Garoon APIでできること
Garoon APIを利用すれば、ワークフロー承認後に外部アプリケーションの APIと連携し、承認データを自動的に登録できます。
手動でのデータ転記や入力作業を削減でき、業務の効率化とデータ精度の向上が期待できます。
例えば、経費申請の承認データを会計システムに自動送信することで、素早い処理や情報共有を実現します。
多くの業務でワークフローの統合と業務の自動化が期待できます。
また、Garoon APIを活用して外部アプリケーションの APIと連携することで、外部で登録された予定を Garoonのカレンダーに自動反映できます。
複数のツール間でスケジュールを共有できるので、手動入力の手間や重複登録のミスの削減が期待できます。
例えば、プロジェクト管理ツールで設定されたタスクの締切や会議の予定をGaroonに同期させることで、チーム全体が統一されたスケジュールの効率的な確認・管理が見込めます。
他にも、Garoon APIとメッセージツールAPIを組み合わせることで、Garoon内で承認されたワークフローや申請が発生した際に、リアルタイムでメッセージツールに通知を送ることが可能になります。
承認情報や進捗状況が素早くチームメンバーに伝達され、迅速な対応が期待できます。
例えば、経費精算や休暇申請の承認後に、メッセージツールで通知が届くため、関連部署はスピーディーに次のアクションに移行でき、業務のスムーズな進行が見込めます。
Garoon APIを活用することで、日々の業務を効率化し、情報共有や連携の強化が期待できそうです。
Garoon APIの利用方法
今回はYoomというサービスを利用してノーコードでGaroonを利用していきます。
[Yoomとは]
まずはじめにYoomの公式サイトにアクセスし、アカウント作成をお願いします。
既にアカウント登録済みの方はログインしてください。
Yoomのアカウント発行ページ
GaroonをYoomと接続する方法
0)事前準備
Garoonのマイアプリ登録には、アクセストークンが必要です。
ログイン名とパスワードで「ログイン名:パスワード」という文字列をつくり、Base64エンコードしたものをアクセストークンとします。
事前に「ログイン名:パスワード」のBase64エンコードを作成してください。
Base64エンコードとは | Yoomヘルプセンター
マイアプリ連携の設定
1)Yoomのアカウントにログインしたら、使用するアプリを登録します。
「マイアプリ」をクリックし、「新規接続」を選択してください。
2)Yoomで接続できるアプリ一覧が表示され、一番上の検索窓から今回使用する「Garoon」を検索していきます。
Garoonを選択できたら、アカウント名と事前準備で作成したアクセストークン入力して追加してください。
3)登録ができるとマイアプリにアイコンが表示されます。
登録したアプリのアイコンが表示されたか確認してください。
これで Garoon API を Yoom から利用できるようになります!
Yoomのテンプレートを利用してGaroon APIをつかいこなそう!
Yoomには、多くのフローボットテンプレートが用意されており、クリックするだけで様々なフローボットを簡単に利用できるようになっています。
フローボットの詳細については、以下の動画で詳しく紹介されています。
ここからは実際の利用シーンやおすすめの職種ごとに実際に用意されているテンプレートを紹介していきます。
Garoon APIを利用して実現できる自動化の例
Yoomではさまざまなサービスとの連携が可能で、それぞれのサービスに対応したテンプレートも用意されています。
普段使用しているサービスと連携できるテンプレートを活用して、Garoonを自動化しましょう!
1.承認されたら登録する
Garoon APIと外部アプリケーションのAPIを活用し、ワークフロー承認後に外部アプリケーションへデータを自動登録することで、業務効率の向上が期待できます。
この仕組みにより、承認データの手動入力や二重作業を削減し、作業ミスを防止が見込めます。
さらに、素早くデータが更新されるため、関連部署間での情報共有が迅速化され、次のアクションへのスムーズな移行が期待できます。
例えば経理部では、Garoonのワークフローで承認された申請を自動的にMicrosoft Excelへ登録できます。
経費精算の承認データをExcelに反映することで、手作業を削減し、業務の効率化が見込めます。