終わりに
いかがでしたか?Dropboxとフォームの連携を活用すれば、フォームで収集した情報がそのままDropboxに整理されて保存されるため、ミスや手間を大幅に削減できるでしょう。
フォームの回答を一つ一つ手動でダウンロードして、フォルダ分けして、アップロード…という手間のかかる作業とはお別れして、もっとクリエイティブな業務に集中できる環境を整えませんか?
Yoomを使えば、ノーコードで時間をかけずに、誰でもラクラク設定できるのも魅力ですよね。
「本当に簡単に設定できる?」「他にどんなことを自動化できるんだろう?」と思った方は、ぜひまずは無料アカウントを作成してみてください。登録は30秒ほどで完了!その後すぐに様々な業務プロセスの自動化設定を体験できます。
フローは自由にカスタマイズできるので、アイデア次第で使い方は無限に広がります。自社の業務に合った最適なフローを構築してみてくださいね。
Yoomで日々の業務を<span class="mark-yellow">もっとラクに、もっと効率的に</span>。
業務効率を改善する第一歩として、ぜひこの機会に、自動化を取り入れてみてください。
そして何より、あなたの貴重な時間をよりクリエイティブな業務に使うための第一歩になるはずです。まずは一つ、本記事を参考にDropboxとフォームの連携からスタートしてみましょう!