1.上記バナーの「詳細を見る」を押す
2.ページが移行します。下部にある「このテンプレートを試してみる」を押す
3.Yoomの登録をする
※既に登録が完了している場合はログイン画面が表示されるので、ログインしましょう。
GitHubとTrelloの連携フローの作り方
ステップ1:マイアプリ連携
テンプレートがコピーされ、上記のような画面になります。
Yoomの「マイプロジェクト」というページに移行しているため、画面の左側にあるメニューから「マイアプリ」を選択してください。
まずは、Yoomと各ツールの連携を行います。右上の「新規接続」をクリックしましょう。
GitHubとYoomの連携
1.検索する
GitHubを検索し、GitHubのアイコンをクリックします。
2.ログインする
GitHubのログイン画面が表示されるため、ログインしましょう。
3.連携完了
すぐに画面が切り替わり、上記の表示がされれば連携完了です。
TrelloとYoomの連携
1.検索する
Trelloを検索し、Trelloのアイコンをクリックします。
2.必須項目の入力
ボックスを入力していきましょう。
Trelloのマイアプリ連携に詳細が記載されているため、ご覧ください。
3.追加する
必須項目の入力が完了したら、右下の追加ボタンを押してください。
画像のような表示がされたら連携は完了です。
2つのアプリが連携できたため、次はフローボットの中身の設定に参ります。
ステップ2:GitHubのトリガー設定
1.マイプロジェクトを開く
画面左側のメニューから「マイプロジェクト」を開きましょう。
2.コピー済みテンプレートを選択する
「【コピー】GitHubでIssueが作成されたらTrelloに追加する」を選択しましょう。
3.アプリトリガーを選択
GitHubのアイコンの「Issueが新しく作成されたら」を選択してください。
次へを押します。
4.起動間隔の設定
起動間隔を設定しましょう。
トリガーは5分、10分、15分、30分、60分の間隔で起動間隔を選択できます。
プランによって最短の起動間隔が異なりますので、ご注意ください。
5.必須項目の入力
赤枠の補足に従い、GitHubからコピー&ペーストをします。
6.テストの実行
全ての項目の入力が完了したら、画面下部にあるテストボタンを押しましょう。
青くテスト成功と表示がされたら、GitHubの設定は完了となります。
ステップ3:Trelloのアクションを設定
1.アプリトリガーを選択
Trelloのアイコンの「新しいカードを作成」を選択してください。
次へを押します。
2.キーとトークンの入力
赤枠の捕捉に従い、設定しましょう。
3.ボードIDの入力
TrelloのURLからボードIDを取得します。
URLの赤枠の部分に表示されているため、コピー&ペーストしましょう。
4.リストIDの入力
補足に沿って設定を行いましょう。
5.テストの実行
テストボタンをクリックしてください。テスト成功と表示されたら保存をしましょう。
6.トリガーをONにする
全ての設定が完了しました。
上記の表示がされたら、トリガーをONにしましょう。
今回使用したフローボットテンプレート
GitHubでIssueが作成されたらTrelloに追加する