2024/12/06
アプリ同士の連携方法

JUST.DBとDiscordを連携して、JUST.DBで登録されたのレコード情報をDiscordに通知する方法

m.takahashi
JUST.DBとDiscordの連携イメージ

目次

データベースでの情報の一元管理は業務の進行をスムーズにするために活用できますが、情報が追加される度にチーム内へ手作業で周知するのが面倒だと感じていませんか?この記事では、JUST.DBとDiscordを連携することで、データの登録が行われた際に自動で通知を受け取ることが可能になります。この自動化により、手入力による通知の手間を省くだけでなく、情報の伝達ミスを防ぎ、業務の効率化を図ることができるかもしれません。
これから自動化の方法を紹介するので、ぜひJUST.DBとDiscordの連携をチェックしてくださいね。

こんな方におすすめ

今回紹介する連携をぜひ使ってほしいのは以下のような方々です!

・JUST.DBとDiscordをそれぞれ活用している方
・JUST.DBのデータを使用した業務フローを効率化したい方
・Discordを活用して情報共有の迅速化を目指しているチームリーダー
・社内の業務プロセス自動化を検討している企業のIT担当者
・JUST.DBの情報をDiscordに通知する際のヒューマンエラーを減らしたい担当者

JUST.DBとDiscordの連携メリットと具体例

メリット1: チーム間の情報共有の円滑化

JUST.DBに新しいレコードが追加されるたびにDiscord通知を受け取ることができ、関連するチームメンバーへのスピーディーな情報共有が可能です。これにより、情報の伝達ミスや遅延を防ぎ、チーム全体が常に最新のデータをもとに意思決定を行うことに繋がるでしょう。
例えば、営業チームがJUST.DBに追加された新しいリード情報に関する通知を受け取った場合、素早い営業活動の開始ができるかもしれません。またカスタマーサポートチームが使用した場合、新たな顧客からの問い合わせ内容の把握がスムーズになる可能性があります。

メリット2: 業務プロセスの自動化による効率化

JUST.DBとDiscordの連携を行うことで、円滑な情報共有を行い、追加された情報が漏れなく通知されます。
例えば、新しい顧客の情報が登録された場合、自動で担当者に通知が送信され、アカウント作成やメール配信などの情報登録後の業務や必要な処理が円滑に開始することができるでしょう。これにより、業務の効率化が進み、ヒューマンエラーのリスクが減少する可能性があります。円滑な業務進行によって、作業時間の短縮や業務の質向上も期待できます。

メリット3: ヒューマンエラーの回避

JUST.DBとDiscordの連携を行うことで、手動で行っていた情報共有の作業が自動化されます。これまで手作業で行っていた情報共有の手間を省いて、追加情報が漏れなく通知されます。
例えば、新製品情報が追加された際に担当者やチームが通知を受けることで、JUST.DBにアクセスしなくても情報を確認できます。自動通知によって、通知情報の正確性を担保することにも繋がり、最新の情報を正確に把握することに繋がるでしょう。特に、データの正確性がビジネスにとって重要な場合、この連携は非常に効果的です。

ここからは実際にYoomを使用して、JUST.DBとDiscordの連携を行っていきましょう!

[Yoomとは]

JUST.DBとDiscordの連携方法

今回は「JUST.DBでレコードが登録されたらDiscordに通知する」という連携フローを一緒に設定していきます。

連携フローは大きく分けて以下のプロセスで作成を進めます。

・JUST.DBとDiscordをマイアプリ登録
・テンプレートをコピー
・フローの起点となるJUST.DBのトリガー設定とその後に続くDiscordのオペレーション設定
・トリガーボタンをONにして、JUST.DBとDiscordの連携動作を確認

Yoomを利用していない方は、こちらから無料登録をしてください。
すでにYoomを利用している方は、ログインしましょう。

ステップ1:JUST.DBとDiscordをマイアプリ連携

はじめに使用するアプリのマイアプリ登録を行いましょう。
事前にマイアプリに登録しておくことで、フローの設定がスムーズになりますよ。
まず、Yoomの画面左にあるマイメニューにアクセスし、画面右の新規接続ボタンを押します。

次に検索窓にJUST.DBと入力し表示された候補から「JUST.DB」を選択します。
以下の画面が表示されるので、アカウント名とアクセストークンを設定して、「追加」をクリックして完了です。

先ほど同様に、検索窓にDiscordと入力し、表示された候補から「Discord」を選択します。
以下の画面が表示されるので、アカウント名とアクセストークンを入力し、「追加」をクリックして完了です。
※詳しい設定方法はこちらを参考にしてください。

マイアプリにJUST.DBとDiscordが表示されていれば、登録完了です。

ステップ2:JUST.DB「Webhookイベントを受け取ったら」のトリガーを設定

それでは、自動化の設定を行っていきましょう!
以下のバナーの「試してみる」をクリックしてフローボットをコピーしてくださいね。

クリックすると、以下のような画像が出てくるのでOKを押します。

以下の画面が表示されたら「タイトル」と「説明」を確認しましょう。
変更が必要な場合は、該当箇所をクリックすることで変更可能です。
最初にJUST.DBの設定を行うため、「Webhookイベントを受け取ったら」をクリックしましょう。

