2024/12/09
アプリ同士の連携方法

ChatworkとGoogle ドキュメントを連携して、Chatworkで特定のルームに投稿されたらGoogle ドキュメントに追加する方法

s.ougitani
ChatworkとGoogl ドキュメントの連携イメージ

目次

 

社内のコミュニケーションツールとしてChatworkなどのチャットツールを活用している企業も多いと思います。
Chatworkで全体に周知したいことを共有した後、手動で他のデータベースに管理している場合、手作業の負担を減らしたいと思いませんか?
この記事では「Chatworkで特定のルームに投稿された内容をGoogle ドキュメントに追加する」についてご紹介します。
さらにアプリ連携やフローボット作成がノーコードでできるYoomの活用方法についても解説します。
ぜひ、ご覧ください。

こんな方におすすめ

・ChatworkとGoogle ドキュメントを活用している方
・タスク管理に困っているプロジェクトマネージャー
・情報整理を効率化したいと考えている方
・円滑な情報連携を図りたいと考えている方

ChatworkとGoogle ドキュメントの連携メリットと具体例

メリット1: 手動作業を軽減できる

ChatworkとGoogle ドキュメントを連携することで、手動でGoogle ドキュメントに転記する作業を自動化できます。
これにより、事務作業の負担が減るため、業務の効率化を図れるでしょう。
例えば、毎日Chatworkで進捗管理や日報提出など行い、その情報をGoogle ドキュメントで管理しているとしましょう。
わざわざ情報を転記する作業は、手間と労力がかかります。
そこでGoogle ドキュメントに自動追加できれば、入力時間を短縮できるので、他の重要な業務に時間を使うことが期待できます。

メリット2: タスク管理の効率化できる

ChatworkとGoogle ドキュメントを連携することで、タスク管理を容易にすることが可能です。
例えば、Chatworkを通じてタスクの共有を行っているとしましょう。
メッセージのやり取りを、手動で追跡する作業は非効率で、情報を見逃すことも考えられます。
そこでChatworkのメッセージ情報をGoogle ドキュメントに自動追加することで、進行中のタスクを確認しやすくなります。
また、過去のタスクもGoogle ドキュメントの履歴を確認するだけで簡単に情報を取得できるでしょう。
これにより、業務を円滑に行うことが期待でき、生産性向上に繋がるかもしれません。

メリット3: 部門間の情報共有がしやすくなる

ChatworkとGoogle ドキュメントを連携することで、チーム間で情報共有する時に発生する伝達ミスなどを防止できそうです。
例えば、営業と企画が一緒にプロジェクトを運営しているとしましょう。
Chatworkで共有した情報を自動的にGoogle ドキュメントに管理できるため、重要な情報を見逃すリスクを軽減できそうです。
Google ドキュメントに情報を集約できるので、やり取りを一元管理することも可能になります。
これにより、チーム間の連携が円滑になり、スムーズなプロジェクト運営が期待できます。

以上、ChatworkとGoogle ドキュメントを連携するメリットを3つご紹介しました。
次にYoomについてご説明します。

[Yoomとは]

ChatworkとGoogle ドキュメントを連携する方法

それではYoomを活用して、「Chatworkで特定のルームに投稿された内容をGoogle ドキュメントに追加する」の設定を行います。
このフローは4つのプロセスで構成されています。

・ChatworkとGoogle ドキュメントのマイアプリ登録
・テンプレートをコピーする
・トリガーとアクションを設定
・トリガーをONにして動作をチェック

以上の流れで進めます。
まだYoomのアカウントをお持ちでない方はこちらから発行してください。

ステップ1:ChatworkとGoogle ドキュメントをマイアプリ連携

Yoomとアプリを連携する手順を確認しましょう。

1.Chatworkのマイアプリ登録

ChatworkとYoomを連携します。
まず、Chatworkにログインしておきましょう。
Yoomのワークスペースにログインしたら、左上のマイアプリを選択してください。
次に、新規接続→Chatworkの順でクリックします。

「許可」をクリックしてください。

以上で、Chatworkのマイアプリ登録ができました。

2.Google ドキュメントのマイアプリ登録

次にGoogle ドキュメントをYoomと連携します。
先ほどと同様に、マイアプリ→新規接続→Google ドキュメントの順でクリックしてください。

「sign in with Google」をクリックしてください。

連携したいアカウント情報を選択しましょう。

「次へ」をクリックしましょう。

「続行」をクリックしてください。

以上でGoogle ドキュメントのマイアプリ登録が完了しました。

ステップ2:テンプレートをコピーする

次に、使用するテンプレートをコピーします。
下に表示されているバナーをクリックしてみましょう!

