連携フローは大きく分けて4つのプロセスで進めていきます。
・GaroonとGmailをマイアプリ登録
・テンプレートをコピー
・フローの起点となるGaroonのトリガー設定とその後に続くGmailのアクション設定
・トリガーボタンをONにして、GaroonとGmail連係動作を確認
Yoomを初めて利用される方は、こちらから無料登録をしてください。
すでにYoomを利用している方はログインしましょう。
ステップ1:GaroonとGmailをマイアプリ連携
GaroonとGmailマイアプリ連携を行います。
事前にマイアプリ登録を行うことで、自動化設定がスムーズにできます。
まず、Garoonのマイアプリ登録を行いましょう。
Yoomを開き、画面左側の『マイアプリ』→『新規接続』をクリックします。

以下の画面が表示されるので、検索窓でGaroonを検索するか、アプリ一覧から選びましょう。

Garoonをクリックすると以下の画面が表示されます。
必要事項を入力し「追加」をクリックしましょう。
追加が完了するとYoomのマイアプリにGaroonが表示されます。

次はGmailをマイアプリ連携していきます。
先ほど同様、Yoomの画面左側「マイアプリ」→「新規接続」をクリックしましょう。
検索窓でGmailと検索するか、アプリ一覧から選びましょう。
以下の画面が表示されるので、「Sign in with Google」をクリックしましょう。

アカウント情報を入力し、Gmailの認証を完了させましょう。
「※認証時に、Gmailへの権限をすべて許可してください」とあるので、すべて許可をします。
完了するとマイアプリにGmailが表示されます。

これでマイアプリ登録は完了です。
次のステップへ進みましょう。
ステップ2:テンプレートをダウンロード
自動化の設定をするため、以下のバナーにある「試してみる」をクリックしてください。