[Yoomとは]
それではここからノーコードツールYoomを使って「Asanaのプロジェクトに新しいタスクが追加されたらSlackにメッセージを送付」方法を説明します!
Asanaでのタスク追加をSlackに通知する方法
Asanaのプロジェクトに新しいタスクが追加されたことをAsanaのAPIを利用して受け取り、Slackの提供するAPIを用いて指定のチャンネルに通知を送ることで実現が可能です。
一般的に実現にはプログラミングの知識が必要ですが、ノーコードツールのYoomを用いることでプログラミング知識がなくても簡単に実現できます。
フローのおおまかな流れは以下の通りです。
- YoomとAsana、Slackをマイアプリ連携
- テンプレートをコピー
- フローの詳細設定
- トリガーをON
Yoomを利用していない方は、こちらから無料登録してください。
すでにYoomを利用している方はログインしましょう。
ステップ1:AsanaとSlackをマイアプリ連携
Yoomにログイン後、左側メニュー「マイアプリ」から「新規接続」をクリックしてください。

検索ウィンドウが出てきたら、アプリ名を入力して検索します。
Asanaのマイアプリ連携

まずはAsanaにサインインしてください。
次に、Asanaでの権限を許可します。

これでYoomに戻り、マイアプリ連携が完了します。
マイアプリ一覧に追加されていることを確認しましょう。

これで準備は完了です。
次からフローの詳細設定に移るので、下のバナーから「試してみる」をクリックしてテンプレートをコピーしておきましょう。