2024/06/27
アプリ同士の連携方法

AsanaとSlackを連携してタスクが追加されたらチャット通知する方法

m.sekiguchi

目次

AsanaとSlackを連携するメリット

Asanaは世界中で導入されているタスク管理ツールです。

業務をより効率的に行いたい、業務を見える化したい、という思いで導入され、使いこなしていくうちにこんな本音が出てくることも。

「タスクの登録漏れを防げたら…」

「タスクをもっとリアルタイムに更新できたら…」

「タスクの期限を忘れてしまった!普段使っているチャットツールで通知が来てほしい…」

「タスクの更新や確認をもっと手早く簡単に行えたら…」

こんな場合、Asanaとチャットツールをシームレスに連携することでチームメンバーの負担を軽減します!

今回は、Slackを例にしてAsanaとSlackを連携するメリットをご紹介します。

①Slackのやり取りをAsanaにタスク登録・更新

→タスクの登録漏れを防ぎ、タスクの状況をリアルタイムに更新できます。

また、AsanaとSlackを行き来する必要が減り、チームメンバーがプロジェクト全体の状況を把握しやすくなります。      

②SlackからAsanaへタスクを作成・担当者の割り当て

→Slackから直接タスクを生成する際に、同時に担当者のアサインも可能です。

③タスクのアラートをSlackで通知

→Asanaのタスク期限が近づいていたり、更新があった際にSlackで通知することで、確認漏れを防ぎます。

ノーコードツールYoomで簡単にAsanaとSlackを連携

AsanaとSlackの連携にYoomを使うことで、このような自動化が実現します。

【代表例】

・プロジェクトやタスクの一覧/詳細を取得

・タスク数の取得

・プロジェクトやタスクの作成、サブタスクの追加

・タスクの更新/削除/複製

・タスクのセクションを移動

・期限切れのタスク一覧を取得

・ユーザーの追加/ユーザー情報の取得

※タスクの取得は、任意のセクションやユーザーごとにも可能です。

また、

・特定のプロジェクト/セクションに新しいタスクを追加

・特定のプロジェクト/セクションのタスクが完了

・特定のプロジェクト/セクションにタスクを作成・更新

このようなトリガーでSlackに通知することが可能です。

Slackに通知が来ることで、頻繁にAsanaでタスク状況を確認する必要性が減り、業務に集中できそうですね!

Asanaでタスクが追加されたらSlackに自動で通知する方法

今回は、AsanaとSlackの連携を利用して、Asanaのプロジェクトに新しいタスクが登録された際にSlackにメッセージを送付して通知する方法をご紹介します。

はじめる前に

まず、Yoomアカウントをお持ちでない方は、Yoomのアカウント発行ページからアカウントを発行してください。30秒で始められます!

ステップ1:AsanaとSlackをマイアプリ連携

1.Yoomにログイン後、左欄にある「マイアプリ」を選択し「+新規接続」を選択してください。

2.マイアプリの新規接続一覧の中から、今回使用する「Asana」と「Slack」を選択し、アプリを連携して下さい。アプリ名で検索も可能です。

(画像はAsanaの連携です。Slackも同様にマイアプリ連携を行ってください。)

3.左欄のプロジェクト一覧から任意のプロジェクトを選択し、「+新規作成」をクリックします。

4.任意のタイトルを入力します。

ステップ2:Asanaに新しいタスクが追加されたら起動するトリガーを設定

1.「特定のアプリイベントを受信したとき」を選択します。

2.Asanaを選択します。(アプリ名にて検索することも可能です。)

3.連携するアカウント、トリガーアクションを選択します。

4.トリガーの起動感覚を選択します。ワークスペースIDとプロジェクトIDも入力または一覧より選択します。

 入力後「テスト」を選択します。テストが成功すると、テスト結果が表示されます。

 内容を確認し、「保存」を選択します。   

ステップ3:Slackに通知するアクションを設定

1.先ほど追加したアプリトリガーの下の「+」マークを選択します。

2.オペレーションを選択します。今回はSlackに通知するため、「アプリと連携する」を選択します。

3.「Slack」を選択します。

3.Slackのアカウントを設定し、アクションは「チャンネルにメッセージを送る」を選択します。

 ※特定の個人に通知する場合は、「ダイレクトメッセージを送る」を選択します。

4.「投稿先のチャンネルID」に、通知を行いたいSlackのチャンネルを選択します。

 また、メッセージに任意の値を入力し、「テスト」を選択します。(タスク名など、Asanaより受け取ったアウトプットを使用することも可能です。) 

 内容を確認し、「保存する」を選択します。  

5.最後に、トリガーを「ON」にして完了です。

AsanaとSlackの連携フロー応用編

Asanaでタスクが追加されたらSlackに通知するフローボットをご紹介しましたが、Yoomを使用すると

・Asanaでタスクが完了したらSlackに通知する

・Asanaで期日が過ぎたタスクをSlackに通知する

こういった連携も実施可能です。

通知先をSlackの特定のチャンネルや個人にしたり、通知内容を特定のセクションにしたりと、自分なりにアレンジしていくことで

AsanaとSlackをシームレスに連携していくことができます。

これでタスクの抜け・漏れを防ぎ、Asanaをもっと有効活用できます。

プロジェクトもより円滑に進みそうですね!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

Yoomを使用することで、AsanaとSlackを単体で使うよりも、自動化の幅が大きく広がります。

Asanaでのプロジェクト管理をもっと効率的に行いたい!

チャットツールをもっと有効活用したい!

こんな方は、ぜひ参考にしていただければと思います。

Yoomでは、連携アプリを多数ご用意しております。

連携アプリ一覧はこちら!

気になる方は、ぜひ無料トライアルよりお試しください!

この記事を書いた人
m.sekiguchi
Yoomを通じて、業務効率アップのヒントを日々勉強中です。 北の大地より、お役立ち情報を発信していきます。
タグ
自動化
通知
連携
関連アプリ
お役立ち資料
Yoomがわかる!資料3点セット
資料ダウンロード
3分でわかる!Yoomサービス紹介資料
資料ダウンロード
Before Afterでわかる!Yoom導入事例集
資料ダウンロード
お役立ち資料一覧を見る
会社概要
利用規約(JaEn
プライバシーポリシー(JaEn
セキュリティポリシー(JaEn
特定商取引法に基づく表記
©️ Yoom Inc.