IntercomとTrelloのマイアプリ連携
テンプレートをコピーしたら、事前準備としてIntercomとTrelloをYoomのマイアプリに登録します。
※既に登録している場合は「ステップ1.アプリトリガーの設定」へお進みください。
<手順>
1.Yoomにログイン後、「マイアプリ」→「+新規接続」の順にクリック
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/674ea344a5d6416b1782b909_672440f8b73880c4384d1c65_AD_4nXeOiAt9xqLatIEdArgBkwwD-fAcqJrIoBfDTHq045eaqftJZsBAS2IDY_aFaBx1l6gmG5zbAVuHS1P4GUkJZXLFrsJvDjaAUzoEQigTF5MPwJ22Fq5ZUKHnNkemT0V-14VRft9RhJ-jDowFhigZlcaNg-_Q.avif)
2.アプリ名を検索して必要な情報を入力
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/674eb2cb5567aecff41331f5_6704fd359351a9d4c5550203_67032dfc5222d7e7063313da_AD_4nXeEV0TqKJG9g_KElxLjTRqOIMEDv_1FBc5OqzcjsQRKBZozQ61Y_rw_Us73fB-fqKvZ834jcxx__-FBBKFmtofDUrOSp0q-vQS3bCyi6-6rjEVDpTyqDINj5gJwoi5SO7--5iABw17Y4SR52yQiY2_X4KkD.avif)
マイアプリ一覧にIntercomとTrelloが表示されていれば準備完了です!
早速、詳細設定に進みましょう!
ステップ1.アプリトリガーの設定
まずは、アプリトリガー「新しく会話が作成されたら」をクリックしましょう。
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/674eb2cb5567aecff41331fe_6704fd359351a9d4c55501fe_67032dfc8220b96358a0c95d_AD_4nXd43weef7Cn-jWkYZYV4ySDYNfZiZOiKv033a3hK9H4AxBCJqxAm4k_f5I_hXS3UPGqXvQoWNQVfEg2xRLFGSlV7ssvB7LjFx7oOn5yXfkEuDGH_8gfQteIjsU8IBYEZFMtXxJMnV5v4NwF2ZghzU5xN40K.avif)
最初のページでは、事前に連携したアカウント情報が表示されるので確認し、問題なければ、「次へ」をクリックしてください。
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/674eb1f2c707e6fbef423ed2_67038079359e050b8e025eb3_AD_4nXd_YEiDLUFBl7ZUh6RGU8Pz9ii3-REIyVnx68el8UyBG4GdNi_1YfipfOmqfWAp42TvtrTKhBxUPH0t3QS0G4JlvyqcWQmaTrGz3mOQatn8EDP8E2JhvG7p1fqyeyJjO24HZGy246DWVhaswROMA9HsWWOQ.avif)
次のページでは、トリガーの起動間隔を選択し、「テスト」をクリックしてください。
※なお、「トリガーの起動間隔」についてはご契約のプランごとに指定できる時間が異なるため、ご注意ください。詳細はこちらをご覧ください。
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/674eb1f2c707e6fbef423ed6_6703807a03f3b9c15e01963b_AD_4nXcwIUflI1B-qwvMwCNgWvQb5lDtg3Ib_KEWgecDHlvyeh0u-WBI-FHAi_H6e4dFZDToTUdK3tleOzguDizTxWFkBC4nsKpHd1OggAlBhclXOxOR0sD8oZxdtWPmbncBaEXWemOuIcOiq_EM0BR2e0y12a5D.avif)
ここまで問題がなければ、「保存する」でトリガーの設定は終了です。
ステップ2.新しいカードを作成
次に、「新しいカードを作成」をクリックしてください。
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/674eb2cb5567aecff41331f1_6704fd359351a9d4c55501fb_67032dfc4bdf2cb754b54354_AD_4nXcm4x9i_vKkTj8XhX0nHFHupPfWgzMgMV7O3ZL2K4LqjGPxkRHfmjdxq7ZwYLQgIlgfXZVuqExyBxrnRJ7_UYtloQrpJOIoU_LWY6yEXPDZAmGpSp11D8UHcdXlLGA-163CAV8-rBwSeUCIECgbvr8kWH4.avif)
最初のページでは、ステップ1と同様にアカウント情報が表示されるので、問題なければ「次へ」をクリックしてください。
2ページ目では、カードを作成するための設定をします。
「キー」「トークン」「ボードID」「リストID」は必須項目になっているので、必ず入力してください。
その他の項目は任意で入力できるため、アウトプットされた情報などを活用して、必要に応じて入力しましょう。
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/674eb2cb5567aecff41331e9_6704fd359351a9d4c555020d_67032dfca3f819f68a089010_AD_4nXdQ_MltjULHYGzRSWJNyFP_CIOLZFLTiT9oFc--ptfABDt4HKPp0ksV2skWUIFAwj-P8zk899zVz5J2KTW8FlaMoE-RnuT1_C2RdWF5MmQ_XK5xLsuMWcfzAv_hqoJnr6yNTBAZoaAxvGQsGTuwvMdLsu_K.avif)
「テスト」をクリックしてエラーが出なければ、「保存する」をクリックしてください。
下記のようなポップアップが表示されたらすべての設定が完了です。
![](https://cdn.prod.website-files.com/660a85d9fffeda13dd293059/674ea344a5d6416b1782b918_672440f9fb3b087a252f3d94_AD_4nXeC4p6f_kqdyYpsCWH3wZNDn3ACJ_hMsfvw9rg7zRPSDq2rJDXPCNNViDnZGoKUXQgsVg93fA5ewNxDOFQrrTT74-FuqeNY_GIOxBx_4A4jx6CT28sqDrlcUt1vbSqAU-zWEuHfvjgtTNVMsBTVGzjkQ6o.avif)
その他IntercomとTrelloを使った自動化例
Yoomには、IntercomとTrelloを利用した自動化例が多数あります。
いろんなアプリと連携することが可能なので、以下の代表例を参考にしてみてください。
1.Intercomで新しく会話が作成されたらSalesforceのリードオブジェクトにリードを登録する
顧客管理としてSalesforceを利用している方は以下のテンプレートもおすすめです。
会話情報とリード情報が自動的に紐づけられるため、情報管理の効率化が図れます。