2024/11/08
アプリ同士の連携方法

AsanaとGoogle Chatを連携して、Asanaにタスクを登録したらGoogle Chatに自動で通知する方法

y.matsumoto
AsanaとGoogle Chatの連携イメージ

目次

 

Asanaに登録したタスクの情報をGoogle Chatで共有する場合、通常はその都度通知を送る必要があるため、手間がかかります。
また、手動でタスクの情報共有を行う場合、Asanaにタスクが登録されてから通知を送るまでに遅れが生じやすく、迅速な情報共有が難しい可能性があります。
本記事では、AsanaとGoogle Chatを連携し、<span class="mark-yellow">Asanaでタスクが登録された際に、Google Chatへ自動的に通知を送る方法</span>をご紹介します。
ノーコードで簡単に設定できるので、ぜひ最後までご覧ください!

こんな方におすすめ

今回紹介する内容は以下のような方々におすすめです!

・AsanaとGoogle Chatを活用している方
・Asanaへのタスクの登録時に手動でGoogle Chatの通知の手間を省きたいと考えている方
・タスク管理においてヒューマンエラーのリスクを軽減したいと考えている方
・チーム内でタスク情報を迅速に共有し、円滑なコミュニケーションを目指している方

AsanaとGoogle Chatの連携メリットと具体例

メリット1: 手入力の削減による業務の効率化が可能に!

通常、タスクが発生するたびに上司に報告したり、Google Chatで他のメンバーに状況を伝えるためには、AsanaとGoogle Chatの両方に入力する必要があります。
しかし、AsanaとGoogle Chatを連携することにより手動での報告や確認を削減できる可能性があります。
例えば、プロジェクトの初期段階でタスクがAsanaに追加された際、そのタスク内容が自動的にGoogle Chatに投稿できるので、チームメンバーは素早く状況を確認し、業務を円滑に遂行できる可能性があります。
このように、手入力作業の手間を削減することで、時間を節約し、チーム全体が本来の業務に集中できる環境が整う可能性があります。

メリット2: ヒューマンエラーの軽減が可能に!

AsanaとGoogle Chatの連携により手動での情報入力を減らせるため、ヒューマンエラーのリスクを軽減させることが期待できます。
また、タスク情報を自動的に通知できるため、報告漏れや通知ミスを防げる可能性があります。
例えば、重要なプロジェクトのタスクが登録された場合、同時にGoogle Chatに自動通知されるため、他のチームメンバーに漏れなく正しい情報を共有でき、伝達ミスなどのトラブルを防げる可能性があります。
特にチームメンバーが多い場合では、進捗報告のミスが発生しがちです。
自動通知によって、ミスや漏れによる業務の遅延が防げ、ヒューマンエラーのリスクが軽減されるため、より信頼性の高いタスク管理が期待できます。

メリット3: 迅速なタスクの進捗確認が可能に!

AsanaとGoogle Chatの連携により、Asanaでタスクが登録されたらGoogle Chatに自動で通知することが可能になります。
これにより、新しいタスクが発生したら、担当者やタスクの内容などといった情報を素早く共有できる可能性があります。
チームメンバーは、Google Chatの通知から素早くタスクの情報を把握し、優先順位の確認やタスクのアサインを迅速に進められる可能性があります。
このように、通知業務を自動化することで、チームの対応スピードを向上させ、プロジェクト全体の効率向上が期待できます。

[Yoomとは]

Yoomを使用しAsanaとGoogle Chatを連携する方法

ここからは、Yoomを使ってAsanaとGoogle Chatを連携し、「Asanaでタスクが登録されたらGoogle Chatに通知する」フローの作成方法を分かりやすく解説していきます。
連携フローの作成手順は大きく分けて、以下プロセスで作成します。

・AsanaとGoogle Chatをマイアプリ連携
・テンプレートをコピー
・フローの起点となるAsanaのトリガー設定と、Google Chatのオペレーション設定
・トリガーボタンをONにして、AsanaとGoogle Chatの連携動作を確認

〈事前準備〉

下記バナーの「試してみる」をクリックし、Yoomの登録フォームに入力を行ってください。
※すでにYoomを利用している方は、ログインしましょう。

ステップ1:AsanaとGoogle Chatをマイアプリ連携

まず、AsanaとGoogle ChatをYoomのマイアプリに登録していきましょう。

1. Asanaの登録方法

左欄の「マイアプリ」をクリックしてください。
「新規接続」からAsanaを検索します。

Asanaのログイン画面が表示されるので、ログインしてください。
正常にログインできたら、Asanaのマイアプリ登録が完了です。

2. Google Chatの登録方法
次は「新規接続」から、Google Chatを検索してください

Googleにログインした後、必要な情報を入力しましょう。
「Client ID」と「Client Secret」を取得したら、各項目に値を入力してください。
※取得方法の詳細:Google Chat(OAuth)のマイアプリ登録方法をご覧ください。
これでGoogle Chatがマイアプリに登録されました。

