2024/12/24
アプリ同士の連携方法

HubSpotとTrelloを連携して、HubSpotで商談が受注になったらTrelloにタスクを登録する方法

s.ougitani
HubSpotとTrelloの連携イメージ

目次

HubSpotで商談管理を行い、ステータスが変更された後、他のツールと連携してタスク管理を行っている方もいると思います。
その際、手作業で情報を追加する業務の負担を減らしたいと感じたことはありませんか?
この記事ではHubSpotとTrelloを連携して「HubSpotで商談が受注になったらTrelloにタスクを登録する」方法をご紹介します。
さらにYoomというノーコードでアプリ連携やフローボットを作成できるツールを活用します。
その詳しい操作方法などもあわせて解説していきます。
ぜひ、ご覧ください。

こんな方におすすめ

以下の方は、HubSpotとTrelloを連携してみましょう!

  • HubSpotとTrelloを利用していて、部門間の情報共有に手間を感じている方
  • 商談情報を効率的に管理し、タスク漏れを防ぎたい方
  • プロジェクト進捗を可視化して、チーム間の連携強化を図りたい方
  • タスクの二重入力やヒューマンエラーを減らしたい方
  • APIを活用したITツール連携を検討している方

HubSpotとTrelloの連携メリットと具体例

メリット1:手作業を軽減できる

HubSpotとTrelloを連携すると、HubSpotのステータス変更があれば自動的にTrelloにタスクを作成できます。
これにより、手作業による手間や労力を軽減できるでしょう。
例えば営業担当がHubSpotのステータスを受注に変更したとします。
変更されたらすぐに、Trelloにタスクが自動作成されるため、手動業務を減らすことが可能になります。
その結果、事務作業の負担が軽減されるため、業務の効率向上を図ることができるでしょう。

メリット2:タスク情報の整合性を保てる

HubSpotとTrelloの連携により、タスク情報の整合性を保てます。
HubSpotの情報が自動的にTrelloにタスクとして追加されるため、Trelloのタスク情報を最新の状態で管理することが可能です。
例えば、プロジェクトの運営のためHubSpotとTrelloを活用しているとしましょう。
手作業の場合、追加するタイミングが異なりTrelloの情報にバラツキが発生することがあるかもしれません。
自動的にタスクを作成できれば、Trelloの新しいタスク情報を基に、次のアクションを取りやすくなるでしょう。

メリット3:エラーや抜け漏れの削減

HubSpotとTrelloを連携すれば、手動で情報を追加する必要がなくなるため、入力ミスや漏れを防止することが期待できます。
例えば、ステータスの更新が頻繁に行われる場合、手動だと情報を追加し忘れることがあるかもしれません。
Trelloのタスクを自動作成できれば、ヒューマンエラーを防止できるでしょう。
これにより、正確なタスク情報をTrelloで管理することができ、業務の生産性向上に繋げられるかもしれません。

それではここからノーコードツールYoomを使って、「HubSpotで商談が受注になったらTrelloにタスクを登録する」方法をご紹介します。

[Yoomとは]

HubSpotに追加した内容をTrelloで管理する方法

このフローボットを活用すれば、HubSpotの情報をTrelloに自動的に追加することが可能です。
これにより、手動を軽減できるため、人的ミスの防止が期待できます。

今回は大きく分けて以下のプロセスで進めていきます。

  • HubSpotとTrelloのマイアプリ登録
  • テンプレートをコピー
  • トリガーとアクションを設定
  • トリガーをONにして動作をチェック

Yoomのアカウント発行はこちらから。
すでにアカウントをお持ちの方はログインしておきましょう!

ステップ1:HubSpotとTrelloをマイアプリ連携

まずはYoomとアプリを連携しましょう。

1.HubSpotのマイアプリ登録

Yoomのワークスペースにログインしたら、マイアプリ→新規接続をクリック後、HubSpotを選択しましょう。

「Sign in to your HubSpot account」を選択しましょう。

パスワードを入力しましょう。

連携するアカウントにチェックを入れ、「アカウントを選択」をクリックしましょう。

これでHubSpotのマイアプリ登録ができました。

2.Trelloのマイアプリ登録

Yoomのワークスペース左上のマイアプリをクリックし、新規接続→Trelloを選択しましょう。

アカウント名、アクセストークン、APIキーを入力します。
Trelloのマイアプリ登録の詳しい方法についてはこちらをご確認ください。

これでTrelloのマイアプリ登録ができました。

ステップ2:テンプレートをコピーする

使用するテンプレートを、Yoomのマイプロジェクトにコピーします。
下のバナーをクリックしてみましょう。

クリックすると、Yoomのテンプレートサイトに切り替わります。
その画面の「このテンプレートを試す」をクリックしてください。

すると、コピーが完了したと表示されるので「OK」をクリックしましょう。

これでテンプレートのコピーができました!

