■概要
ECサイト運営において、Shopifyに新しい商品を登録した後、LOGILESSにも手作業で商品マスタを登録する作業に手間を感じていませんか。この二重入力は時間がかかるだけでなく、登録ミスといったヒューマンエラーの原因にもなりがちです。このワークフローを活用すれば、Shopifyで商品情報が作成されると、LOGILESSのAPIを介して自動で商品マスタが登録されるため、こうした課題を解消し、より迅速で正確な在庫管理を実現します。
■このテンプレートをおすすめする方
- ShopifyとLOGILESSをご利用で、商品登録を手作業で行っているEC担当者の方
- LOGILESSのAPIを活用して、商品マスタ登録の自動化や効率化を図りたいと考えている方
- 商品登録の二度手間や転記ミスをなくし、業務の正確性を向上させたい方
■このテンプレートを使うメリット
- Shopifyに商品情報を作成するだけで、LOGILESSへ自動でマスタ登録されるため、二重入力の手間を省き、作業時間を短縮します。
- 手作業での商品情報の転記が不要となり、登録情報の入力間違いや漏れといったヒューマンエラーの発生を防ぎます。
■フローボットの流れ
- はじめに、ShopifyとLOGILESSをYoomと連携します。
- 次に、トリガーでShopifyを選択し、「商品情報が作成されたら」というアクションを設定します。
- 最後に、オペレーションでLOGILESSの「商品マスタを登録」アクションを設定し、トリガーで取得したShopifyの商品情報を紐付けます。
※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション
■このワークフローのカスタムポイント
- LOGILESSで商品マスタを登録するアクションを設定する際に、連携対象となるマーチャントIDを任意の値に設定してください。
■注意事項
- Shopify、LOGILESSのそれぞれとYoomを連携してください。
- 【Shopify】はチームプラン・サクセスプランでのみご利用いただけるアプリとなっております。フリープラン・ミニプランの場合は設定しているフローボットのオペレーションやデータコネクトはエラーとなりますので、ご注意ください。
- チームプランやサクセスプランなどの有料プランは、2週間の無料トライアルを行うことが可能です。無料トライアル中には制限対象のアプリを使用することができます。