2024/08/21
アプリ同士の連携方法

【ノーコードで連携!】GaroonとDiscordを連携して承認後の情報を自動で通知する方法

t.nakaya

目次

「承認が終わった後の情報共有が面倒だな」「承認されたことを簡単に把握したい」といったお悩みを抱えている皆さんに、朗報です。
GaroonとDiscordを連携させることで、これらの悩みがスッキリ解決できる方法をご紹介します。
特に、承認完了をDiscord上でリアルタイムに通知して対応を促したい方や、承認情報をGaroonとDiscord間で手動で共有する手間を削減したい方にぴったりな内容です。
本記事では、GaroonとDiscordを連携するメリットと、Yoomを使ってノーコードでGaroonとDiscordを連携する方法をご紹介します。
これから自動化を取り入れようと考えている方にとって、自動化がどのように仕事をサポートできるのか、具体的な事例を交えてご案内しますので、ぜひご参考にしてください。

GaroonとDiscordを連携するメリット

メリット1: ワークフローの迅速な共有

Garoonでワークフローが承認されると、その情報がリアルタイムでDiscordに通知されます。
通知が送られることで、担当者は承認後に次のステップに移りやすくなり、業務の効率化が期待できます。
特に、経理担当者やプロジェクトマネージャーの方々は、Garoonの画面を開いていなくても承認状況を把握できるため、見逃しが減り、業務が滞る心配も少なくなるでしょう。また、通知するチャンネルのメンバー全員に情報を共有できるため、チーム全体が承認状況を把握することができます。

メリット2: 手作業ってラクになる

通常、Garoonで承認が完了した後に手動でDiscordに情報を共有するのは手間がかかりますが、連携によってこの手作業を自動化することができます。
これにより、担当者は情報共有の手間を省き、他の重要な業務に集中することができますよ。
特に、頻繁にワークフローが発生する企業やプロジェクトチームにとっては、大きなメリットとなります。

また、手動での作業が減ることで、ヒューマンエラーのリスク低減します。
これにより、情報の漏れや誤送信が防がれ、ビジネスにおける信頼性の向上が期待できます。

YoomでGaroonとDiscordを連携するには?

「自動化したいけど、APIやプログラミングの知識が必要なのは面倒だな」と感じている方も多いのではないでしょうか。
また、エンジニアを雇うコストや時間がかかるため、忙しい日々の中でその負担が重く感じられていると思います。
そんな悩みを抱えているあなたに、Yoomの出番です!

Yoomを使えば、画面の指示に沿って設定を行うだけで、専門知識がなくてもアプリ同士の連携がスムーズにできるようになります。
なぜなら、事前にアクションが連携されているため、選ぶだけで設定が完了するからです!
しかも、Yoomでは複数のフローボットテンプレートが用意されているので、短時間でアプリ同士の自動化も可能です。
「本当に専門的な知識がなくても連携ができるの?」と不安を感じているあなたに向けて、次はYoomを使ってノーコードで連携する方法をご紹介します。

GaroonとDiscordの連携フローの作り方

ここからは、「Garoonでワークフローが承認されたらDiscordに通知する」フローをご紹介します。
Yoomアカウントをお持ちでない方は、Yoomのアカウント発行ページからアカウントを作成してください。

ステップ1: Yoomにログイン

(1)Yoomにログインし、下のバナー先に飛び、「<span class="mark-yellow">このテンプレートを試してみる</span>」をクリック

(2)ワークスペース一覧からプロジェクトを任意で選択
※コピーしたテンプレートは(2)で選択したプロジェクト内の「マイプロジェクト」に格納されます。

ステップ2: Garoonの設定

(1)連携方法は画面左側にあるマイアプリをクリック
(2)画面右側に表示される+新規接続ボタンをクリック

(3)アプリの一覧からGaroonを選択
(4)アカウント名には管理用の名前を任意で設定
(5)アクセストークンにはログイン名とパスワードを「ログイン名:パスワード」という形式で設定

