2024/08/14
アプリ同士の連携方法

HubSpotとfreeeサインを連携して契約書の作成から送信まで全て自動化!

t.aizawa

目次

HubSpotとfreeeサインとYoomを使って連携することで、自動的に契約書を作成し、その契約書を相手に送信することができます。
連携するメリットと連携する方法をご紹介します。
毎日契約書を作成している、法務部の方必見ですよ!

HubSpotとfreeeサインを連携するメリット

メリット1: 契約書作成の効率化

HubSpotとfreeeサインを連携させることによって、HubSpotでフォームが送信されると、freeeサインで自動的に契約書が作成され、相手に送信されます。これによって、法務担当者は手動で契約書を作成し、相手に送信をする手間を省くことができます。また、契約書の内容はHubSpotで登録されたデータに基づいて自動的に作成されるため、人的エラーのリスクが低減されます。さらに、署名の進捗や契約書の送付状況もリアルタイムで追跡ができるため、状況を把握しやすくなり、業務全体のスピードの向上も期待できます。

メリット2: 法的コンプライアンスの強化

HubSpotとfreeeサインを連携させることによって、契約書の作成から署名までの一連の流れがデジタルで管理されます。これによって、契約書の管理や保存が徹底され、法的コンプライアンスが強められます。たとえば、契約書の署名日時や担当者などが正確に記録されるため、万が一、トラブルが発生した場合にも、スピーディーに証拠として提出することができます。また、HubSpotとfreeeサインを連携することにより、契約書のテンプレートが形式化されるため、契約内容の一貫性が保たれ、法的リスクを最小限に抑えることにつながります。

HubSpotとfreeeサインを連携するのになぜYoomを使うのか?

・難しい知識がなくても簡単に設定できる!

Yoomは、事前にアプリの登録をすると、アクションを選ぶだけで簡単に自動化ツールを作成することができます。プログラミングの知識をつけるために、本を読んだりする必要もありません。
「はじめから作成するのは手間だな…」という方はぜひテンプレートを使ってみてください。Yoomでは便利なテンプレートが豊富にあるので、あなたが毎日使っているアプリも色々なアプリと連携することが出来るかもしれません。今後もどんどん増えていくようなので、一度のぞきに来てください!
テンプレ一覧

・好きなようにカスタマイズしよう!

フローボットを作るのに慣れてきた方は、自分で様々なアプリと連携して既存のテンプレートよりちょっと複雑なものを作成することもできます!あなたの好きなようにカスタマイズして、あなただけのフローボットを作成することができます。

・コストカットできる!

「API連携?そんなの自分では出来ないし、外注する?」なんて考えている中小企業の方はYoomを使ってみてください。自分で設定することができれば、外注費も、開発費もかからないので、コストを削減することが期待できます!

「いきなり有料で使うのは気が引けるな…」という方は下記のリンクから無料登録から始めてみましょう!
Yoomの無料登録

HubSpotとfreeeサインの連携フローの作り方

それでは実際に、HubSpotとfreeeサインの連携をやってみましょう。
今回使用するテンプレートは「HubSpotでフォームが送信されたら、freeeサインの契約書を作成して送信する」フローです。
下のテンプレートの「試してみる」より一緒にスタートしてみましょう!

はじめる前に

まず、Yoomアカウントをお持ちでない方は、Yoomのアカウント発行ページからアカウントを発行してください。すぐにはじめられます!
また、Yoomの基本的な操作は、初めてのYoomをご確認ください。

ステップ1:HubSpotとfreeeサインをマイアプリに登録して連携しよう!