クリックすると、Yoomのテンプレートサイトに移動します。
その画面に表示されている、「このテンプレートを試す」をクリックしてください。

するとコピーができたと表示されるので、「OK」をクリックしましょう。

以上で、テンプレートのコピーが完了しました。

ステップ3:Chatworkのトリガーを設定する

次にフローボットを設定していきましょう。
先ほどコピーしたテンプレートの「新しいメッセージがルームに投稿されたら」をクリックしてください。

1.連携アカウントとアクションを選択

・タイトルは入力されていますが、変更できます。
・Chatworkと連携するアカウント情報を確認しておきます。
・トリガーアクションは「新しいメッセージがルームに投稿されたら」を選択してください。

2.アプリトリガーのAPI接続設定

・トリガーの起動間隔を設定します。
・トリガーは5分、10分、15分、30分、60分の間隔で選択できます。
・プランによって最短の起動間隔が異なります。
・設定したらテストをクリックしてください。

テストが成功し、Chatworkのアウトプットが取得できたら保存しましょう。

ステップ4:Google ドキュメントのアクションを設定する

このステップが最後となります。
「文末にテキストを追加」をクリックして、設定を進めましょう。

1.連携アカウントとアクションを選択

・タイトルは入力されていますが、変更できます。
・Google ドキュメントと連携するアカウント情報を確認してください。
・アクションは、「文末にテキストを追加」をクリックしましょう。
・設定したら、「次へ」をクリックします。

2.API接続設定

・ドキュメントIDを設定しましょう。
・追加するテキストには、Chatworkで取得したメッセージ内容をアウトプットから選択してメッセージ作成します。
・設定したらテストを行い、Google ドキュメントに情報を追加できたら、保存しましょう。

保存すると、テンプレートが完成したと表示されるので、「トリガーをON」をクリックしてください。


以上でフローボットの設定がすべて完成しました。

Chatworkを使ったその他の自動化例

Yoomでは、日々新しいテンプレートを増産しています。
今回は、Chatworkを使ったテンプレートを3つご紹介します。

1.Google スプレッドシートで行が追加されたら、自動的にChatworkに通知するテンプレートです。

連携していない場合、Google スプレッドシートの情報を見落としたり確認が遅くなることが考えられます。
そこでこのテンプレートを活用すれば、そのようなヒューマンエラーを防止でき、いつでも最新情報をすぐに確認できます。

2.チャネルトークでチャットが開始されたら、自動的にChatworkに通知するテンプレートです。

チャットツールにチャネルトークの情報を通知すれば、ツール間を移動せずに情報を確認できます。
これにより、スムーズに顧客対応を行うことができるので、顧客からの信頼感を高めることに繋がるかもしれません。

3.Chatworkでメッセージが投稿されたら、Trelloにカードを自動登録するテンプレートです。

手動でChatworkの内容をTrelloに転記していると、入力ミスや漏れが発生するかもしれません。
ChatworkとTrelloを連携すれば、手作業を軽減でき、人的ミスの防止も期待できます。

まとめ

ChatworkとTrelloを連携すれば、手作業で情報を追加する業務を軽減できます。
また、タスク管理やチーム間での情報共有が円滑に行えるため、プロジェクト運営などをスムーズに進めることが期待できます。
さらにYoomを活用すれば、プログラミングの知識がなくても、アプリの連携やフローボット作成が簡単にできます。
これまで連携を控えていた方や初心者でも操作できるので試しやすいと思います。
この機会にChatworkとGoogle ドキュメントを連携して、情報共有をもっと簡単にしませんか?

この記事を書いた人
s.ougitani
人材会社で営業とCAを約5年担当した後、エンジニアの採用を行っている会社で求人広告やスカウト文章の作成などのお仕事に携わってきました。 Yoomの「事務作業を自動化する」という画期的なサービスに魅力を感じています。 少しでも皆様のお役に立てる情報を発信できるように執筆していきたいです。
タグ
Chatwork
Googleドキュメント
連携
自動化
自動
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomについて詳しく見る
お役立ち資料
Yoomがわかる!資料3点セット
資料ダウンロード
3分でわかる!Yoomサービス紹介資料
資料ダウンロード
Before Afterでわかる!Yoom導入事例集
資料ダウンロード
お役立ち資料一覧を見る
会社概要
利用規約(JaEn
プライバシーポリシー(JaEn
セキュリティポリシー(JaEn
特定商取引法に基づく表記
©️ Yoom Inc.