クリックしたら下記の設定を行っていきます。

「タイトル」→必要に応じて変更可能
「JUST.DBと連携するアカウント情報」→アカウントが合っているか確認
「トリガーアクション」→Webhookイベントを受け取ったら

設定が完了したら「次へ」をクリックします。

画面が以下のように表示されたら、Webhookの設定を行っていきましょう。
トリガー設定用のWebhook URLが表示されるので、URL右側のマークをクリックしてリンクをコピーし、JUST.DBで設定を行います。
※JUST.DBでのWebhookの設定方法については、こちらのページを参考にしてください。

設定後、Yoom上で「テスト」を実行し、成功したら「保存する」をクリックして完了です。

ステップ3:Discord「メッセージを送信」のアクションを設定

続いて、Discordのアクション設定をしていきましょう。
「メッセージを送信」をクリックすると以下の画面が表示されるので、下記の設定を行っていきます。

「タイトル」→必要に応じて変更可能
「Discordと連携するアカウント情報」→アカウントが合っているか確認
「アクション」→メッセージを送信

設定が完了したら「次へ」をクリックします。

以下の画面が表示されたら注意事項に目を通しておきましょう。

画面をスクロールして、詳細を設定していきます。

「チャンネルID」→送信したいチャンネルIDを設定してください
「メッセージ内容」→任意で設定してください

メッセージ内容は、JUST.DBのトリガーアクションで取得できる「アウトプット」を使用することで、通知内容をより詳細に設定できます。
定型的な内容:直接入力
変動的な内容:アウトプットを使用
このように設定することで、登録されたレコードに合わせた内容を受信することができますよ。
アウトプットの入力は、入力欄をクリックし、下に表示される「Webhookイベントを受け取ったら」の候補から選択し、クリックするだけでOKです。
※アウトプットについて詳しくはこちらをご覧ください。

全て設定が完了したら、「テスト」を実行して成功したら「保存する」をクリックして完了です。

ステップ4:JUST.DBとDiscordの自動化の動作確認

最後に「トリガーをON」をクリックしたら、自動化の設定は完了です。
正しくフローボットが起動するかどうかを確認しましょう。

設定おつかれ様でした!

JUST.DBを使ったその他の自動化例

他にもJUST.DBを使った自動化の例がYoomにはたくさんあるので、いくつか紹介します。

1.Google スプレッドシートで行が追加されたらJUST.DBにレコードを追加する

最初に紹介するのは、Google スプレッドシートで登録された情報を自動でJUST.DBにも追加するフローボットです。手入力の手間を省くことで、ミスの発生を回避することに繋がりそうですね。

2.JUST.DBに登録されたら、Googleカレンダーで予定を追加する

次に紹介するのは、JUST.DBの情報を使用してGoogle カレンダーへ自動で予定を作成するフローボットです。例えばチームの共有カレンダーに予定の登録を行うことで、チーム内の予定管理の効率化が見込めますよ。

3.JUST.DBからfreeeサインで契約書を送信する

最後に紹介するのは、JUST.DBの情報を使用してfreeeサインで契約書を送信するフローボットです。Chrome拡張機能を使用してレコードの詳細ページから直接フローを起動することができます。契約書の作成、送付を自動化することでヒューマンエラーの防止や、作業工数の削減になりそうですね。

まとめ

いかがでしたか?Yoomを使用してJUST.DBとDiscordを連携させることによって、作業効率がグッと上がりそうですよね。この記事で紹介した手順に従って設定することで、誰でも簡単に自動化を実現できます。情報の自動通知が可能により、チーム全体の情報共有がスムーズになり、後続の業務に素早く着手できるでしょう。またヒューマンエラーの防止にもなり、共有情報の正確性を保つことができ、業務の質を向上させる可能性があります。

ぜひ、Yoomを活用して、JUST.DBとDiscordの連携を実際の業務で試してみてくださいね!

この記事を書いた人
m.takahashi
Yoomでテンプレート作成をしている二児の母です!
タグ
JUST.DB
Discord
自動
自動化
連携
通知
関連アプリ
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomのハイパーオートメーションとは?
従来のRPAでは単純な繰り返し作業しか自動化できず、その設定作業はとても複雑なものでした。
AI・API・RPA・OCRなど様々な技術を組み合わせた「ハイパーオートメーション」なら、これまでは実現できなかった多くの作業を、これまでよりも簡単に自動化することが可能です。
Yoomについて詳しく見る
お役立ち資料
Yoomがわかる!資料3点セット
資料ダウンロード
3分でわかる!Yoomサービス紹介資料
資料ダウンロード
Before Afterでわかる!Yoom導入事例集
資料ダウンロード
お役立ち資料一覧を見る
会社概要
利用規約(JaEn
プライバシーポリシー(JaEn
セキュリティポリシー(JaEn
特定商取引法に基づく表記
©️ Yoom Inc.