週間の無料トライアルを行うことが可能です。
無料トライアル中は制限対象のアプリやAI機能(オペレーション)を使用することができますので、ぜひお試しください。

以下の画面が表示されるので、設定を確認しましょう。

  • 「タイトル」→自由に変更可能

分岐対象のアウトプット

  • 「オペレーション」→Webhookイベントを受信したら
  • 「アウトプット」→Webhookタイプ

分岐条件

  • 「Webhookタイプ」、「値と等しい」、「event_confirmed」

設定が完了したら、「保存」をクリックします。

次に、サスケの設定を行うため、「顧客情報を登録」をクリックしてください。
以下の画面が表示されたら、設定を確認しましょう。

  • 「タイトル」→自由に変更可能
  • 「サスケと連携するアカウント情報」→アカウントに間違いがないか確認
  • 「アクション」→顧客情報を登録

以下の画面が表示されるので、「レコード情報」を設定しましょう。
説明を確認して、「項目のキー」を設定してください。

スクロールして、「項目名」と「値」を設定しましょう。

  • 「項目名」→任意で設定
  • 「値」→名前
    TimeRexのアウトプットを使用して設定してください。
    赤枠内の矢印をクリックすると、アウトプットが表示されます。

設定が完了したら、「テスト」→「テスト成功」→「保存」をクリックします。

ステップ4:トリガーボタンをONにして、TimeRexとサスケの連携動作を確認

最後に「トリガーをON」をクリックしたら、自動化の設定は完了です。
正常にフローボットが起動するか確認してください。

今回使用したテンプレートはこちらです。

その他のTimeRexやサスケを使った自動化例

他にもTimeRexやサスケを使った自動化の例がYoomにはたくさんあるので、いくつか紹介します。

1.TimeRexで予定が変更されたら、自動的にサスケの顧客情報を更新するフローです。
TimeRexの最新の顧客情報をサスケに自動更新できるため、データの更新漏れやミスを防ぎます。
手作業によるデータ更新が不要になり、手間が省けます。

2.TimeRexで予定が登録されたら、Google Chatに自動通知するフローです。
TimeRexの予定がGoogle Chatに通知されるので、予定の共有がしやすくなります。
特に頻繁にスケジュールを登録する方におすすめの自動化です。

3.TimeRexで予定が登録されたら、自動的にkintoneに情報を登録するフローです。
TimeRexの予定情報をkintoneに登録できるため、転記作業が不要になります。
手作業で予定を登録する必要がなくなり、登録ミスを防ぎます。

まとめ

TimeRexとサスケを連携することで、TimeRexのスケジュール登録をトリガーにサスケに顧客情報を自動反映できます。
これにより、手作業での登録が不要になり、顧客データを正確に登録できます。
また、カスタマーチームや営業チームという異なるチーム間での連携も強化され、顧客対応の質向上に役立つかもしれません。

Yoomの自動化を活用して、迅速な顧客対応と効率的なチームの運営を実現させましょう。

この記事を書いた人
m.wadazumi
児童福祉の仕事からライターとして活動し、現在はYoomでブログを執筆中です。 Yoomでできる業務効率化に驚きつつ、みなさんにもその感動を共有して社会貢献したいと考えています。 プログラミング知識ゼロの私でもできるアプリ連携や自動化をお伝えしていきます。
タグ
連携
自動
自動化
Timerex
サスケ
関連アプリ
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomについて詳しく見る
お役立ち資料
Yoomがわかる!資料3点セット
資料ダウンロード
3分でわかる!Yoomサービス紹介資料
資料ダウンロード
Before Afterでわかる!Yoom導入事例集
資料ダウンロード
お役立ち資料一覧を見る
会社概要
利用規約(JaEn
プライバシーポリシー(JaEn
セキュリティポリシー(JaEn
特定商取引法に基づく表記
©️ Yoom Inc.