(6)追加をクリックするとマイアプリ登録が完了

ステップ3: Discordの設定

(1)アプリの一覧からDiscordを選択
(2)アカウント情報を入力
(3)アクセスリクエスト画面で認証をクリック

(4)マイアプリ登録が完了

ステップ4: トリガーとアクションの設定

(1)フローの一覧画面から「アプリトリガー」をクリック

(2)アプリトリガーのタイトルを設定
※元々設定されているタイトルをそのまま使用してもOK
(3)Garoonと連携するアカウント情報が正しいかを確認
※アカウント情報が表示されない場合は、+連携アカウントを追加をクリックして登録してください。
(4)トリガーアクションは「ワークフローが承認されたら」を選択

(5)次へをクリック

■アプリトリガーのAPI接続設定
(6)トリガーの起動間隔は5分に設定
※プランによって設定できる起動間隔が異なります。
(7)サブドメインは、URL内の「https://●●●●●●●.cybozu.com/」の「●●●●●●」部分を入力
(8)申請フォームIDは、該当の申請フォームURL「fid=⚫️⚫️」の「⚫️⚫️」部分を入力

(9)テストでエラーが出なければ、保存するをクリック
(10)先ほど設定したアプリトリガー下に表示される「アプリと連携する」をクリック

(11)タイトルを設定
※元々設定されているタイトルをそのまま使用してもOK
(12)Discordと連携するアカウント情報が正しいかを確認
※アカウント情報が表示されない場合は、+連携アカウントを追加をクリックして登録してください。
(13)アクションは「テキストチャンネルにメッセージを送信」を選択

(14)次へをクリック

■API接続設定
(15)まず、WebhookURLを設定するのに必要な情報をDiscordから取得しましょう!
➀Discordで、通知設定したいチャンネルの編集をクリック

➁連携サービスの、ウェブフックを確認をクリック

➂ウェブフックURLをコピーをクリック

➃Yoomの設定画面に戻り、WebhookURLに貼り付ける

(16)メッセージ内容は、テキストとアウトプットを組み合わせて自由に構成が可能です!

(17)テストでエラーが出なければ、保存するをクリック
(18)フローの一覧画面に戻り、<span class="mark-yellow">アプリトリガーをONに変更</span>すればフローの設定は完了です!

まとめ

GaroonとDiscordを連携することで、ワークフローの承認情報をチーム全体に共有できます。
この連携は、頻繁にワークフローが発生するチームにとって、効率化の強力な味方となるでしょう。
特に、プロジェクト管理や情報共有が重要な環境では、その効果は大きいです。

Yoomを使えば、ノーコードで簡単に連携設定が可能なので、プログラミングの知識がなくても安心して導入できます。
自動化に興味がある方は、GaroonとDiscordの連携フローの作り方を参考にし、実際に導入してみてください。

今なら2週間の無料トライアルを体験できるので、この機会にGaroonとDiscordの連携を検討し、業務の効率化と改善に役立ててみましょう。

この記事を書いた人
t.nakaya
歯科衛生士からIT業界へ転職し、前職ではWeb会社でディレクターサポートとしてWebページのリプレイスなどを手がけてきました。この経験を活かし、今はYoomの魅力を皆さんにお伝えすることに全力を注いでいます。技術とユーザー目線を融合させたアプローチで、Yoomを通じて皆さんの業務効率を向上させるお手伝いを心からしたいと考えています。
タグ
自動化
連携
Garoon
Discord
通知
関連アプリ
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomについて詳しく見る
お役立ち資料
Yoomがわかる!資料3点セット
資料ダウンロード
3分でわかる!Yoomサービス紹介資料
資料ダウンロード
Before Afterでわかる!Yoom導入事例集
資料ダウンロード
お役立ち資料一覧を見る
会社概要
利用規約(JaEn
プライバシーポリシー(JaEn
セキュリティポリシー(JaEn
特定商取引法に基づく表記
©️ Yoom Inc.
Yoomとは?
これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
詳しくみる
詳しくみる