ステップ3:JicooとNotionの連携設定
0) このフローはJicooの情報をNotionに追加するため、事前にJicooの情報に対応するNotionのデータベースを作成する必要があります。
なお、Jicooから取得できるアウトプット情報は以下の通りです。
画像を参考に必要項目を作成したデータベースの準備をお願いします。

1) 先ほど紹介したテンプレートの「このテンプレートを試してみる」のアイコンをクリックしてマイプロジェクトへコピーをします。

2) 以下のような表示が出てきます。

指示に従って、右に「!」の付いているフローのアイコンを順番にクリックし、編集していきます。
タイトルや詳細はクリックすることで変更可能です。
使用しやすいように変更してください。

3)「アプリトリガー 予定が登録されたら」をクリックします。

4) トリガーアクションは「予定が作成/変更/キャンセルされたら」を選択して、「次へ」をクリックします。

5) Webhook URLをコピーし、対象アプリの管理画面で設定してください。
Webhookイベントを送信、またはトリガーとなるイベントを実行したら「テスト」をクリックします。
テストが成功したら「保存」します。

6) フローに戻ったら、「データベースを操作する レコードを追加する」のアイコンをクリックします。

7) 実行アクションは「レコードを追加する」を選択して、データベースIDを入力し、「次へ」をクリックします。
データベースIDはアプリ登録ができていれば、候補から選択することが可能です。
事前に作成したデータベースを選択してください。
※エラー表示の場合はこちらを参考にしてください。
Notionの各IDに関するよくあるエラーと確認方法 | Yoomヘルプセンター (intercom.help)

8) 各項目を入力します。
先に連携したJicooのアウトプット情報を引用できるので、候補から引用して入力してください。
入力が完了したら「テスト」をクリックし、テストが成功したら「保存」します。

9) これで【Jicooで予定が登録されたらNotionのデータベースにも追加する】というフローが完成です。
ステップ4: テストと確認
10) 最後まで設定すると以下のような表示が出てくるので、「トリガーをON」をクリック。フローボットを起動させて、一度、正しく作動するか確認してください。

今回使用したテンプレートはこちら!