Google Driveに格納されたPDFをAIを用いてOCRし、SlackのAPIを用いてSlackに通知することで実現可能です。
一般的にはプログラミングの知識が必要ですが、ノーコードツールのYoomを用いることでプログラミング知識がなくても簡単に実現できます!
[Yoomとは]
今回のフローの手順は以下の通りです。
- Google DriveとSlackのマイアプリ登録
- テンプレートをコピーする
- トリガー設定とフロー設定
- Google DriveとSlackの自動化確認
すでにYoomに登録済みの方はログインし、まだ登録していない方はこちらで無料登録を行ってから設定を進めましょう!
ステップ1:Google DriveとSlackのマイアプリ登録
まずは、Google DriveとSlackのマイアプリ登録を行います。
左側の「マイアプリ」から「新規接続」をクリックしてください。

新規接続をクリックすると、アプリ一覧が出てきますので、検索から「Google Drive」を検索してください。
Googleアカウントにログインして、Yoomと連携しましょう。

次に「Slack」のマイアプリ登録です。
ワークスペースのURLを入力してください。

以下画面が出現したら、権限のリクエストを行いましょう。

マイアプリに「Google Drive」と「Slack」が登録されていたら、マイアプリ登録完了です!
ステップ2:テンプレートをコピーする
フローを作成していきますので、まずはテンプレートをコピーしましょう。
下記バナーの「試してみる」をクリックしてください。