ジョブカンとSlackの連携フローの作り方
それでは「ジョブカンワークフローで申請が承認されたらSlackに通知」のフローボットを作っていきましょう!
始める前に
まず、Yoomアカウントをお持ちでない方は、Yoomのアカウント発行ページからアカウントを発行してください。
Yoomを初めて利用される方は初めてのYoomをチェックしてみてください。
ステップ1: ジョブカンとSlackをマイアプリ連携
準備段階として、お使いのジョブカンとSlackをYoomと連携させるためにマイアプリ登録が必要です。
1.連携方法はYoomにログインし、画面左側にあるマイアプリをクリックします。
2.画面右側に+新規接続ボタンが表示されるので、クリックします。

ジョブカンのマイアプリ登録方法
1.アプリ一覧からジョブカンを選択します。
2.ジョブカン経費精算・ワークフローのマイアプリ登録方法を参考にマイアプリ登録をしてください。
Slackのマイアプリ登録方法1.先ほどと同様に、画面左側にあるマイアプリをクリックします。
2.画面右側に+新規接続ボタンが表示されるので、クリックします。
3.アプリの一覧からSlackを選択します。

4.アクセス権限リクエスト画面に切り替わるので、投稿先チャンネルを任意で選択し、許可するをクリックするとマイアプリ登録が完了します。