freee人事労務とGoogle Chatの連携フローの作り方
Yoomを使ってfreee人事労務とGoogle Chatを連携するフローは、次の4つのプロセスで進めます。
- freee人事労務とGoogle Chatをマイアプリ登録
- テンプレートをコピー
- フローの起点となる日時のトリガー設定、その後に続くfreee人事労務とGoogle Chatの設定
- トリガーボタンをONにして、freee人事労務とGoogle Chatの連携動作を確認
ステップ1:freee人事労務とGoogle Chatをマイアプリ連携
はじめに、freee人事労務とGoogle ChatをYoomに連携させるため、マイアプリに登録します。
1.Yoom管理画面の左側で「マイアプリ」を選択し、「+新規接続」をクリックします。

2.続く画面で、「freee人事労務」と「Google Chat(OAuth)」をそれぞれ検索して進むと、次の画面に遷移します。
<freee人事労務の場合>

・ログイン後、下記画面で「許可する」をクリックすると、マイアプリに登録完了です。

<Google Chat(OAuth)の場合>
※Google Chatとの連携はGoogle Workspaceの場合のみ可能です。詳細はこちらを参照ください。

・「Sign in with Google」をクリックしてログイン後、下記画面でClient IDとClient Secretを入力し、登録するとマイアプリに登録完了です。
※Client IDとClient Secretは、こちらのヘルプページで確認ください。

3.freee人事労務とGoogle Chatを連携するためのテンプレートをコピーします。
・下記リンクを開きます。