STEP2 特定のプロジェクトのタスクが完了したら起動するトリガーを設定
1.「特定のアプリイベントを受信したとき」選択します。

2.連携するアプリを選択します。
今回はAsanaよりイベントを受信するため「Asana」を選択します。

3.アカウントを選択し、トリガーアクションは「特定のプロジェクトのタスクが完了したら」を選択します。
入力内容を確認し、「次へ」を選択します。

4.API設定を行います。トリガーの起動間隔は「5分」を選択し、ワークスペースID、プロジェクトIDを候補より選択します。
入力後、「テスト」を選択し、テストが成功したら「保存する」を選択します。
※トリガーの起動間隔は、プランによって選択できる最短の時間が異なります。

STEP3 Chatworkへ通知するアクションを設定
1.先ほど追加したアプリトリガーの下の「+」マークを選択します。

2.オペレーションの選択では、「アプリと連携する」を選択します。

3.Chatworkへタスク完了通知を行うため、「Chatwork」を選択します。

4.連携アカウントを選択します。アカウントが表示されていない場合は、「連携アカウントを追加」を選択してください。
アクションは「メッセージを送る」を選択し、「次へ」を選択します。

5.API設定を行います。
「ルームID」を候補より選択し、メッセージ内容を入力します。
メッセージ内容には、前のアプリトリガーでAsanaより取得したアウトプットを設定することも可能です。
入力内容を確認し、「テスト」を選択します。テストが成功したら、「保存する」を選択します。

6.最後に、トリガーを「ON」にして完了です。