ステップ3:アクションを設定

次にフローボットを設定しましょう。
先ほどコピーしたテンプレートから「取引が指定のステージに更新されたら」をクリックしてください。

1.連携アカウントとアクションを選択

タイトルは既に入力されていますが、変更することができます。
HubSpotと連携するアカウント情報を確認しましょう。
トリガーアクションは「取引が指定のステージに更新されたら」を選択します。
設定したら、「次へ」をクリックしましょう。

2.アプリトリガーのAPI接続設定

トリガーの起動間隔を選択しましょう。
起動間隔は、契約プランによって最短時間が異なります。
パイプラインと取引ステージは候補から選択しましょう。
設定後、テストをクリックしてください。

テストが成功して、HubSpotの情報がアウトプットとして取得できたら保存しましょう。

ステップ4:Trelloのアクションを設定

いよいよ最後のステップになりました!
「新しいカードを作成」をクリックして、設定を完成させましょう。

1.連携アカウントとアクションを選択

タイトルは変更可能です。
Trelloと連携するアカウント情報を確認しておきましょう。
アクションは「新しいカードを作成」を選択しましょう。
設定したら、「次へ」をクリックしてください。

2.API接続設定

キー、トークン、ボードID、リストIDの必須項目を設定しましょう。

タイトルはHubSpotのアウトプットから「取引ID」や「取引名」を選択してください。
設定できたらテストをクリックして、Trelloにタスクが作成できたら保存しましょう。

保存したら、設定が完了したという表示が出たら「トリガーをON」をクリックしましょう。

これでフローボットの設定が完了しました。

HubSpotとTrelloを使ったその他の自動化例

Yoomには多数のテンプレートがあります。
今回はHubSpotやTrelloを活用したテンプレートを3つご紹介します。

1.Trelloにカードが作成されたら、自動的にHubSpotにチケットを作成するテンプレートです。

手作業でTrelloの情報をHubSpotに追加していると、入力する手間が発生するでしょう。
自動化により、事務作業の負担を軽減し、業務の効率化が可能になります。

2.HubSpotにフォームが送信されたら、自動的にTrelloにカードを作成するテンプレートです。

手動でHubSpotのフォーム情報をTrelloに追加していると、追加漏れやミスが発生する可能性があります。
自動追加が可能になれば、ヒューマンエラーを防止し、正確な情報をTrelloに追加できるでしょう。

3.Garoonでワークフローが承認されたら、Trelloにタスクを自動追加するテンプレートです。

承認されたワークフローをTrelloにタスク登録できるため、入力の手間を省けます。
これにより、入力作業の時間を短縮し、他の重要な業務に集中できるでしょう。

まとめ

HubSpotとTrelloを連携すれば、HubSpotのステータスが変更されたら、Trelloにタスクを自動作成できます。
これにより、手動でタスク作成する作業を削減でき、タスクのミスや漏れといったヒューマンエラーを防止できます。
さらにYoomを活用すれば、プログラミング不要でアプリ連携やフローボットが作成できます。
簡単な操作で設定できるため、初心者でも試しやすいツールです。
この機会に、HubSpotとTrelloを連携し、タスク作成を自動化しませんか?

この記事を書いた人
s.ougitani
人材会社で営業とCAを約5年担当した後、エンジニアの採用を行っている会社で求人広告やスカウト文章の作成などのお仕事に携わってきました。 Yoomの「事務作業を自動化する」という画期的なサービスに魅力を感じています。 少しでも皆様のお役に立てる情報を発信できるように執筆していきたいです。
タグ
HubSpot
Trello
連携
自動化
自動
関連アプリ
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomについて詳しく見る
お役立ち資料
Yoomがわかる!資料3点セット
資料ダウンロード
3分でわかる!Yoomサービス紹介資料
資料ダウンロード
Before Afterでわかる!Yoom導入事例集
資料ダウンロード
お役立ち資料一覧を見る
会社概要
利用規約(JaEn
プライバシーポリシー(JaEn
セキュリティポリシー(JaEn
特定商取引法に基づく表記
©️ Yoom Inc.