マイアプリ登録が設定できたら、マイアプリ内にAsanaとGoogle Chatのアイコンが表示されます。

次は、マイプロジェクトにテンプレートコピーして、フローボットを作成していきます。
フローボットテンプレートを、下記よりコピーしてください

1.バナーにカーソルを合わせ「詳細を見る」をクリック
2.移行したページの「このテンプレートを試す」をクリック
3.Yoomの登録を行う
※既に登録が完了している場合はログイン画面が表示されるので、ログインしましょう。

ステップ2:Asanaの特定のプロジェクトに新しいタスクが追加されたら起動するトリガーの設定

まずは、「特定のプロジェクトに新しいタスクが追加されたら」という項目を設定していきましょう。


トリガーアクションが「特定のプロジェクトに新しいタスクが追加されたら」であることを確認し、連携アカウントに誤りがなければ、次のページに進んでください。

起動間隔は、プルダウンメニューで5分/10分/15分/30分/60分から選択してください。
※注意事項)起動間隔はプランによって選択できない場合があります。

ワークスペースIDとプロジェクトIDは、候補より使用したいものを任意で設定してください。

すべての設定が完了したら、先ほど設定したAsanaのプロジェクトにサンプルのタスクを追加してください。
追加できたら、画面下部にあるテストボタンをクリックしましょう。
テストが成功すると、サンプルのアウトプットが取得されるので、誤りが無ければ「保存する」をクリックしてください。

ステップ3:Google Chatにメッセージを送信する

次に、「メッセージを送信」という項目を設定しましょう。


アクションが「メッセージを送信」であることを確認し、連携アカウントに誤りがなければ、次のページに進んでください。

スペースのリソース名は、枠外の注釈を参考に入力しましょう。

メッセージ内容は、自由に設定可能です。

例えば、上記のように設定するとAsanaのプロジェクトにタスクが追加されたら「担当者名」「タスク名」「タスクの説明」を自動的に取得し、Google Chatに通知できます。
※設定方法)枠内をクリックし、「特定のプロジェクトに新しいタスクが追加されたら」の中にある「担当者名」「タスク名」「タスクの説明」をクリックすると、メッセージの欄に{{担当者名}}、{{タスク名}}、{{タスクの説明}}と入力されます。

テストをクリックすると、Google Chatにサンプルのメッセージが送信されます。
メッセージ内容を確認し、「保存する」をクリックしてください。

すべての設定が完了したら、上記画面が表示されるので、「トリガーをON」にして、フローボットを起動させてください!

これで、「Asanaでタスクが登録されたらGoogle Chatに通知する」フローボットの完成です。

その他のAsanaを使った自動化例のご紹介

Yoomには、今回のフロー以外にも、Asanaを使った自動化例が複数ございます。
おすすめのフローボットを3つご紹介します!

1.Asanaで登録されたタスクの期日をGoogle カレンダーに自動登録できるフローです。
このフローにより、AsanaとGoogle カレンダーを行き来する必要がなくなり、スケジュール管理の効率化が期待できます。
また、Google カレンダーにタスクやイベント情報を集約することができるため、チームメンバーは最新のスケジュールを素早く確認できる可能性があります。

2.Salesforceの商談情報が新しく登録されたら、Asanaにタスクを自動で追加するフローです。
このフローを活用すると、転記作業を自動化できるため、入力の手間を省きヒューマンエラーの削減が可能となり業務の効率化が期待できます。

3.Google Driveの特定フォルダにファイルが作成されたら、Asanaに対して新しいタスクを自動で追加するフローです。
このフローを活用すると、アプリごとにアクセスする手間がなくなり、業務の効率化が期待できます。
また、誤ったファイル情報をAsanaのタスクに追加するといった、ヒューマンエラーを削減できる可能性があります。

まとめ

AsanaとGoogle Chatを連携し、Asanaでタスクが登録されたら、Google Chatに自動的に通知を送る方法をご紹介しましたが、いかがでしたか?
自動化って意外と簡単にできるんだな!と思っていただけたら嬉しいです。
今回のフローを活用すると、手入力の手間を削減できるので業務効率の向上とヒューマンエラーの削減が期待できます。
また、情報を素早く共有することで、迅速にタスクの進捗確認ができる可能性があります。
Yoomでは、説明に沿って入力をするだけで業務を自動化でき、操作もとても簡単です。
体験してみたい方は、ぜひこちらから無料登録をしてください。

この記事を書いた人
y.matsumoto
これまでは、人材業界で営業・営業事務を経験してきました。 前職の経験を踏まえ、さまざまな企業が抱えている悩みは「業務の自動化」により軽減できると実感しています。 Yoomを通して、皆様のお悩みを少しでも解決できるよう、日々情報を発信していきます!
タグ
Asana
Google Chat
自動化
連携
通知
関連アプリ
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomについて詳しく見る
お役立ち資料
Yoomがわかる!資料3点セット
資料ダウンロード
3分でわかる!Yoomサービス紹介資料
資料ダウンロード
Before Afterでわかる!Yoom導入事例集
資料ダウンロード
お役立ち資料一覧を見る
会社概要
利用規約(JaEn
プライバシーポリシー(JaEn
セキュリティポリシー(JaEn
特定商取引法に基づく表記
©️ Yoom Inc.