まずはYoomの登録を行いましょう。
1.上のバナーの「詳細を見る」をクリック
2.移行した画面下部の「このテンプレートを試してみる」をクリック
3.Yoomの登録を行う
※既に登録が完了している場合はログイン画面が表示されるので、ログインしましょう。
今回の連携フローは大きく分けて以下のプロセスの通りです。
・Airtableとfreee人事労務のマイアプリ連携
・Airtableの起動設定
・freee人事労務へデータを転記する設定
・トリガーボタンをONにして、Airtableとfreee人事労務の連携動作を確認
まずはじめに、マイアプリ連携を行います。
ステップ1:Airtableとfreee人事労務をマイアプリ連携
Yoomの登録が完了すると、フローボットのテンプレートが「マイプロジェクト」にコピーされます。
画像のような表示がされたら、左側にあるメニューから「マイアプリ」を選択してください。
次に、右上の新規接続ボタンをクリックします。
AirtableとYoomの連携
1.Airtableの準備
使用するAirtableを現段階で用意します。
<span class="mark-yellow"></span>フィールドに設定しておく必要があるのは、以下の項目です。<span class="mark-yellow"></span>
・姓
・名
・姓カナ
・名カナ
・生年月日→YYYY-MM-DD形式
・入社日→YYYY-MM-DD形式
・給与方式
・基本給
<span class="mark-yellow">・Created Time(作成時間)</span>
Created Time(作成時間)は、フィールドの検索から作成可能です。
クリックしてフィールドに追加し、「作成時間」という名称にしておきましょう。
2.検索する
Airtableの準備ができたら、検索ボックスにAirtableと入力し、Airtableのアイコンをクリックします。
3.ログイン
まずはAirtableにログインします。
Airtableのサインイン画面が表示されます。クラウドサインと連携したいアカウントでサインインを行いましょう。
4.ベースを追加する
サインインをすると、上記の画面へ移行します。
赤枠部分の「ベースを追加」をクリックし、freee人事労務と連携したいベースを選択してください。
5.アクセスを許可
ベースの追加が完了したら「アクセスを許可する」を押します。
Yoomの画面に戻り、上記の表示が出たら連携完了です。
freee人事労務とYoomの連携
1.検索する
検索ボックスにfreee人事労務と入力し、freee人事労務のアイコンをクリックします。
2.ログインする
freee人事労務にログインします。
アプリ連携の開始というページに移行します。下へスクロールしましょう。
内容を確認した後、「許可する」をクリックしてください。
Yoomの画面に戻り、上記の表示が出たら連携完了です。
次は、マイプロジェクトにテンプレートコピーして、フローボットを作成していきます。
フローボットテンプレートを、下記よりコピーしてください