工程は2ステップしかないので、難しいことは一切ありません。
- 予定が登録されたら起動するトリガーの設定
- リードを作成するアクションの設定
Yoomを利用していない方はこちらから無料登録をしてください。
すでにYoomを利用している方はログインしておきましょう。
CalendlyとPipedriveをYoomと接続する方法
まずは、YoomにCalendlyとPipedriveを接続するマイアプリ登録から行います。
マイアプリ登録をしておけば、自動化の設定が簡単にできます。
最初にCalendlyのマイアプリ登録から行いましょう。
Yoom画面左側にある「マイアプリ」→「新規接続」をクリックしてください。
「アプリ名で検索」からCalendlyを検索するか、アプリの一覧から探しましょう。

以下の画面に移行したら、Calendlyにログインしてください。

次にPipedriveのマイアプリ登録を行うので、先ほどと同様にPipedriveを選択します。
以下の画面に移行したら、スクロールして赤枠の「Allow and install」をクリックしてください。

両方のマイアプリ登録が完了したら、自身のマイアプリの欄にCalendlyとPipedriveが表示されます。
Calendlyで予定が登録されたらPipedriveにリードを登録する方法
自動化の設定をするので、以下のバナーにある「試してみる」をクリックしてください。