2024/10/01
アプリ同士の連携方法

Google アナリティクスとTelegramの連携で毎日の自動レポート通知を実現

k.hieda

目次

Google アナリティクスを使って毎日データを取得し、分析する企業は多いですが、<span class="mark-yellow">手動でレポートをダウンロードし、チーム全員に共有する作業には多くの時間と手間がかかります。手作業が多いため、スムーズな意思決定が難しくなることもあります。</span>

そこで、Yoomのフローボットを使えば、Google アナリティクスの最新データを毎日自動で取得し、Telegramを通じてチームに一斉通知することができます。手動作業を減らし、チーム全員が最新のデータを把握できるため、情報共有が円滑になり業務効率の向上が期待できます。プログラミングの知識は不要で、簡単に導入できる方法をご紹介しますので、ぜひ最後までお読みください。

毎日Google アナリティクスから最新のレポートを取得し、Telegramに通知する自動化のメリット2選

データアナリストとIT運用担当者の視点から、Google アナリティクスとTelegramの連携によるメリットを考察しました。

メリット1 セキュリティを強化したデータ共有

Google アナリティクスは詳細なデータ分析が可能で、Telegramはエンドツーエンド暗号化機能を持ちます。連携により、<span class="mark-yellow">重要なデータを安全に共有できます。</span>機密性の高いレポートを扱うデータアナリストにとって、情報漏洩のリスクを抑えながら安心してデータを共有できるのは魅力です。例えば、マーケティングチームが機密の競合データをやり取りする際も、安全にやり取りできます。

メリット2 柔軟な運用とカスタマイズ性

Google アナリティクスは、カスタムレポートの作成や他ツールとの統合が可能です。Telegramのボットを使うことで、<span class="mark-yellow">毎日決まった時間に最新のウェブパフォーマンスデータを自動で通知し、手動でのデータ確認や共有作業を大きく減らせます。</span>IT運用担当者にとって、日々の運用タスクを効率化し、異なるツールを統合してデータを一元管理できる点は大きな利点です。例えば、ユーザー数やセッション数、コンバージョン率といった指標が毎日自動で報告されるため、常に最新の状態を把握しながら、スムーズに運用を進められます。

[Yoomとは]

ここから「毎日Google アナリティクスから最新のレポートを取得し、Telegramに通知する」自動化を、<span class="mark-yellow">Yoomのテンプレートを使い、ノーコードで実装する方法</span>を解説します。

フリープランからお試しいただけます。さっそく登録して、始めてみましょう!

Yoomに無料で登録する

毎日Google アナリティクスから最新のレポートを取得し、Telegramに通知する連携フローの作り方

事前に準備するもの

連携作業の中で必要なものをリストアップしました。

Google アナリティクス

  • ログイン情報
    • Google アカウントと紐づけるため、メールアドレスとパスワードをご準備ください
  • プロパティID
  1. Google アナリティクスにログインし、プロパティのあるアカウントを選択。
  2. 左下の「管理」ボタン(歯車のアイコン)をクリック。
  3. プロパティの列の中から、該当するプロパティを選択。
  4. 「プロパティ設定」をクリックすると、「プロパティID」が表示されます。

Telegram

  • 通知先のグループ(botを参加させる必要があります)
    • 新しいbotの作り方はこちら
    • アクセストークン

ステップ1 マイアプリ連携の設定

ここでは、連携するアプリをYoomに登録する設定を行います。Yoomのワークスペースにログインいただき、マイアプリの項目から新規接続をクリック!

Yoomで接続できるアプリ一覧が表示されます。一番上の検索窓から今回接続するアプリを検索し、マイアプリ登録を進めます。

Google アナリティクス

検索し、Google アナリティクスを選択します。下の画面が表示されたら、Google アカウントにサインインするボタンをクリックして連携に進みます。

次の画面から、連携するメールアドレスとパスワードを入力します。

ログインができたら、権限の付与を進めてください。

 

