2024/10/22
アプリ同士の連携方法

ジョブカン経費精算・ワークフローとMicrosoft Excelで承認済みの申請情報を自動追加する方法

m.wadazumi

目次

本記事では、ジョブカン経費精算・ワークフローとMicrosoft Excelを連携し、承認済みの申請データを自動的にMicrosoft Excelに追加する方法をご紹介します。
これにより、手作業でのデータ追加が減り、信頼性のあるデータ管理ができるでしょう。
さらに、承認データが可視化されるため、データの共有が容易になります。

ジョブカン経費精算・ワークフローとMicrosoft Excelを連携するメリット

メリット1:承認データを可視化できる

承認データの自動登録により、最新の承認状況を確認できるようになります。
たとえば、経費データの承認が完了したら、Microsoft Excelにも反映され、常に最新のデータにアクセスできるでしょう。
この自動化によって、<span class="mark-yellow">経理担当者は経費データの管理が容易になり、スムーズな清算業務が期待できそうです。</span>
また、経理部門だけでなく、チーム全体で最新情報の共有ができ、透明性の高い運営が実現できるでしょう。

メリット2:人的ミスを防ぐ

ジョブカン経費精算・ワークフローで承認されたデータをMicrosoft Excelに手動で転記する作業は、どうしても人的ミスが発生する可能性があります。
たとえば、物品購入などの承認済みデータを手動で転記する場合、金額の登録ミスなどが起こるリスクがありますが、自動化によってこのミスを防ぐことができるでしょう。
これにより、正確なデータの維持が可能になり、信頼度の高いデータ管理につながるかもしれません。
そのため、<span class="mark-yellow">財務報告や進捗管理における精度向上が期待できるでしょう。</span>

ジョブカン経費精算・ワークフローとMicrosoft Excelの連携フローの作り方

今回は「ジョブカン経費精算・ワークフローで申請が承認されたらMicrosoft Excelに追加する」という以下のテンプレートの設定方法をご紹介します。
このテンプレートを利用することで、イチから自動化設定を行う必要がなく、便利です。

工程は4ステップです。

  1. ジョブカン経費精算・ワークフローとMicrosoft Excelをマイアプリ登録
  2. ジョブカン経費精算・ワークフローで申請が承認されたら起動するトリガーを設定
  3. Microsoft Excelでレコードを追加するアクションを設定
  4. ジョブカン経費精算・ワークフローとMicrosoft Excelの自動化の動作確認

Yoomを利用していない方は、こちらから無料登録をしてください。
すでにYoomを利用している方はログインしましょう。

[Yoomとは]

ステップ1:ジョブカン経費精算・ワークフローとMicrosoft Excelをマイアプリ登録

ジョブカン経費精算・ワークフローとMicrosoft ExcelをYoomに接続するマイアプリ登録を行ってください。
マイアプリ登録を先に済ませると、自動化設定が簡単になります。

まずは、ジョブカン経費精算・ワークフローのマイアプリ登録を始めます。
登録方法はこちらのヘルプページを参照してください。

続いて、Microsoft Excelのマイアプリ登録を行います。
※Microsoft 365(旧Office 365)には、家庭向けプランと一般法人向けプラン(Microsoft 365 Business)があります。一般法人向けプランに加入していない場合は、認証に失敗する可能性があるため、ご注意ください。
Yoom画面左側の「マイアプリ」→「新規接続」をクリックしましょう。
「アプリ名で検索」からMicrosoft Excelを探すか、アプリ一覧から探してください。

以下の画面が表示されるので、ログインしましょう。

ジョブカン経費精算・ワークフローとMicrosoft Excelのマイアプリ登録が完了したら、マイアプリに表示されます。

ステップ2:ジョブカン経費精算・ワークフローで申請が承認されたら起動するトリガーを設定

自動化の設定をするため、以下のバナーにある「試してみる」をクリックしてください。

以下の画面表示を読んで、「OK」をクリックしましょう。

以下の画面が表示されたら、「タイトル」および「説明」を確認します。
変更したい場合は、該当箇所をクリックすることで変更可能です。
まずは、ジョブカン経費精算・ワークフローの設定を行うため、「申請が承認されたら」をクリックしましょう。

以下の画面が表示されるので、設定を確認してください。

  • 「タイトル」→必要に応じて変更
  • 「ジョブカン経費精算・ワークフローと連携するアカウント情報」→アカウントが正しいか確認
  • 「トリガーアクション」→申請が承認されたら

