2024/11/21
アプリ同士の連携方法

HubSpotとSlackを連携!リード情報の共有を自動化しよう

s.ougitani
HubSpotとSlackの連携イメージ

目次

マーケティングや営業部門において、コンタクト情報を素早く共有することは重要だと思います。
この記事では「HubSpotのコンタクトにリードが登録されたら、Slackに通知する」方法についてご紹介します。
これにより手動で通知する作業を削減でき、円滑にコンタクト情報を確認できそうです。
さらにノーコードでアプリ連携が可能なYoomを活用してフローボットを作成します。
詳しい手順をYoomの画面を交えて解説します。

ぜひ、ご覧ください。

こんな方におすすめ

・HubSpotとSlackをそれぞれ利用しているが、手動でリード情報の通知や共有が手間だと感じている方
・多数のリード情報を把握し、対応ミスや見逃し防止策を検討している方
・素早くリード情報を共有して、チーム間の連携を強化したい企業の担当者
・手動作業の削減を目指し、ITツールの連携方法に興味がある方

HubSpotとSlackの連携メリットと具体例

メリット1: 通知作業を自動化できる

HubSpotとSlackを連携すると、HubSpotのコンタクト情報を自動的にSlackに通知ができます。
これにより、手作業でSlack通知する作業を削減できそうです。
例えば、問い合わせがあった企業をHubSpotに登録したとします。
登録したらSlackへ自動通知されるので、入力する手間が省け、事務作業の時間を短縮が期待できます。
その結果、顧客対応など、重要な業務により多くの時間を活用できるようになります。

メリット2: ミス防止できる

HubSpotのコンタクト情報をSlackに自動通知する事で、リード情報を見逃すリスクや手作業による入力ミスを軽減できるでしょう。
例えば、展示会に参加して多数のコンタクト情報を登録したとしましょう。手動での作業はヒューマンエラーのリスクが高まるかと思います。
HubSpotとSlackを連携すれば、通知が自動化されるので、スムーズに顧客へアクションを取ることが期待できます。
さらに、Slackへの通知によりチーム全体でコンタクト情報を確認できるので、リードの対応漏れや遅延を防ぐこともできそうです。
これにより顧客の温度感を維持した状態で対応でき、次のステップへ進めることができるかもしれません。

メリット3: リードの可視化ができる

HubSpotでリードが登録されるとすぐにSlackに通知されるため、営業やマーケティングはSlackを確認するだけで新しいリード情報を把握できます。
例えば、外出中などPCをすぐ確認できない場合でも、チャットツールに情報を送信できると、確認しやすくなります。
これによりコンタクト情報の可視化が実現するでしょう。
結果的に、チームでコンタクト情報を共有しやすくなり、コンタクト情報に対してコミュニケーションをとりながら業務を進めることが期待できます。

以上、HubSpotとSlackを連携するメリット3つをご紹介しました。
次に、Yoomについてご説明します。

[Yoomとは]

HubSpotとSlackの連携フローの作り方

それでは「HubSpotのコンタクトにリードが登録されたら、Slackに通知する」フローボットの作成方法を解説します。
今回は①マイアプリ登録、②トリガー設定、③アクション設定の3ステップで完成します。
ぜひ一緒に画面を見ながら操作してみましょう!
まずは下のバナーをクリックして、Yoomのマイプロジェクトにコピーしましょう。

クリックすると、Yoomのテンプレートサイトに移動します。
その画面の「このテンプレートを試す」をクリックしましょう。


クリックすると、コピーが完了したと表示されますので「OK」をクリックしてください。

以上でテンプレートのコピーが完了しました。

ステップ1:HubSpotとSlackをマイアプリ連携

次に、Yoomと各アプリを連携しましょう。
この作業により、フローボットを作成できるようになります。

1.HubSpotのマイアプリ登録

まずはHubSpotを連携しましょう。
Yoomのワークスペースにログインしたら、マイアプリを選択後、新規接続をクリックしましょう。

マイアプリの新規接続でHubSpotを選択してください。

Sign in to your HubSpot accountをクリックします。

メールアドレスを入力後、パスワードも記入してログインをクリックしましょう。


今回ご紹介した方法以外にも、GoogleやMicrosoftを使用してログインする方法もありますので、お好みの方法で接続してください。
これでHubSpotのマイアプリ登録が完了しました。

