次はYoomと各アプリを連携させましょう。
これを「マイアプリ連携」と言います。マイアプリ連携はとても簡単です!
マイアプリ設定
テンプレートのバナーをクリックすると、画面の下に「このテンプレートを試す」というボタンがあるので押します。

そうすると「マイプロジェクト」というページに飛ぶので、画面左側のメニューから「マイアプリ」を選択し、右上の「新規作成」をクリック!

検索窓にGmailと入力すると、アイコンが出てくるのでクリックしましょう。

アカウントを選択というページではYoomと連携するGmailアドレスのGoogleアカウントをクリック!
次はYoomにログインというページに飛ぶので、次へを押しましょう。
最後に、YoomがGoogleアカウントへの追加アクセスを求めていますというページが表示された場合は、続行を押せばOKです!
続けてLINE公式アカウントとYoomを連携させましょう。
検索窓に「LINE公式アカウント」と入力するとアイコンが出てくるのでクリックします。

アカウント名とアクセストークンを入力し、「追加」をクリックしましょう!
- LINE公式アカウントのマイアプリ登録の詳細はこちら:LINE公式アカウントのマイアプリ追加方法
これにてLINE公式アカウントとGmailのマイアプリ連携はOKです!
2つのアプリがYoomと連携できたので、次はフローボットの設定に参りましょう。