マイプロジェクトに、テンプレートがコピーされます。マイプロジェクトは、左のメニューバーからアクセスできます。
ステップ3 アプリトリガー「口コミが投稿されたら」
テンプレートの1つ目の工程をクリックします。
Google ビジネス プロフィールから取得できる項目を抽出します。
(1/2)連携アカウントとアクションを選択
ここに表示される項目は初期設定済みです。
- アプリトリガーのタイトル
- アプリ
- Google ビジネス プロフィールと連携するアカウント情報
- トリガーアクション
→次へをクリック
(2/2)アプリトリガーのAPI接続設定
- トリガーの起動間隔
- 5分、10分、15分、30分、60分の中から選択できます。
- アカウントID
- 編集欄をクリックするとプルダウンが開きます。連携したアカウントから、ビジネスアカウントに該当するIDがピックアップされます。該当のアカウントを選択するとIDが引用されます。
- ロケーションID
- 同様に編集欄をクリックで候補が表示されます。
- または、事前に取得したビジネスプロフィールIDの数列がロケーションIDになります。locations/の後に、数列を入力で設定完了です。
→テストをクリック →成功 口コミ内容に加えて、投稿者名や星評価も取得できます。
→保存する をクリックします
ステップ4 アプリと連携する「レコードの登録」
次に、テンプレートの2つ目の工程をクリックします。
この工程ではAirtableのアプリへ追加する設定をします。
(1/2)連携アカウントとアクションを選択
ここに表示される項目は初期設定済みです。
- アプリトリガーのタイトル
- アプリ
- Airtableと連携するアカウント情報
- アクション
→次へをクリックします。
(2/2)データベース操作の詳細設定
以下の編集欄に値を入力します。いずれもURLから取得可能です。
- ベースID
- テーブルIDまたは名前
レコード情報
Airtableのアプリの各項目に、Google ビジネス プロフィールから取得したアウトプットを紐づけていきます。
- フィールド名
- 表の項目名を入力します。サンプルの表だと作成日時などです。
- 値
- 編集欄をクリックすると、Google ビジネス プロフィールから取得したアウトプットが表示されます。その中からフィールドに適した値を紐付けします。
- デフォルトの表示では値を入力するボックスが1つのみ表示ですが、項目数に応じて「+レコード情報を追加」をクリックし、ボックスを増やして全ての項目に対しアウトプットと紐付けを行います。今回は項目名をアウトプットの内容に合わせていますので、ボックスは全部で8つになります。
→テストをクリックします。 →成功
→保存するをクリックします。このフローボットの設定は以上です。
ステップ アプリトリガーをONにする
全ての工程が設定されると、コンプリート画面が表示されます。
トリガーをONにしてフローボットを起動します。テンプレートの左上にあるトグルスイッチを切り替えてください。
<span class="mark-yellow">プログラミングなしでフローボットの設定ができました。</span>Airtableには口コミ情報が追加されていました。
今回使用したテンプレートはこちらです。