こちらの自動化の設定は以下の3ステップでできます。
- CalendlyとGmailのアカウントをYoomと接続する
- 予定が登録されたら起動するトリガーの設定
- メールを送るアクションの設定
このようにCalendlyとGmailを連携することで、資料の送付が楽にできます。
「でも、自動化の設定って複雑で難しいから私には縁がなさそう…」と思わなくて大丈夫です。
Yoomを利用すれば、ノーコードで簡単に自動化の設定ができます。
機械の操作が苦手な方でも、Yoomではテンプレートをご用意しているので、安心です。
Yoomを利用したことがない方は、こちらから無料登録をしてください。
すでにYoomを利用している方は、ログインをしておきましょう。
ステップ1: CalendlyとGmailのアカウントをYoomと連携する方法
CalendlyとGmailをYoomに接続するマイアプリ登録を行います。
このマイアプリ登録をしておくことで、自動化の設定が簡単になります。
まずは、Calendlyのマイアプリ登録を行いましょう。
画面左側にある「マイアプリ」→「新規接続」をします。
アプリ一覧からCalendlyを探すか、「アプリ名で検索」で検索しましょう。
以下の画面が表示されたら、Calendlyにログインしてください。
次にGmailのマイアプリ登録を行うので、先ほどと同様にGmailを選択します。
以下の画面が表示されるので、Gmailにログインしてください。
マイアプリ登録が完了したら、自身のマイアプリ欄にCalendlyとGmailが表示されます。
ステップ2: Calendlyに予定が登録されたら起動するトリガーの設定
自動化の設定に移るので、以下のバナーにある「試してみる」をクリックしましょう。