■概要
フォームに入力された情報を基に、Leonardo AIでDatasetを作成する際、手作業での対応に手間を感じていませんか?各情報を手動で転記する作業は、時間がかかるだけでなく入力ミスの原因にもなり得ます。 このワークフローを活用すれば、フォームが送信されるだけでLeonardo AIのDataset作成から完了通知までを自動で実行可能です。Leonardo AIとフォームを活用した一連の作業を効率化し、より創造的な業務に集中できる環境を整えます。
■このテンプレートをおすすめする方
- Leonardo AIとフォームの連携で、フォームからの情報を基にDatasetを手動で作成している方
- Leonardo AIを活用した業務プロセスを自動化し、作業効率を高めたいと考えている方
- 定期的に発生するDataset作成作業を自動化し、コア業務に時間を活用したいクリエイターの方
■このテンプレートを使うメリット
- フォームが送信されると、Leonardo AIでのDataset作成からメール通知までが自動で実行されるため、手作業の時間を削減できます
- 手動での情報入力が不要になることで、転記ミスや対応漏れといったヒューマンエラーの発生を防ぎ、業務の正確性を高めます
■フローボットの流れ
- はじめに、Leonardo AIをYoomと連携します
- 次に、トリガーでフォームトリガーを選択し、「フォームが送信されたら」というアクションを設定します
- 次に、オペレーションでLeonardo AIの「Create New Dataset」アクションを設定し、フォームで受け付けた情報を基にDatasetを作成します
- 続けて、オペレーションでLeonardo AIの「Get Dataset by ID」アクションを設定し、作成されたDatasetの情報を取得します
- 最後に、オペレーションでYoomのメール機能を設定し、Datasetの作成が完了したことを担当者へ通知します
※「トリガー」:フロー起動のきっかけとなるアクション、「オペレーション」:トリガー起動後、フロー内で処理を行うアクション
■このワークフローのカスタムポイント
- フォームトリガーで設定するフォームのタイトルや質問項目は、収集したい情報に応じて任意で編集してください
- メールを送るオペレーションでは、通知先のメールアドレスや件名を任意で設定可能です。本文には、前のオペレーションで取得したDatasetの情報などを組み込むこともできます
■注意事項
・Leonardo AIとYoomを連携してください。