事前準備
まずは、Google 検索でリサーチした情報を要約した内容を保存するNotionを準備します。
今回はシンプルに下記のように設計しました。
Notionの準備が完了したら、次へ進みます。
マイアプリ連携
画像のような表示がされたら、画面の左側にあるメニューから「マイアプリ」を選択してください。
これからNotionとGoogle 検索をYoomと連携させます。これを「マイアプリ連携」と呼びます。
最初にNotionをYoomと連携しましょう。
右上の「新規作成」をクリックして、検索窓に「Notion」と入力します。
上記のような画面に移行したら「ページを選択する」を押してください。
先ほど作成したページにチェックを入れるのを忘れないようにしましょう。
その後、「アクセスを許可する」をクリックすると、NotionとYoomの連携は完了です。
↓
続けてGoogle 検索とYoomの連携に移ります。
先ほどに同じく検索窓に「Google 検索」と入力し、Googleのアイコンをクリックしましょう。
1.アカウントを選択
Yoomと連携するGmailアドレスのGoogleアカウントを押しましょう。
2.Yoomにログイン
画像のページに移行するので、規約を読み次へをクリックします。
3.YoomがGoogleアカウントへの追加アクセスを求めています
続行を押しましょう。
認証画面に移行したら、<span class="mark-yellow">権限を全て許可する</span>を選択してください。
以上でNotionとGoogle 検索がYoomと連携できました。
次はフローボットを設定していきましょう!
Notionのトリガー設定
画面の左側にメニューが表示されます。そこからマイプロジェクトを選択し、フローボットを作成するページに行きましょう。
その後、先ほどコピーした「【コピー】Notionに登録された企業情報でGoogle 検索し、取得したスニペットなどをAI要約してデータベースに情報を追加する」を選択して下さい。
次は右上の「編集する」を押します。
↓
Notionのアイコンの「ページが作成または更新されたら」を押します。
テンプレートを利用すると、タイトルやトリガーアクションなどの必要項目の設定は完了しています。
アカウント情報のみ違いがないかチェックをしたら、そのまま次へ移行します。
↓
トリガーの起動間隔を設定しましょう。
トリガーの起動間隔は、ご利用のプランによって選択内容が変わります。
その後、下にある「テスト」と書かれたボタンを押してみましょう。
「テスト成功」と表示されたら保存をクリックします。
Google 検索の設定
Google 検索のアイコンの「検索結果を取得」を押します。
タイトルやアクションは設定されているため、そのまま次へを押しましょう。
↓
検索エンジンIDを入力しましょう。
赤枠の内容に従って取得できたIDを、ボックス内にコピー&ペーストします。
その下にある検索クエリに関してはすでに設定が終わっているので、テストボタンを押してみましょう。
「テスト成功」と表示されたら保存をクリックします。
要約する
次は要約する内容について設定を行います。
「要約する」をクリックし、次へを押します。
必須項目を埋めていきますが、テンプレートを使用しフローボットを作成しているため、すでに設定が完了しています。
もし、要約する文字数を変更したい場合は修正しましょう。
下へスクロールをすると、要約の条件を定める項目があります。
要約のプロンプトを修正可能なため、希望があれば
「企業の創立年月日が判明している場合は必ず含めてください」
「現在の社長が就任してから経過している年数が解る場合は追記してください」
といった形で入力しましょう。
必要な項目の設定が完了したら、ここでもテストボタンを押しましょう。
テストが成功したら保存を押します。
Notionの設定
Notionのアイコンの「レコードを更新する」を押します。
連携するアカウント情報をチェックし、問題が無ければ次へクリックしてください。
↓
データベースIDを入力します。
ボックス内をクリックすることで一覧表示されるため、要約した内容を追加したいデータベースを選択しましょう。
ボックス内をクリックすることで表示される候補の中から選びましょう。
↓
更新したいレコードの条件を設定していきます。
更新できるのは赤枠のとおり、1番上にあるレコードです。
画像のように設定すると、指定したNotionのページの<span class="mark-yellow">会社名が空ではない</span>レコードが更新されます。
つまり、上記のNotionの場合、赤枠が「会社名」という項目です。
そこが「空ではない」ものが更新されます。
続けて、更新後のレコードの値を設定しましょう。
上記画像の項目は、設計したNotionの項目と依存しています。そのため、要約した内容を追加したい項目のボックス内をクリックしましょう。
上記のように一覧表示されるので、要約するを選択します。
その後、要約結果をクリックすればOKです!
ここまで設定が完了したらテストを行います。成功したら設定完了です。
忘れずに保存を押してくださいね。
↓
フローボットの作成が完了すると、上記のような表示がされます。
トリガーは初期設定ではOFFの状態なので、ONにしましょう。
以上でNotionとGoogle 検索を使用したフローボットの作成は完了です。
今回使用したテンプレートは以となります。気になる方はチェックしてみてくださいね。