以下の画面が表示されたら、「トリガーの起動間隔」を5分、10分、15分、30分、60分から選択しましょう。
※トリガーの起動間隔はプランによって異なるため、ご注意ください。
設定できたら、「テスト」→「テスト成功」→「保存」をクリックします。

ステップ3:Microsoft Excelでレコードを追加するアクションを設定

続いて、Microsoft Excelの設定をするため、「レコードを追加する」をクリックしてください。
以下の画面が表示されるので、設定を確認しましょう。

  • 「タイトル」→必要に応じて変更
  • 「Microsoft Excelと連携するアカウント情報」→アカウントが正しいか確認
  • 「実行アクション」→レコードを追加する

Microsoft Excelの画面に移動し、テスト用に申請データの項目名を設定してください。
例として以下のシートを利用します。

Yoom画面に戻って、「データベースの連携」を設定してください。

  • 「ファイルの保存場所」→OneDrive
  • 「ドライブID」→候補から選択
    枠内をクリックすると、以下のように候補が表示されるので、使用しているOneDriveを候補から選択してください。

スクロールし、「アイテムID」、「シート名」を候補から選択しましょう。

Microsoft Excelで設定した申請データの項目名が表示されるので、「追加するレコードの値」を設定してください。
ジョブカン経費精算・ワークフローのアウトプットを使用して、設定をします。
赤枠内の矢印をクリックすると、ジョブカン経費精算・ワークフローのアウトプットが表示されます。
項目名に該当するアウトプットを設定してください。
他の項目の設定をし、「テスト」→「テスト成功」→「保存」をクリックしましょう。

ステップ4:ジョブカン経費精算・ワークフローとMicrosoft Excelの自動化の動作確認

最後に「トリガーをON」をクリックしたら、自動化の設定は完了です。
フローボットが正しく起動するか確認してください。

その他のジョブカン経費精算・ワークフローとMicrosoft Excelを使った自動化の例

1.ジョブカン経費精算・ワークフローで申請が行われたら、Microsoft Excelにタスクを自動追加するフローです。
タスクを追加する手間が省け、タスク管理がしやすくなります。
ジョブカン経費精算・ワークフローで申請有無を確認する必要がなくなります。

2.ジョブカン経費精算・ワークフローで申請が承認されたら、自動的にOutlookを送信するフローです。
承認後の通知が自動化され、承認データの確認が容易になります。
Outlookの通知先を自由に設定できるので、チーム全体への情報共有に便利です。

3.Google Chatで投稿されたら、Microsoft Excelに自動格納するフローです。
Google Chatの内容をMicrosoft Excelで管理できるため、重要な投稿を見失う心配がなくなります。
過去の投稿内容を確認できるので、見返すことが多い方におすすめです。

まとめ

本記事では、ジョブカン経費精算・ワークフローで承認された申請データをMicrosoft Excelに自動追加するフローをご紹介しました。
これにより、データの入力ミスが防止され、信頼性のあるデータ管理につながります。
さらに、承認データを可視化できるようになり、進捗状況の把握がしやすくなります。
ぜひ、この自動化を活用して、承認データの管理を効率化させましょう。

今回ご紹介したようにYoomでのアプリ連携や自動化は、誰でも簡単にできます。
興味がある方は、こちらから無料登録をしてみてください。

この記事を書いた人
m.wadazumi
児童福祉の仕事からライターとして活動し、現在はYoomでブログを執筆中です。 Yoomでできる業務効率化に驚きつつ、みなさんにもその感動を共有して社会貢献したいと考えています。 プログラミング知識ゼロの私でもできるアプリ連携や自動化をお伝えしていきます。
タグ
連携
自動化
ジョブカン経費精算・ワークフロー
Microsoft Excel
自動
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomについて詳しく見る
お役立ち資料
Yoomがわかる!資料3点セット
資料ダウンロード
3分でわかる!Yoomサービス紹介資料
資料ダウンロード
Before Afterでわかる!Yoom導入事例集
資料ダウンロード
お役立ち資料一覧を見る
会社概要
利用規約(JaEn
プライバシーポリシー(JaEn
セキュリティポリシー(JaEn
特定商取引法に基づく表記
©️ Yoom Inc.
Yoomとは?
これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
詳しくみる
詳しくみる