クリックするとYoomのテンプレートサイトへ移動します。
画面に表示された「このテンプレートを試す」をクリックしてください。

すると、Yoomのワークスペースに移り、テンプレートがコピーできたと表示が出ますので「OK」をクリックしてください。

これでテンプレートがYoomのマイプロジェクトにコピーできました。
ステップ1:Jira SoftwareとChatworkをマイアプリ連携
次にYoomとアプリを連携する作業を行いましょう。
Yoomでマイアプリ登録を行うと、アプリを連携してフローボットを作成できます。
1.Jira Softwareのマイアプリ登録
まずは、Jira SoftwareをYoomと連携しましょう。
Yoomのワークスペースにログインしたら、マイアプリを選択して、新規接続をクリックしましょう。

次に、マイアプリの新規接続でJira Softwareをクリックしましょう。

アカウント名とアクセストークンを入力しましょう。
Jira Softwareの詳しいマイアプリ登録方法はこちらです。

以上で、Jira Softwareのマイアプリ登録ができました。
2.Chatworkのマイアプリ登録
次にChatworkをYoomと連携しましょう。
先ほどと同様にマイアプリを選択後、新規接続をクリックしてください。

次に、マイアプリの新規接続でChatworkを選択しましょう。

メールアドレスを入力してください。

パスワードを入力してログインをクリックしましょう。

Yoomに許可をリクエストする画面で、「許可」をクリックします。

以上でChatworkのマイアプリ登録ができました。
ステップ2:Jira Softwareのトリガーを設定
次にフローボットの設定を進めましょう。
「課題が作成されたら」をクリックしてください。

1.連携アカウントとアクションを選択
・タイトルは変更可能です。
・Jira Softwareと連携するアカウント情報を確認しましょう。
・トリガーアクションは「課題が作成されたら」を選択します。
・設定ができたら、「次へ」をクリックしましょう。

2.アプリトリガーのAPI接続設定
・トリガーの起動間隔を選択しましょう。
・トリガーは5分、10分、15分、30分、60分の間隔で起動間隔を選択できます。
・プランによって最短の起動間隔が異なりますので、ご注意ください。
・サブドメインを入力しましょう。
・プロジェクトキーは候補から選択してください。
・設定ができたら、テストを実行しましょう。

テストが成功し、Jira Softwareの情報を取得できたら保存しましょう。

ステップ3:Chatworkアクションを設定
最後にアクションを設定します。
「メッセージを送る」をクリックしてください。

1.連携アカウントとアクションを選択
・タイトルは変更できます。
・Chatworkと連携するアカウント情報を確認しましょう。
・アクションは「メッセージを送る」を選択してください。
・入力できたら、「次へ」をクリックしましょう。

2.API接続設定
・ルームIDを設定しましょう。
・メッセージ内容には、Jira Softwareのアウトプットから選択しながら入力しましょう。
・設定できたら、テストをクリックして、保存しましょう。

保存をクリックすると、すべての設定が完了したと表示されるので『トリガーをON』をクリックしましょう。

以上で、フローボットの設定が完了しました。