クリックすると、Yoomのテンプレートサイトへ移行します。
「このテンプレートを試す」をクリックしてください。

すると、テンプレートのコピーができたと表示が出たら「OK」をクリックしましょう。

ステップ1:AsanaとSlackをマイアプリ連携
Yoomとアプリを連携しましょう。
この作業を行うと、フローボットを作成できるようになります。
1.Asanaのマイアプリ登録
まずはAsanaから連携します。
Yoomのワークスペースにログインしたら、左上のマイアプリを選択し、新規接続をクリックしましょう。

アプリ一覧の画面で、Asanaを選択します。
メールアドレスを入力しましょう。

パスワードを入力してください。

以上でAsanaのマイアプリ登録が完了しました。
2.Slackのマイアプリ登録
次にSlackを連携しましょう。
先ほどと同じ手順で、マイアプリを選択し、新規接続をクリックしましょう。

アプリ一覧の画面でSlackを選択してください。
ワークスペースのSlack URLを入力して「続行」をクリックしましょう。

Yoomがワークスペースにアクセスする権限をリクエストする画面をスクロールしてください。
投稿したいチャンネルを選択し、「許可」をクリックします。

以上でSlackの登録が完了しました。