■概要
Shopifyで新商品を登録した後、顧客への効果的なアプローチとしてSMSを活用しているものの、その送信作業に手間がかかっていませんか?手動での作業は時間がかかるだけでなく、送信漏れなどのミスにも繋がりかねません。このワークフローは、ClickSendのAPI連携をノーコードで実現し、Shopifyに新しい商品情報が作成されると、自動でターゲットリストにSMSキャンペーンを送信します。販促活動の初動を自動化し、スムーズな顧客エンゲージメントを支援します。
■このテンプレートをおすすめする方
- Shopifyでの新商品リリース時に、SMSでの販促活動を手作業で行っているEC担当者の方
- ClickSendを活用したマーケティング施策を自動化し、業務効率を向上させたいと考えている方
- プログラミングの知識なしでClickSendのAPIを利用した連携を実現したいビジネスパーソンの方
■このテンプレートを使うメリット
- Shopifyへの商品登録をトリガーにSMSが自動で送信されるため、これまで手作業で行っていたキャンペーンの準備や送信作業の時間を短縮します。
- 手動での操作が不要になることで、送信先の誤りやタイミングの遅れといったヒューマンエラーのリスクを軽減し、確実な情報発信に繋がります。
■フローボットの流れ
- はじめに、ShopifyとClickSendをYoomと連携します。
- 次に、トリガーでShopifyを選択し、「商品情報が作成されたら」というアクションを設定します。
- 最後に、オペレーションでClickSendの「Send SMS Campaign」アクションを設定し、Shopifyから取得した情報をもとに送信するメッセージ内容などを指定します。
※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション
■このワークフローのカスタムポイント
- ClickSendでSMSキャンペーンを送信するアクションを設定する際に、送信先の顧客リストを指定する「List ID」を任意で設定してください。
- 同様に、管理用のキャンペーン名である「SMS Campaign Name」や、SMSの送信者名となる「Sender」も、運用に合わせて自由に設定可能です。
■注意事項
- Shopify、ClickSendのそれぞれとYoomを連携してください。
- 【Shopify】はチームプラン・サクセスプランでのみご利用いただけるアプリとなっております。フリープラン・ミニプランの場合は設定しているフローボットのオペレーションやデータコネクトはエラーとなりますので、ご注意ください。
- チームプランやサクセスプランなどの有料プランは、2週間の無料トライアルを行うことが可能です。無料トライアル中には制限対象のアプリを使用することができます。