2.Slackのマイアプリ登録

次にSlackの連携を行いましょう。
先ほどの手順と同様に、マイアプリ→新規接続の順でクリックしましょう。

マイアプリ新規接続の画面で、Slackを選択しましょう。

ワークスペースにサインインする画面で、Slack URLを入力して「続行」をクリックしてください。

ワークスペースのアクセス権限リクエスト画面をスクロールしましょう。
チャンネル検索で投稿するチャンネルを選択して、許可するをクリックしてください。

これでSlackのマイアプリ登録が完了しました。

ステップ2:HubSpotのトリガーを設定

次に、フローボットを設定していきましょう。
「新しいコンタクトが作成されたら」をクリックしてください。

1.連携アカウントとアクションを選択

・タイトルは変更できます。
・HubSpotと連携するアカウント情報を確認しましょう。
・トリガーアクションは「新しいコンタクトが作成されたら」を選択しましょう。
・入力できたら、「次へ」をクリックします。

2.アプリトリガーのAPI接続設定

・トリガーの起動間隔をプルダウンから選択します。
・トリガーの起動間隔は5分、10分、15分、30分、60分から選択できます。
・プランによって最短の起動間隔が異なりますので、ご注意ください。
・設定できたら、HubSpotに新しいコンタクトを作成して、テストをクリックしましょう。

・テストが成功し、アウトプットが取得できたら、保存しましょう。

ステップ3:Slackのアクションを設定

次に「チャンネルにメッセージを送る」をクリックして、設定を完成させましょう。

1.連携アカウントとアクションを選択

・タイトルは変更できます。
・Slackと連携するアカウント情報を確認しましょう。
・アクションは「チャンネルにメッセージを送る」を選択しましょう。
・設定ができたら、「次へ」をクリックしてください。

2.API接続設定

・投稿先のチャンネルIDを設定しましょう。
・メッセージは添付画像のように、HubSpotのアウトプット項目から必要な値を選択して作成しましょう。
・<@メンバーID>と記載することでメンションをつけることができます。その他のメンション方法はこちらをご確認ください。
・入力後、テストをクリックし、Slackにメッセージが送信できたら保存しましょう。

保存をクリックすると、すべての設定ができたと表示されるので、「トリガーをON」をクリックしてください。

以上でフローボットの設定が完成しました!

HubSpot・Slackを使ったその他の自動化例

Yoomには多数のテンプレートをご用意しております。
テンプレートに沿って設定するだけなので、簡単に操作できます。
その中の一部をご紹介します。

1.HubSpotで新規取引が作成されたら、自動的にSlackでメッセージを送付するテンプレートです。

わざわざHubSpotを開いて確認しなくても、いつも使用しているSlackに新規取引が登録された通知が届きます。
これにより確認の手間が省け、他の業務に集中できるようになります。

2.HubSpotにフォームが送信されたら、自動的にSlackに通知するテンプレートです。

Slackに通知することでスピーディーにフォーム情報の確認ができます。
これによりフォーム情報が共有しやすくなり、チームで連携して顧客対応を素早く行えるでしょう。

3.Googleフォームの情報をもとに、Hubspotのコンタクトを自動的に作成するテンプレートです。

Googleフォームの情報を手動でHubSpotに登録していると、入力の手間がかかります。
多数のフォームが届くと、入力ミスや漏れが発生することもあるでしょう。
GoogleフォームとHubSpotを連携すれば、事務作業の負担や人的ミスを軽減できそうです。

まとめ

HubSpotとSlackを連携することで、手動作業を自動化でき、タスク漏れや人的ミスを防止できそうです。
また、タスクが確認しやすくなるので、顧客対応がスムーズに行えるかもしれません。
Yoomを使用すれば、ノーコードで誰でも簡単にアプリ連携ができます。
専門的な知識がなくても設定できるため、初めての方でも試しやすいでしょう。

この機会にHubSpotとSlackを連携して、コンタクト情報の共有を自動化してみませんか?

この記事を書いた人
s.ougitani
人材会社で営業とCAを約5年担当した後、エンジニアの採用を行っている会社で求人広告やスカウト文章の作成などのお仕事に携わってきました。 Yoomの「事務作業を自動化する」という画期的なサービスに魅力を感じています。 少しでも皆様のお役に立てる情報を発信できるように執筆していきたいです。
タグ
HubSpot
Slack
自動化
連携
自動
通知
関連アプリ
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomについて詳しく見る
お役立ち資料
Yoomがわかる!資料3点セット
資料ダウンロード
3分でわかる!Yoomサービス紹介資料
資料ダウンロード
Before Afterでわかる!Yoom導入事例集
資料ダウンロード
お役立ち資料一覧を見る
会社概要
利用規約(JaEn
プライバシーポリシー(JaEn
セキュリティポリシー(JaEn
特定商取引法に基づく表記
©️ Yoom Inc.
Yoomとは?
これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
詳しくみる
詳しくみる