今回は、以下のプロセスです。
一緒に設定していきましょう!
- CalendlyとLINE WORKSをマイアプリ連携する。
- テンプレートをコピーする。
- フロー起点のCalendlyのトリガー設定と、その後のLINE WORKSのオペレーション設定を行う。
- トリガーボタンをONにして、CalendlyとLINE WORKSの連携フローの動作確認をする。
ステップ1:マイアプリ連携
マイアプリ連携を先にしておくと、後の設定がスムーズに進みます。
まず、ご利用中のCalendlyとYoomを連携していきます。
Yoomページの左側からマイアプリ→新規接続を選択します。

Calendlyと検索し、以下の画面でログインしましょう。

続いてLINE WORKSと検索してください。
こちらを参考に、必須項目の設定をお願いします。

Calendly・LINE WORKSがマイアプリに連携されていればOKです。
ステップ2:トリガーやアクションを設定
今回はこのテンプレートを使用して進めます。