1.バナーにカーソルを合わせ「詳細を見る」をクリック
2.移行したページの「このテンプレートを試す」をクリック
3.Yoomの登録を行う
※既に登録が完了している場合はログイン画面が表示されるので、ログインしましょう。
【Jira Softwareの設定】
まず、フローボットを作成している段階でテスト送信が必要になります。
そのためJira Softwareで適当な課題を作成しておきましょう。
ではいよいよJira Softwareの設定です。画面左のマイプロジェクトに戻ります。
Jira Softwareアイコン「【コピー】Jira Softwareで課題が登録されたら、Microsoft Teamsに通知する」というページに入り、右上の編集をクリック!
↓
「課題が作成されたら」をクリック!
↓
トリガーアクションは「課題が作成または更新されたら」に変更。
こうすることで、作成だけではなく更新されるたびにMicrosoft Teamsに通知されます!
アプリトリガーのタイトルもトリガーアクションと同じにしました。
揃えた方がわかりやすいので画像と同じ感じにしておいた方がいいかもしれません。
↓
次へを押して、サブドメインを入力します。
Jira SoftwareのURLの中にサブドメインがあるのでコピペでOK!
Jira Softwareのプロジェクトキーを入力します。
プロジェクトキーは作成したプロジェクトごとに異なるため、Microsoft Teamsに通知したいプロジェクトを作成しましょう!
Jira Softwareのプロジェクトキーの確認は簡単です!
Jira Softwareのページの上部のプロジェクトを押してすべてのプロジェクトを表示をクリック!
↓
プロジェクトの名前の横にあるのがキーなのでコピペします。
Microsoft Teamsに反映させたいプロジェクトが他にもある場合はキーを控えておくと楽です!
サブドメインとプロジェクトキーを入力し終えたら、すぐ下にあるテストを押しましょう。
青く「テスト成功」と表記されますので、保存します!
【Microsoft Teamsの設定】
次はMicrosoft Teamsの設定にいきましょう。
Microsoft Teamsのアイコンの「チャネルにメッセージを送る」をクリック!
アクションは「チャネルにメッセージを送る」なので、タイトルも同様にておくとわかりやすいです。
次へを押して、Microsoft Teamsのどのチャンネルに通知をするのか、そしてメッセージの内容を決めていきます。設定は次で終わりです!
↓
以下のような画面になるので、ボックス内をクリック!
そうするとチームIDやチャンネルが一覧で表示されるので任意のものにしてます。
↓
その下にメッセージというボックスがあり、何やら色々と入力してありますね。これはそのまま利用しましょう!
ただ、赤枠のとおり改行がされない状態のため、HTMLタグの挿入は必須です。
画像を参考に任意の場所に改行を入れたら、すぐ下にあるテストを押します!
これにて設定は終了です。お疲れ様でした!