(1)Yoomにログイン後、左欄にある「マイアプリ」を選択し「+新規接続」を選択してください。

(2)マイアプリの新規接続一覧の中から、Hubspotをクリックします。
(3)アカウントを持っている方は「Sign in to your Hubspot account」をクリックします。

(4)ログイン画面にてEメールアドレスとパスワードを入力しログインします。
その後の行程につきましては下記のサイトをご参照ください。
HubSpotのマイアプリ登録方法

(5)次はfreeeサインをマイアプリに登録します。(1)と同じようにYoomの新規接続一覧の中からfreeeサインをクリックします。
(6)freeeサインのログイン画面が出るので、お持ちのアカウントでログインを行ってください。


(7)アプリの連携の開始画面が出たら、「許可する」をクリックします。

Yoomのマイアプリを確認し、HubSpotとfreeeサインが入っていれば、連携完了です!

ステップ2:トリガーを設定しよう!

前述で紹介しましたテンプレートを使用していきます。
(1)アプリトリガーの、「フォームが送信されたら」をクリックします。

(2)HubSpotと連携するアカウント情報に誤りがないかを確認し、「次へ」をクリックします。
(3)アプリトリガーのAPI接続設定画面が出るので、トリガーの起動間隔、フォームIDを入力し、「テスト」をクリックします。エラーとならなければ、下部にある「保存する」をクリックします。
※トリガーの起動間隔→5分、10分、15分、30分、60分の間隔から選べます。
※トリガーの起動間隔はプランによって選択内容が変わります。
※フォームIDは候補から選択をしてください。


ステップ3:アクションを設定しよう!

(1)次に「契約書をテンプレートから作成」をクリックします。
(2)freeeサインと連携するアカウント情報に誤りがないかを確認し、「次へ」をクリックします。
(3)API接続設定画面が出るので、契約書タイトルを候補から選択します。


引き続き、使用する契約書テンプレートのID、契約書の作成者となるユーザーID、作成した契約書の保存先フォルダID、入力項目IDを候補から選択し、入力が完了したら「テスト」をクリックします。
エラーとならなければ、「保存する」をクリックします。

(4)次に「契約書を送信」をクリックします。
(5)freeeサインと連携するアカウント情報に誤りがないかを確認し、「次へ」をクリックします。
(6)API接続設定画面が出るので、契約ID、契約書の送信者となるユーザーのID、送り先情報を入力し、「テスト」をクリックします。エラーとならなければ、下部にある「保存する」をクリックします。
※契約書IDは候補から{{契約書ID}}を選択してください。
※契約書の送信者となるユーザーのIDは「ユーザー一覧の取得」アクションで確認したユーザーIDを入力してください。
※送り先メールアドレスは候補から選択してください。
※「+送り先情報を追加」をクリックすると、送り先を増やすことができます。


(7)最後にメールトリガーをオンにします。これで完成です!


まとめ

今回はHubSpotとfreeeサインの連携方法とメリットについて解説しました。
このフローを活用することにより、HubSpotとfreeeサインの情報の連携が自動的に行われるので、手作業による契約書の作成や送信をする必要がなくなり、業務効率の改善が期待できそうですね!また、freeeサインの電子署名機能を使用することで、契約締結までの時間を短縮することで顧客満足度の向上にも繋がりそうです!
Yoomでは様々なアプリと連携ができます!しかもノーコードで簡単に連携が可能です。また、わかりやすいデザインなので、初心者の方も安心してご利用いただけます。
2週間お試しプランもあるので色んなアプリと連携させて業務効率をどんどんアップしていきましょう!

この記事を書いた人
t.aizawa
皆さまの毎日のお仕事がもっと楽になりますように! Yoomを使った業務効率UP情報を発信していきます!
タグ
HubSpot
freeeサイン
自動化
連携
関連アプリ
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomについて詳しく見る
お役立ち資料
Yoomがわかる!資料3点セット
資料ダウンロード
3分でわかる!Yoomサービス紹介資料
資料ダウンロード
Before Afterでわかる!Yoom導入事例集
資料ダウンロード
お役立ち資料一覧を見る
会社概要
利用規約(JaEn
プライバシーポリシー(JaEn
セキュリティポリシー(JaEn
特定商取引法に基づく表記
©️ Yoom Inc.
Yoomとは?
これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
詳しくみる
詳しくみる