HubSpotとGmailを連携して自動化する方法
ここからは実際にアプリ連携の手順を解説します。大まかな流れは以下の通りです。
・HubSpotとGmailをマイアプリ連携
・テンプレートをコピーする
・HubSpotでトリガーを設定し、Gmailでアクションを設定する
・トリガーをONに設定しフロー稼働の準備完了
Yoomに登録している方はログインし、未登録の方は無料登録後、設定を進めてください。
ステップ1:HubSpotとGmailをマイアプリ連携

まずはHubSpotとGmailをマイアプリに連携します。
Yoomにログインしたら、画面左側にある「マイアプリ」をクリックし、「+ 新規接続」から設定を進めましょう。
次に、HubSpotを検索してクリックしてください。


次のページでサインインをしてください。

確認コードが送信された場合は、登録メールの受信ボックスを確認してください。

最後にYoomと接続するアカウントを選択し、HubSpotのマイアプリ連携が完了です。
続いて、Gmailを検索してクリックしてください。

「Sign in with Google」をクリックします。

利用するアカウントを選択するか、「別のアカウントを使用」からサインインしましょう。

「Yoom にログイン」が表示されたら「次へ」をクリックします。

次のページでアクセス許可を行います。
「Yoom がアクセスできる情報を選択してください」の下にあるチェックボックスをクリックし、画面右下の「続行」をクリックしてください。
これで、Gmailのマイアプリ連携が完了です。
次に、フローボットのテンプレートを使って設定を進めましょう。Yoomにログインし、以下バナーの「試してみる」をクリックしてください。

「テンプレートがコピーされました!」と表示されるので、「OK」をクリックし、コピーを完了してください。