工程は4ステップだけなので、10~15分で設定できます。
- BASEとサスケをマイアプリ登録
- 注文が発生した際に起動するフローボットの設定
- 履歴グループを登録するアクションの設定
- BASEとサスケの自動化の動作確認
Yoomを利用していない方はこちらから無料登録をしてください。
すでにYoomを利用している方はログインしましょう。
ステップ1:BASEとサスケをマイアプリ登録
BASEとサスケをYoomに接続するマイアプリ登録を行います。
最初にマイアプリ登録を済ませておくと、自動化設定がスムーズに行えます。
まず、BASEのマイアプリ登録を行いましょう。
Yoom画面の左側にある「マイアプリ」→「新規接続」をクリックしてください。
アプリ一覧が表示されるので、そこからBASEを探すか、「アプリ名で検索」から検索します。

以下の画面が表示されたら、赤枠部分を入力してログインしてください。

次にサスケのマイアプリ登録を行うため、先ほどと同様にサスケを選択します。
以下の画面が表示されるので、「アカウント名、アクセストークン、APIキー」を入力してください。

マイアプリにBASEとサスケが表示されていれば、マイアプリ登録完了です。
ステップ2:BASEで注文が発生したら起動するトリガーを設定
自動化の設定をするため、以下のバナーにある「試してみる」をクリックしてください。