①マイアプリ連携
まずYoomにログインをして、左メニューにある「マイアプリ」を選択します。
画面遷移後に「+新規接続」を押下してください。
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/6763ee3f8469b9e27dc31bb1_674d3999741f2ba84a316b10_66a898a0fcd6c6192f28e37f_66a8988056cbb16d82fbee4e_%252525E3%25252583%2525259E%252525E3%25252582%252525A4%252525E3%25252582%252525A2%252525E3%25252583%25252597%252525E3%25252583%252525AA%252525E9%25252580%252525A3%252525E6%25252590%252525BA1.avif)
連携したいアプリを選択し、画面に従ってログイン・サインインをすることで連携が完了します。
登録が完了すると、マイアプリの一覧にアイコンが表示されます。
②既存のテンプレートをコピーする
上記のテンプレートを使用することで簡単に自動化ができます。
まずはYoomでマイプロジェクトを開き、「+新規接続」を押下してください。
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/675ad9d8b6beabd1fc7447ba_66d5798945b87541e4342e9b_66cd50febac197e77c4a099f_66cd4f7d46e358ef40db7f80_%252525E3%25252583%25252586%252525E3%25252583%252525B3%252525E3%25252583%25252597%252525E3%25252583%252525AC%252525E3%25252582%252525B3%252525E3%25252583%25252594%252525E3%25252583%252525BC1.avif)
次に「テンプレートギャラリーから作成」を押下します。
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/675ad9d8b6beabd1fc7447b4_66d5798a45b87541e4342ef4_66cd50febac197e77c4a09a7_66cd4f84d03637f34a17a0ca_%252525E3%25252583%25252586%252525E3%25252583%252525B3%252525E3%25252583%25252597%252525E3%25252583%252525AC%252525E3%25252582%252525B3%252525E3%25252583%25252594%252525E3%25252583%252525BC2.avif)
右上の検索窓で先ほどのテンプレートタイトル(GmailのメッセージをDiscordへ転送する)を入力して検索します。
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/6763ee3f8469b9e27dc31ba9_674d767a67791c2127d4c251_66cfd16ff94366e1ae15c518_66aa1b6ac2b0d02034925dba_66a71db495282dc144cb6127_66a71cd43c3e3a14ddb9e22c_Gmail%252525252520Discord.avif)
表示されたテンプレートの右側に青字で「テンプレート作成」とあるので選択してください。
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/6763ee3f8469b9e27dc31ba4_674d767a67791c2127d4c25f_66cfd16ff94366e1ae15c515_66aa1b6ac2b0d02034925d7e_66a71db495282dc144cb612a_66a71d99375d994c27feca13_Gmail%252525252520Discord2.avif)
これでテンプレートのコピーまでが完了しました。
よく見ると画面上に赤い「!」が表示されているのが分かるかと思います。
次は各トリガーの設定を進めて、このエラーマークを消していく作業に入ります。