これでGoogle アナリティクスとの連携ができました。

Telegram

検索結果からTelegramを選択します。選択すると、下の画面が表示されアカウント名とアクセストークンが求められます。

  • アカウント名は任意の名称を入力してください。アクセストークンはTelegramで、新しくbotを作成すると発行されます。

>公式:ボットファーザー

アクセストークンまで入力し、追加ボタンをクリックでマイアプリ登録の完了です。

ステップ2 Yoomのテンプレートをマイプロジェクトへコピーする

こちらのバナーをクリックします。Yoomワークスペースの「マイプロジェクト」にテンプレートがコピーされます。

マイプロジェクトにテンプレートがコピーされます。赤枠内のタイトルをクリックで設定画面に遷移します。

ステップ3 スケジュールトリガー「指定したスケジュールになったら」

テンプレートの1つ目のプロセスをクリックします。あらかじめ設定済みですが、内容を確認しましょう。

(1/1)実行時間の指定

下記項目は初期設定済みです。

  • スケジュールトリガーのタイトル
  • スケジュール設定

事前の設定では毎日朝10時に起動します。タイミングは任意で変更可能です。細かい設定が必要の場合はCronを使うと設定できます。

>もっと詳しく:Cron設定方法

→保存する をクリック

ステップ4 アプリと連携する 【GA4】ユーザーレポートを取得

テンプレートの2つ目のプロセスをクリック!ここではGoogle アナリティクスから抽出する情報を取得する設定を進めます。

(1/2)連携アカウントとアクションを選択

こちらに表示される項目は初期設定済みです。

  • アプリトリガーのタイトル
  • アプリ
  • Google アナリティクスと連携するアカウント情報
  • トリガーアクション

→次へをクリック

(2/2)連携アカウントとアクションを選択

  • プロパティID
    • Google アナリティクスにログインし、プロパティのあるアカウントを選択。
    • 左下の「管理」ボタン(歯車アイコン)をクリックします。
    • プロパティの列の中から、該当するプロパティを選択。
    • 「プロパティ設定」をクリックすると、「プロパティID」が表示されます。
  • 期間の開始
    • 計測期間の始めを設定します。形式は「YYYY-MM-DD」です。
    • 編集欄をクリックで、プルダウンが開きます。日付タブから日付の引用コードを埋め込みます。今回は毎日のレポートをチェックするため、昨日から今日までのデータを抽出するように設定しました。
  • 期間の終わり
    • 今回の設定では、最終日は本日に設定しました。期間の開始と同様にプルダウンから日付を選択し、本日の引用コードを埋め込みました。

→テストをクリック →成功 アウトプットには、昨日のデータが抽出されました。

→保存する をクリックします

ステップ5  アプリと連携する「メッセージを送る」

テンプレートの3つ目をクリック!このプロセスではTelegramへ自動送信する内容を設定します。

(1/2)連携アカウントとアクションを選択

こちらの項目は初期設定済みです。

  • アプリトリガーのタイトル
  • アプリ
  • Telegramと連携するアカウント情報
  • トリガーアクション

→次へをクリックします。

(2/2)API接続設定

  • チャットID
    • TelegramのグループIDは、通常のUIでは直接表示されませんが、Botを使用すると取得できます。先ほど取得したアクセストークンの文字列(APIキー)を使って、Botが所属するグループのIDを取得します。
    • https://api.telegram.org/bot<アクセストークンの文字列>/getUpdates
    • このAPIエンドポイントにアクセスすると、ボットが参加しているグループの情報が表示され、グループIDも含まれています。例: chat":{"id":-123456789,...} のように id の値がグループIDになります。
  • メッセージ内容
    • 編集欄をクリックするとプルダウンが開き、先ほどのプロセスで抽出したアウトプットがピックアップされます。
    • Telegramに送信する内容を選択すると、埋め込みコードが引用されます。

→テストをクリックします。 →成功

→保存するをクリックします 今回のフローでの設定はここで完了です。

ステップ6 アプリトリガーを【ON】にする

全てのプロセスが設定済みになると、コンプリート画面がポップアップされます。

トリガーを【ON】にして、フローボットを起動しましょう。

<span class="mark-yellow">プログラミングを使わず、簡単に自動化を実装できました。</span>Telegramでレポートの通知が確認できました。

今回のテンプレートはこちらです。

もっと活用!Google アナリティクスとTelegramを使った自動化3選

TelegramとGoogle アナリティクスは、他にもたくさんテンプレートを開発しています。

1.  毎日Google アナリティクスのデータを自動でGoogle スプレッドシートに記録

Google アナリティクスの最新データを毎日自動で取得し、Googleスプレッドシートに記録します。手動でのデータ入力を省き、共有がスムーズになります。時間が節約でき、分析や改善に集中できるので、業務の効率が向上します。

2. 毎日最新のGoogle アナリティクスレポートをChatworkで受け取る

Google アナリティクスから最新レポートを自動で取得し、Chatworkに通知します。手動で確認する必要がなくなり、定期的にチーム全体に情報が届くため、ウェブサイトのパフォーマンスをすぐに把握でき、業務の進行がスムーズに進みます。

3. kintoneのコメント更新を自動でTelegramに通知

kintoneでコメントが投稿されると、Telegramに自動通知が届く設定です。これにより、kintoneを常にチェックする必要がなく、重要な更新を把握できます。業務効率が向上し、チーム全体の進捗管理がしやすくなります。

まとめ

この記事では、Google アナリティクスのレポートをTelegramに毎日自動で通知する方法と、IT運用担当者にとってのメリットをご紹介しました。この自動化により、手動でのレポート取得や共有の手間が省かれ、日々の運用業務が大幅に効率化されます。ツール間の統合やデータの一元管理ができるため、常に最新のウェブパフォーマンスデータを把握しながら、迅速に対応できるようになります。<span class="mark-yellow">Yoomを使うと、プログラミングの知識がなくても簡単に自動化できます。業務の効率化にぜひお役立てください。</span>

Yoomの連携を無料ではじめてみる

では、またお会いしましょう!

この記事を書いた人
k.hieda
Webプランナー・ディレクター歴10年目。Web制作会社勤務時代は、クライアントへ改修と運用プランの提案と制作進行がメインでした。現在はパラレルワーカーです。Yoomのコンテンツ事業部でブログの制作、個人事業では企業の外部広報案件を受けています。民泊を始めるのでルーチンワーク効率化の徹底を目指しています!
タグ
Google アナリティクス
Telegram
自動化
自動
通知
連携
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomについて詳しく見る
お役立ち資料
Yoomがわかる!資料3点セット
資料ダウンロード
3分でわかる!Yoomサービス紹介資料
資料ダウンロード
Before Afterでわかる!Yoom導入事例集
資料ダウンロード
お役立ち資料一覧を見る
会社概要
利用規約(JaEn
プライバシーポリシー(JaEn
セキュリティポリシー(JaEn
特定商取引法に基づく表記
©️ Yoom Inc.
Yoomとは?
これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
詳しくみる
詳しくみる