2024/06/27
アプリ同士の連携方法

NotionとDiscordを連携して情報共有を自動化!

n.watanabe

目次

NotionとDiscordを連携するメリット

NotionとDiscordを連携すると、主にコミュニケーションが取りやすくなります。

他にも、以下の様なメリットがあります。

  • 情報の一元化によるミスコミュニケーションが減る
  • タスクの進捗管理がしやすくなる

アプリを複数立ち上げることによって、情報が散乱してしまい重要な情報を見落としてしまうかもしれません。

また、社内のチームメンバーによってタスク管理の進捗についてのズレが生じてしまうとコミュニケーションコストがかかりますよね。

この様な悩みはNotionとDiscordを連携させて情報を集約させれば全て解決です!

また、アプリ同士を連携させることで細かい手間が省けます。

空いた時間で集中するべき大切な仕事に打ち込むことができる様になるでしょう!

NotionとDiscordを連携して自動化できる業務

NotionとDiscordを連携させると、具体的にはどの様な業務が自動化されて便利にになるのでしょうか?

  • 情報共有とタスク管理
  • ミーティングのリマインドと通知

Notionでの情報をDiscordに通知させることがメインですが、それだけでも十分業務効率の手助けになります。

情報の共有とタスク管理

Notionでタスクやプロジェクト作成したり更新したときに、Discordに自動で通知を送ることができます。

これによって、都度メールを送る必要がなくなり情報の伝達漏れなどもなくなるでしょう。

また、最新情報をいつでもすぐに確認することができるので、すべき仕事の優先度を考え、いつでも締め切りを意識しながら仕事に集中することができます。

ミーティングのリマインドと通知

毎週・毎月の定期ミーティングなどのリマインドをNotionで管理しDiscordに通知を送ることができます。

これによって、共有の手間が省けることはもちろんですがチームメンバーが忘れてしまう…なんてことも防ぐことができます。

情報の共有や伝達漏れは、円滑な仕事の妨げになります。

アプリの連携で手間を省きながら、仕事を自動化してしまいましょう!

次からは、実際にYoomを利用してNotionとDiscordを連携させてみます。

ノーコードツールYoomで簡単にNotionとDiscordを連携

NotionとDiscordを連携させると、Notionへのレコード投稿を自動でDiscordに通知させることができます。

多くの情報が一度に更新されたり、たくさんの人に情報共有をしなければいけなかったりすると一苦労ですよね。

本来集中したい仕事に全然手がつかなかった!なんて経験もあるのではないでしょうか?

Yoomを使ってノーコードで連携させれば、わざわざ手動でメッセージを作成して送る、という手間が省け伝達漏れも防ぎいつでも最新情報の確認が可能です!

Notionに新しいレコードが更新されたらDiscordに通知する方法

ここからは実際の連携を画像付きで解説していきます。

設定が完了すれば、Notionに新しいレコードが更新されたらDiscordへ自動で通知させることができます。

はじめる前に

まず、Yoomアカウントをお持ちでない方は、Yoomのアカウント発行ページからアカウントを発行してください。30秒で始められます!

また、Yoomの基本的な操作は、初めてのYoomを参照してください。

ステップ1:マイアプリ連携

まずはDiscordとNotionのマイアプリ連携を行なっていきます。

Yoom画面左側の「マイアプリ」を選択してください。

左上の「+新規登録」を押してアプリ名で検索をするとログイン画面が出てきます。

普段使っているアカウントのログインをしましょう。

連携が完了したら、アプリ名が追加されているのを確認して連携は完了です。

ステップ2:Notionのトリガーを設定

まずはフローの1番上のトリガーを設定していきます。

アプリ連携が済んでいれば、登録しているアカウント情報が反映されているはずなので確認してください。

問題がなければ「次へ」ボタンを押して進みます。

トリガーアクションは今回のフローでは変更不要です。

続いてAPI設定に進みます。

トリガーの起動間隔は、5分で設定していますが15・30・45・60分の間隔で設定できます。

「テスト」ボタンを押してエラーが出なければ保存して次へ進みましょう。

ステップ3:Discordと連携する

続いて、Discordの設定に移ります。

Notion同様、アプリ連携が済んでいるので情報が反映されていることを確認して「次へ」のボタンで進みます。

続いてDiscordのAPI接続設定です。

通知をするチャンネルのWebhookURLを取得して「テスト」ボタンを押します。

(WebhookURLの調べ方はこちらを参考にしてください。)

エラーが出なければ、この時点でDiscordに通知が1件届くので確認してみてください。

フロー一覧の画面に戻り、トリガーをONにします。

エラーが出ていないことを再度確認して、設定完了です!

NotionとDiscordの連携フロー応用編

Yoomでは130以上のアプリとの連携ができます。

NotionとDiscordの連携にも応用して、さらに便利な使い方にアレンジすることが可能です。

Googleスプレッドシートと連携して情報をまとめる

Notionのデータベースに情報が追加されたら、Googleスプレッドシートに情報を入れDiscordに通知をすることができます。

また、生成AIを追加することで特定の情報だけを抽出してGoogleスプレッドシートに追加することも可能です。

情報管理が楽になり、大切な情報の漏れをなくすことができるのは大きなメリットですね。

Discordへの通知だけではなく情報をまとめておきたいという方はぜひ活用してみてください!

電子契約締結でデータベースを更新して通知する

クラウドサインなどの電子契約が締結された際に、Notionのデータベースを更新してDiscordに通知させることができます。

複数人同時に採用した場合でも必要な情報を自動で取得して、繰り返し入力をする手間を省くことができます。

人事担当などで、たくさんの人を日々扱っている方にとっては大幅な業務効率アップにつながるでしょう!

まとめ

Yoomを利用してNotionとDiscordを連携する方法をご紹介しました。

日々多くの情報を扱い、共有するために手動で作業をしていた方にとっては業務効率の大幅アップにつながるでしょう。

アプリの連携によって情報は常に最新のものになり、チームメンバーはいつでもスムーズに確認をすることができます。

タスク管理やスケジュール管理を自動化し、本来集中するべき仕事にどんどん打ち込んで生産性を上げていきましょう!

Yoomでは、2週間お試し期間があるのでぜひ業務効率アップを体験してみてください。

この記事を書いた人
n.watanabe
Yoomの便利さに震えているSEOライターです。 フリーランスの方を含め、もっとたくさんの人に使ってもらえるよう魅力を伝えてきます!
タグ
自動化
連携
関連アプリ
お役立ち資料
Yoomがわかる!資料3点セット
資料ダウンロード
3分でわかる!Yoomサービス紹介資料
資料ダウンロード
Before Afterでわかる!Yoom導入事例集
資料ダウンロード
お役立ち資料一覧を見る
会社概要
利用規約(JaEn
プライバシーポリシー(JaEn
セキュリティポリシー(JaEn
特定商取引法に基づく表記
©️ Yoom Inc.