Yoomの登録が済んだら、下記画面が表示されます。
「OK」をクリックして作成を始めましょう!
ステップ1:マイアプリ連携
まずは、ご自身が使用しているLINE WORKSとLINEを連携します。
左欄にある「マイアプリ」をクリックしてください。
「+新規接続」をクリックし、LINE WORKSを検索してください。
こちらの登録方法を参考に、空欄に入力し新規登録を行ってください。
「追加」をクリックしたら登録完了です!
続いて「+新規接続」をクリックし、LINEを検索してください。
メールアドレスとパスワードを入力して、「ログイン」をクリックします。
認証番号が表示されるので、LINEで本人確認を行ってください。
通知を送りたいトークルームを選択し「同意して連携する」をクリックします。
これで、LINEの設定も完了です!
LINE WORKSとLINEがマイアプリに連携されていれば、OKです。
ステップ2:アプリトリガーの設定
それでは、フローボットの中身を編集していきましょう!
アプリトリガーの「トークルームにメッセージが送信されたら」の項目を選択します。
こちらのページは、変更不要のため、このまま「次へ」をクリックしてください。
続いて、アプリトリガーのWebhookイベント受信設定をします。
上記画面のWebhookURLをコピーし、LINE WORKSの管理画面で設定を行います。
設定が完了したら、テストを行い、「保存する」をクリックしてください。
ステップ3:翻訳する
次に、2段目の「翻訳する」という項目をクリックします。
アクションは、使用用途に合わせてプルダウンより任意で選択してください。
翻訳対象のテキストは、枠内をクリックし「トークルームにメッセージが送信されたら」の中にある「テキスト本文」をクリックしてください。
※解説)上記のように設定することで、LINE WORKSのテキスト本文を引用して、自動翻訳できます。
設定後、テストを行い「保存する」をクリックしてください。
ステップ4:チャンネルにメッセージを送る
3段目の「チャンネルにメッセージを送る」という項目をクリックします。
こちらのページも、すでに設定済みの為、このまま次に進みましょう!
メッセージは、上記画像のように設定されています。
こちらのメッセージ内容は、使用用途に合わせて変更できます。
※補足)上記のように設定することで、翻訳結果を自動でLINE WORKSに通知できます。
※設定方法)枠内をクリックし、「翻訳する」の中にある「翻訳結果」をクリックします。枠内に{{翻訳結果}}と記載されます。
テストを行うと、LINE WORKSにサンプルメッセージが通知されますので、ご確認ください。
最後に、トリガーをONにすることで、フローボットが起動します!
これで、「LINE WORKSで投稿されたメッセージを翻訳して、翻訳版をLINEに投稿する」フローボットの完成です。
その他のLINE WORKSやLINEを使用したフローボットの紹介
Yoomを使用すれば、今回ご紹介したフローボット以外にもLINE WORKSやLINEを使用した便利なフローボットで業務を自動化することができます。
今回は4つのフローボットをご紹介します!どのような、自動化ができるのか見てみましょう。